NAO's BLOG

旅行とか交通関係の話題など

やっぱり飛行機は不便?

2005-09-25 | Weblog
9月24日、親と博多座へ歌舞伎を観に行くこととなり、スケジュールを立てました。因みに、会場は11:30、開演は12:00となっています。

オーソドックスに考えれば、新幹線が便利ですが、たまには飛行機も良いのではないか(母が飛行機に乗ったのは、今まで普通席のみなので、クラスJかスーパーシートに乗ってもらうことを考えた)ということでスケジュールを調べました…

のぞみ1号(500系)京都8:17→博多10:58=一番便利
ANA421 (B777)伊丹7:45→福岡8:55=S席があるが、時間帯が早すぎる
JAL2051(B767)伊丹8:40→福岡9:50=のぞみより早起きが必要な上クラスJが満席
ANA1675(Q400)伊丹9:00→福岡10:15=S席はないし、トラブルの多いDHC8-Q400はパス

が、以上のような結果で、結局新幹線に。

そして、博多座でチケットを受け取る際、カウンターで、大阪から飛行機で来る予定の人が来れなくなったという話があり、後ほど、i-modeで発着情報を調べたところ、JAL2051便が表示されない…どうやら欠航か?。夕方に再度確認すると、「機材整備のために引き返し、伊丹9:27到着」というメッセージが現れ、新聞にも掲載されていました。

仮に、クラスJに空席があってこれを選んでいたら、母に怒られるところでした(汗

因みに、DHC8-Q400の伊丹発福岡行きは(ANA1675)きちんと運航されたようですが、同日、同機材で運航の高知発伊丹行き(ANA1612)でやはり故障があり、数便の欠航が出たそうで、やはりDHC8-Q400の便は避ける方が無難のようです。

愛・地球博

2005-09-17 | Weblog
今日は、愛・地球博(EXPO 2005 AICHI JAPAN)に行ってきました。もともと、今回は万博に行く予定がなかったのですが、話の種に、ということと、家族の一人が世界最大の万華鏡を見たい、ということで、急遽行くことになりました。

本来なら、空いている時期に休暇を取得するなどして行くのがベストなのですが、もともと行くつもりがなかったことから、スケジュールの都合もあり、混雑が予想される日になってしまいました。

混雑対策として、入場券は前日に親が前売券購入、早朝の「のぞみ」で行くこと、パビリオンは、万華鏡の展示の名古屋市パビリオン「大地の塔」に絞ることに。なお、会場までの交通機関のチケットについては、「新幹線愛知万博往復」は、一部同行者が入場券を別に持っていることと、グリーン車利用のものがないために、これの利用は取りやめとなりました。

さて、前日は休前日としては早く就寝し、朝は5:00過ぎに起床。9月も半ばとなるとまだ暗く、夜明け前より瑠璃色な状態でした(ぉぃ

京都6:31の「のぞみ」で出発し、車内で名古屋駅からのルート選択会議。エキスポシャトルの他、地下鉄東山線藤が丘経由、バスセンターからのシャトルバスも検討し、結局「エキスポシャトル」に。定員が大きいことと、万博八草から2種類選べるという利点を買いました。そして、名古屋駅で「愛知万博往復切符」を購入することとし、予想通りみどりの窓口が混雑していたのですが、券売機でも購入できることで事なきを得て、予定より1本早い名古屋7:13発臨時の「快速エキスポシャトル」(使用車種は、何と噂の113系!)に乗れました。万博八草到着後、「リニモ」と「シャトルバス」の選択肢があるのですが、リニモはまだ15分待ちで乗車できるということでリニモを選択。8:20過ぎには万博会場駅(北ゲート)に到着しました。

万博会場駅から北ゲートに向かう通路では、係員がしきりに「走らないで下さい!」と、でもみんな走り、遂には「今更走っても無駄です!」と。その結果、付近は大爆笑でした(笑)。そして入場待機列に入り、1時間後の9:30頃に入場となりました。付近の警備員が、「今回初めて8:25に会場した」ということを話しており、家に帰ってからのニュースで、会場時の入場列が34,300人だったと報じており、そのうちの数名が私とその家族ということのようでした。

入場後、日除けの帽子(モリゾーとキッコロが印刷されています)等のグッズを購入して、真直ぐ「大地の塔」に向かいました。80分待ちとのことでそのまま列に加わりましたが、実際は60分ほどで入れました。因みに、各パビリオンの入場整理券は、9:30入場時点で全て終了しており、あまりに入場者数が多いと意味のないシステムと化していました。

パビリオンの見学を終えると11時。早い目に昼食を終えておこうということで、行列時にチェックしていて、すぐ近くの「なだ万」へ。入口に「予約受付は11時から」との掲示があり、行列ができていましたが、これは夕食の予約をしようという客が多く、夕食はその時点で16:00と20:00以降しかあいていないという説明がされていました。昼食はすぐ案内できるということで、そのまま入場(?)。万博会場とは思えない落ち着いた雰囲気で食事を楽しみました。

食事を終えた後、南へ向けて、空いていると思われる外国パビリオンを巡りました。その中で見学したのは、ブルネイ、南太平洋共同、アフリカ共同、チュニジア、ボスニア・ヘルツェゴビナで、他は結構混んでいるためにスルーとなりました。

南端まで来て、キッコロゴンドラで北へ。30分待ちですぐ乗れましたが、チケットを購入する時には「60分待ち」の看板が出されていました。1乗車600円ですが、万博往復切符所持者は割引で400円となり、少しは割安感が出ます。上から会場を眺めていると、入場した時と比べてかなり人出が増え、芋の子を洗うような状態となっていました。帰りの混雑も予想して、ここで終了、ということで、キッコロゴンドラを降りてそのままゲートから退場、帰路につきました。その時、13:40頃でした。

ゲートではこれから入場する人も結構あるのですが、これから始まるであろう帰りの混雑への対応のために、リニモ乗車待機列の準備がされていました。私達が退場したときはまだ空いていて、リニモは待たずに乗車。とはいえ、リニモ自体はけっこう混みました。万博八草で乗り継いだ「エキスポシャトル」(写真)は211系10連ということもあって、まだガラガラで、最後はゆったりと乗ることができました。

スカイマークエアラインズ

2005-09-11 | Weblog
9月3日(土)に関西空港から羽田までスカイマークエアラインズに乗ってきました。詳しくは、BBSの方に書いていますが、「シグナスクラス」の廃止が決まっているとのことで、廃止前に乗っておこう、というのが利用した理由です。

で、羽田-関西線の機材ですが、スカイマーク開業時からの塗装の機材ではなく、異なる塗装の直近導入の機材のようでした。(写真)

機内のモニター画面はフライトナビゲーションマップも表示されることから、B767-300ERでしょうか。(詳しく知らない私…)

また、JALやANAと異なり、機内放送VTR番組やNHKニュース等のVTRサービス(オーディオサービスも無し)がないので、フライトナビゲーションがずっと表示されていました。