
ふぁ~あ

めぐちゃんは、おなかいっぱいですから知りません

今はただ、眠たいだけなのぉ~

……ん~、めぐは何と言っても、イチバンのお利口さんだもんね

でも、そのアクビはちょっとわざとらしくないか

きっと2004年の春頃に生まれてるんだろうね
ある日突然に、3人兄弟でゴミステーションにいたから
よく分からないよね

アパートのおばちゃんに、先住の外ニャンコたちに交じって、
カリカリをもらってたよね。
初めて会った時から、人懐っこくて甘えっこだったね

ゴミステーションのある草むらで、初めての赤ちゃんを産んで、
雨、風にさらされながら、そして空腹でヨロヨロになりながら
子育てしてたって、おばちゃんに聞いたよ。
アパートに住む、ほかの人に追いやられて、子供を連れて
うちの外ニャンコ小屋に来たんだったね。
一緒に子育てしてた、ひーちゃんと。
来てくれてありがとう

ひーちゃんが、その後いなくなっちゃったのは残念だけど

子供たちも、いい人に引き取ってもらえたしね。

さあ、これからますます幸せにならなくちゃ。ひーちゃんの分も

毎回毎回、どうしようか…って、家族で悩んでも、結局見てみぬ振りはできないんですよ。
毎日忙しくて大変だけど、元気に遊んでいる姿を見ると、
こちらも楽しくなってくるんですから、
お互いに与え合ってて、いいんだなこれでと
思ってます
チカラ振り絞って来たんですよ。
やっぱ賢いんだわっ
ウチも「しっぽ5」になった時、これ以上はムリ!って思ったんですけど・・・
運命には逆らえないってことでしょうか(笑)
いろいろ悩みましたが、仲良しではないにしろ楽しく暮らせているので
運命ってうまいことできてるな~と感心しています♪
ちーちゃん、マーちゃんのチョンボって、
どんなのなんでしょう?
いいお家かどうかは分からないけど、来てくれるのは嬉しいですね
でも、これ以上はもう、無理です…
うちのおっとりお利口さんもたまに信じられないチョンボやらかしますから・・・案外・・あやしい・・・
ニャンコはどこがいいお家かわかるんですね
みーんな引き寄せられるんですね(嬉涙)。。