いるま・風の善さん

中高年オジンの趣味と遊びの日記です。

沖縄の世界遺産

2006年11月29日 | 文化財・史跡

1127日~30


〔沖縄(琉球)の世界遺産見物〕


家内の兄夫婦の誘いで、母と我々夫婦で沖縄旅行に同行した。


11月末なのに沖縄は、23℃~28℃で本土の気温と10℃以上の開きがある暖かさであった。


沖縄はかつて独自の貿易圏を持つ琉球国(1429年~1879年)と呼ばれ、中国・日本・朝鮮半島・東南アジアの国々との交流で独自の文化を形成していた。


この独自文化を最も良く表している、5つの「グスク」とそれに関連する4つの遺産が「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として世界遺産に登録されている。


〔首里城・今帰仁城跡・座喜味城跡・勝連城跡・中城城跡・玉陵・園比屋武御嶽石門・識名園・斎場御嶽〕あるが、今回善さんは首里城・園比屋武御嶽石門・玉陵・今帰仁城跡・斎場御嶽の5つを廻ることができた。


(首里城石門と城壁)         


中心地那覇市の首里は、15世紀から廃藩置県が実地されるまでの約450年間、琉球王国の王都として栄えたグスクであり、1992年に復元された「首里城」正殿を中心に


 


 


「園比屋武御嶽石門」「玉陵」がある。


 


今帰仁城跡(なきじんじょうあと)は、築城は13世紀頃といわれ、東側を川、西側を谷、南側を崖に囲まれた丘の上にあり、1500mにおよぶ見事な城壁に囲まれたグスクである。誰が築いたかは不明であるが、中国製の陶磁器が多く出土しており、


琉球統一王朝が樹立直前の三山時代の北山を治めた王の居城であったことがわかっている。


            (今帰仁城跡・石垣)


斎場御嶽(せいふぁうたき)は、太平洋に面した海岸線の上に、様々な形をした岩石群の景観が神々しい雰囲気を漂わせている場所である。いつごろつくられたかは不明であるが、首里城の王権を精神面から支える琉球第一の聖地とされ、重要な役割を果たしたとされている。


いろいろゆっくり廻ろうと思ったが、時間の都合でこれだけがやっとであった。先の戦争による被害が一番大きかった沖縄は、南部にある平和記念公園を中心にした平和祈願はいつまでも忘れられないが、観光地としてはすっかりリゾート地に変わりつつあった。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スクーリング(文化財学講読Ⅱ... | トップ | 中国博物館名品展「悠久の美」 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
未踏の地 (朱雀)
2006-12-01 13:48:25
北海道は3回行っていますが、南の沖縄はまだ行っていません。一番南は桜島を遠望しただけです。日本列島とはまた違った文化の地なのでしょうね。
返信する
南の世界遺産も良かったですよ。 (善さん)
2006-12-02 19:12:50
朱雀さんへ
 ご参考のため、沖縄の世界遺産を全て見たいときはレンタカーで廻ることをお勧めします。暖かくていいですよ。
今回私は、まったくの運転手でした。
返信する
北風の北さんへ (善さん)
2006-12-02 19:30:22
12/2日にコメントいただきありがとうございました。
10/13日のところにコメントがはいっていましたので、できれば、対象の記事のところでコメントいただければありがたいです。
沖縄は、高知県より暖かで良かったですが、今回私は、レンタカーの運転手として役に立ったようです。
(80歳過ぎの家内のお母さんに親孝行ができました)
返信する
再訪問したい (自遊人)
2006-12-03 21:51:36
自遊人も平成9年の12月初旬に行ったことがあります。
印象は、暖かくて、地言葉(方言)はまったくわからなく、そして米軍基地が無ければなーと感じたことでした。
人情も、食事も自遊人には合っていて、もう一度行ってみたい場所の一つです。

返信する
ゴルフのボランティアしてないと思ったら・・・ (Kanko)
2006-12-04 20:06:03
沖縄にいらしてたんですね。私も今年3月に初めて本島に行きました・・・ダイキンオーキッドのボラを兼ねてなんですけどネ(^^)
何となく、ゆったりと時間が流れている感じがして、ホッとしたのが印象に残っています。言葉・食文化・地元の人たちの中に琉球王国時代の文化が色濃く残っているのが素晴らしいと思いました。また「せいふぁうたき」は神秘的でもう一度行ってみたい場所のひとつです。 
返信する
沖縄でのゴルフは最高ですね。 (善さん)
2006-12-07 18:38:23
kankoさんへ
 よみうりJTカップお疲れ様でした。
さすがkankoさん、沖縄にまでボラに行っていたのですね。善さんの今回は沖縄の歴史を勉強しました。
返信する

コメントを投稿

文化財・史跡」カテゴリの最新記事