いるま・風の善さん

中高年オジンの趣味と遊びの日記です。

皿沼西遺跡(深谷市)発掘見学会

2010年01月30日 | 現地説明会・発掘調査
 平安期の大地震跡、くっきり!埼玉県深谷市の竪穴式住居跡から、平安時代の弘仁9年(818)に起きた大地震によるものと見られる液状化現象の跡が見つかった。という新聞記事があったので、現地説明会に行ってきた。(県埋蔵文化財センター・深谷市教育委員会) . . . 本文を読む
コメント (4)

シンポジウム「秩父平氏、畠山重忠とその時代」聴講

2010年01月24日 | 講演会
 県立嵐山史跡の博物館で 企画展「秩父平氏・畠山重忠とその時代」(12/5~2/21)の一環としてシンポジウムが開催された。(会場:国立女性教育会館講堂) 畠山重忠は埼玉県を代表する坂東武者で、源頼朝に仕えた鎌倉時代の武将である。 . . . 本文を読む
コメント

歴史探訪ウォークin毛呂山・鳩山

2010年01月17日 | 現地説明会・発掘調査
 新春の日曜日、県埋蔵文化財調査事業団主催の、「歩いて巡る鳩山・毛呂山の遺跡と文化財」というウォーキングに参加した。毛呂山町歴史民俗資料館→川角古墳群・延慶の板碑→天神台東遺跡→苦林野古戦場→大類古墳群十社神社などを埋文の学芸員の方の解説で見学した。 . . . 本文を読む
コメント

講演会聴講、前橋天神山古墳の再検討

2010年01月16日 | 講演会
 前橋市にある朝倉・広瀬古墳群には、関東地区では少ない古墳時代前期中頃(4世紀中頃)の大型古墳が点在している。今日は群馬県立歴史博物館による「前橋天神山古墳の再検討」と題して、学芸員の杉山秀弘氏による講演会があったので聴講した。 . . . 本文を読む
コメント

少林山達磨寺参拝と藤岡・平井城址

2010年01月11日 | 文化財・史跡
 群馬・高崎、だるまで有名な「少林山達磨寺」の初市は、七草大祭として1/7・8日に行われるが、混雑をさけて今日参拝に行く。全国の”だるま”の80%を生産しているという。帰りには藤岡市の関東管領平井城址公園をまわりました。 . . . 本文を読む
コメント

今年最初の科目試験

2010年01月10日 | 学校
今年の正月は、ただひたすらに卒論の提出と1月の科目試験受験のため、好きなゴルフや温泉・Nさんのようにスキーにも行かず(行けず・・)にモンモンと過ごしていたのであります。(なんてこれは半分ホンネで半分はウソです。卒論は清書して今日までに提出しましたよ。)そんで、今日は今年初めての試験を受けに巣鴨の大正大学に行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

謹賀新年

2010年01月01日 | その他
新年あけましておめでとうございます。 年明けの元旦、関東地方は冷え込みましたが早朝からよい天気になりました。今年もよろしくお願いいたします。 . . . 本文を読む
コメント (9)