土田英生さん脚本、G2さん演出の『相対的浮世絵』行ってきました
袴田くんの舞台久しぶりだったなぁ~
G2さんの舞台って笑えるし、人情味があって温かい感じがあるから好き
今回のは再演の舞台なんですが、土田さんによるリニューアルの作品とのこと。
どっちにしろ私は初めて観る舞台だったので、うきうきしながらコクーンへ
“青春”と“おばけ”がキーワードな舞台でしたが、やっぱりなんだか温かかった。
タイトルは浮世絵とかついてますが、現代劇ですんで
吉岡祐太くんが初舞台ということで主演扱いになっていますが、内容的には袴田くんが主役のような???
袴田くんと吉岡くんが兄弟の関係なんですが‥あれ現実にいたらなんて男前な兄弟なんだ
目の保養にご近所様にほしい
(笑)
吉岡くんが犬みたいなキャラの弟役でめさめさ可愛かったです
内容はちょっとミステリー。
学生時代に亡くなったはずの二人が「おばけじゃない」言いながら生き残っていた二人の前に現れて、昔のいざこざをすっきりさせていくみたいな内容。
最後は切ないですが、気持ちがさっぱりすっきりしましたね
NACSの安田さんが、「いるいる
こういう逃げる奴
」て言いたくなる最低キャラを見事にハマリ役にしてて楽しかったです(笑)

袴田くんの舞台久しぶりだったなぁ~
G2さんの舞台って笑えるし、人情味があって温かい感じがあるから好き

今回のは再演の舞台なんですが、土田さんによるリニューアルの作品とのこと。
どっちにしろ私は初めて観る舞台だったので、うきうきしながらコクーンへ

“青春”と“おばけ”がキーワードな舞台でしたが、やっぱりなんだか温かかった。
タイトルは浮世絵とかついてますが、現代劇ですんで

吉岡祐太くんが初舞台ということで主演扱いになっていますが、内容的には袴田くんが主役のような???
袴田くんと吉岡くんが兄弟の関係なんですが‥あれ現実にいたらなんて男前な兄弟なんだ

目の保養にご近所様にほしい

吉岡くんが犬みたいなキャラの弟役でめさめさ可愛かったです

内容はちょっとミステリー。
学生時代に亡くなったはずの二人が「おばけじゃない」言いながら生き残っていた二人の前に現れて、昔のいざこざをすっきりさせていくみたいな内容。
最後は切ないですが、気持ちがさっぱりすっきりしましたね

NACSの安田さんが、「いるいる

