12月の四畳半は、mieさんのキャンドルが並んでいます。 . . . 本文を読む
台風で登山鉄道が止まってしまい、電車の音のしない宮ノ下駅前「あじさい坂」からは賑わいが消えました。
電車で気軽に来ることの出来た宮ノ下は、バスは混むし、駐車場は少なくて、急に訪れにくい場所になってしまいました。
当然ながら、NARAYA CAFEも開業以来とも言える売上の落ち込みを経験しています。
電車が駅に到着するたびに、そこから流れ出てくるお客さんを「足湯でキャッチ」していたのですから当然のこ . . . 本文を読む
11月も半ばとなりました。
山の木々も色づいてきて、ここのところお天気の良い日が続き、箱根は行楽日和です。
本来であれば観光客で溢れているはずの時期ですが、今年は登山電車不通の影響で、かなりお客さん少なめです。
逆に言うと、今年は「空いててオススメ」とも言えるかもしれません。
徒歩編を書きます、、、と言いながらアップが遅れてしまいました。
その間、2度ほど美化パトロールに行き、主要なルートはほぼ . . . 本文を読む
11月のならやあんは、二十三屋・shokoさんのトンボ玉アクセサリーとfeltricot・kiyomoさんのニットフェルトの小物、ギャラリーは彩織malさんの暖かな織物が並んでいます。 . . . 本文を読む
台風19号の通過から10日あまりが経ちました。
道路をはじめとする交通インフラは日に日に回復してきています。
先週ブログを書いた時点で6箇所が通行止めでしたが、今は4箇所に減っています。
(国道1号線の通行止め区間はなくなったので、前回お伝えしたような「関所破り」はする必要がなくなりました)
ただ登山鉄道の復旧はかなりの時間がかかりそうです。
湯本〜強羅間の登山電車のルートは現在、20分〜30 . . . 本文を読む
このたび台風19号の通過によって、箱根には1,000mmと未曾有の連続降雨量がありました。
テレビでも再三、箱根の雨量が全国1位ということで報道されていたので、各方面からご心配の連絡を受けております。
結論から言いますと、NARAYA CAFEには全く被害はなく、いつも通りです。(冒頭の写真)
一昨日から店に行き、落ち葉を掃除したり、源泉小屋を見回ったりと復旧作業につとめました。
昨日はスタッフ . . . 本文を読む
10月、暑さもやわらぎ良い季候になってきました。
ラグビーワールドカップが開催中ということもあり、箱根にも多くの外国人が訪れています。
今月のギャラリー・四畳半はどちらもNezumi Cafeさんが展示をしています。
カフェといっても我々のように実店舗があるのではなく、世界を旅する夫婦お2人のユニット名です。
今回は旅先で撮った写真をギャラリーに展示し、ならやあん四畳半では旅先で蒐集(しゅうし . . . 本文を読む
今年、8月9月の2ヶ月間、ギャラリーはひさびさにNARAYAの直営展示として、奈良屋旅館時代の古いモノを展示します。
1万5千坪もの敷地に離れが点在していた奈良屋旅館、閉館時に歴史資料的に重要なものは箱根町郷土資料館などへ引き取られましたが、大半の残置物は知り合いに引き取ってもらったり、廃棄されました。
ただ、捨てるに忍びない骨董品(お膳や器など)は我々に残された唯一の「倉庫」であったNARAY . . . 本文を読む
今年の梅雨は良く雨が降りましたが、そろそろ明けそうですね。
夏といえば山の季節。
今月のギャラリーは宮ノ下のお隣の駅、大平台にお住まいの松元久雄さんによる山の絵の個展が開催されています。
絵画展であるとともに、海外を又にかけるエンジニアでありながら、山をこよなく愛し、暇があれば山へ登ってきた松元さんの山旅の記録でもあります。
現在、松元さんは80歳を過ぎ、箱根の山々を見渡す大平台に移住しておら . . . 本文を読む
昨年開催しご好評頂いた、NARAYA CAFEが閉店後にバーになる「NARAYA BAR」を今年も開催します。
バーテンダーは昨年の月、6月もカウンターに立ってくれたしんちゃんです。
昨年の様子はこちら
営業時間は18:30〜22:30
カフェが17:30L.O. 18:00閉店なので、ゆるやかに移行するイメージです。
マスターやカフェスタッフもバータイムはお客さんとして参加しています。(忙 . . . 本文を読む