いるま・風の善さん

中高年オジンの趣味と遊びの日記です。

万葉歌碑を訪ねて(武蔵国編)多摩川

2013年02月27日 | 万葉歌碑
2月の寒い日に、多摩川下流にある東京狛江市の万葉歌碑「玉川の碑」を訪れた。 『万葉集巻14-3373』  「多摩川に曝(さら)す手作りさらさらに 何そこの子のここだ愛(かな)しき」 . . . 本文を読む
コメント (2)

東博講演会聴講:南九州の古墳文化

2013年02月23日 | 講演会
 東京国立博物館では、現在『書聖・王義之展』と『円空展』が開催されているが、これとは別に『南九州の古墳文化』が特集陳列され、特別講演会が開催されたので聴講してきました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

武蔵国分寺跡・発掘現場説明会

2013年02月16日 | 現地説明会・発掘調査
 国分寺市では、武蔵国分寺跡を歴史公園として整備するため、2004年度から僧寺伽藍の配置や規模・構造などの遺構確認発掘調査を実施している。    今回、金堂・講堂などの伽藍建物群を囲む塀と溝の発掘調査の現地説明会があったので、見学してきました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

ひの市民大学講座(万葉集)受講

2013年02月07日 | 講演会
 東京日野市にお住まいの学友 Oさん の案内で 「ひの市民大学文学講座・万葉集~東歌の世界」を受講させていただきました。  1月中旬から2月初旬3回(追加講座を入れて4回)に分けて、?「東歌の成立」 ?「武蔵国の歌」 ?「相模国の歌」 ?「防人の歌」について。          講師:池田美枝子(実践女子大学国文学科教授) 場所:日野市民の森ふれあいホール で行われました。 . . . 本文を読む
コメント

発掘が語る”武蔵国府”講演会聴講

2013年02月06日 | 講演会
 奈良大OBのAさんに案内されて、東京・多摩市で開催されている「歴史古街道団」主催の下記講演会を初めて聴講した。 演題:『発掘が語る”古代都市 武蔵国府”、講師:江口桂氏(日本考古学会会員・府中市教育委員会)、場所:府中市関戸公民館(聖跡桜ヶ丘VITA) . . . 本文を読む
コメント (2)

滝の城跡(所沢)・発掘現地説明会

2013年02月04日 | 現地説明会・発掘調査
 1月28日付けの読売新聞に「豊臣秀吉の小田原攻めの際、落城したと伝承されていた所沢の 滝の城跡(たきのじょうあと)から焼失城門の遺構出土。」という記事が掲載されていた。2/2日(土)の現地説明会に行ってきました。 . . . 本文を読む
コメント

万葉歌碑を訪ねて(東国編)・秩父

2013年02月01日 | 万葉歌碑
 秩父市・旧吉田町の吉田小学校校庭西に万葉歌碑が建っていて、2首の万葉歌が刻んである。2013年の冬の日、秩父の氷柱を鑑賞した帰りにに訪ねてみた。 . . . 本文を読む
コメント