岡崎慎司&エスパルスの志
オレンジごころ
小樽その② すてきなお宿「かもめや」

「歩くこと」(みどりさん推奨)
だからか・・・
良く道を間違えて、よく歩きましたね~~~~
この「かもめや」さんは北運河のほうにあるのですが
すっかり通り過ぎてしまい、てくてく・・・がらがら・・・歩きました


まあ、10分でつくところを30分ほどかかって(はあ

到着すると、美味しいお茶とお菓子を出してくださり~
ほんとうに、ほっとして嬉しかったです~


こじんまりした和室でしたが(アウトバス・トイレ)くつろげました
お花や・・・

和の家具や・・・

古布の(?)タペストリーや・・・

啄木の俳句や・・・

それにしても、お腹がすいたので~
お出かけしました
そこは・・・・夢心地でした。。。
で、いい気分で帰ってきて

コーヒーなんかをいただいて(喫茶もしているのですね)
これが、また、ほんとに美味しくて~ありがたい


「チコリー」という食物があって、それの入っている
お茶とか、お菓子とか、コーヒーとかあるんですね
ちょこちょこ購入しました~


お店で、お宿のお姉さんと話すのが楽しくって
ほんとに、居心地のよい空間でした
家庭風呂にゆっくりつかって~

(トイレよん


洗面所(ふんいき、いとをかし)
特命が早いので、朝食も早く準備していただきました
朝食つきです~



このスープがハンパなく美味しかったです
身も心も温まりました

と、ところが
外は大雨で、大寒~~~~~

任務は遂行できるのでしょうか



あ、昨日の日本代表のベトナム戦はじゅんごさんが出場して勝ちました

天皇杯もエスパがりょーくん、元紀弾で勝利


松本山雅(この名前がいい~)が横浜FCに勝ちましたよ~



コメント ( 8 ) | Trackback ( 0 )