たんぽぽのいつだってキープスマイル!

笑って笑ってのんびりいこう♪

世代ごとの線引き

2024-05-23 21:37:00 | 日記
文章の最後『。』を付けるのが怖いと言う若者が多いそうだ。
何とまるハラというのだと。
びっくり!
『承知しました。』という一見、何の変哲もない表現が若者達に
とっては淡々としすぎていて、怒っているように感じられると言う。
『。』が怖くて、ハラスメントになっているって…(;^^
句点をつける『わかりました。』は、冷たい・怒ってる・冷めてる・
もう会話が終了という意図なのかと受け取られがちだそうだが、
う~ん…私には分からない。
逆に私は文章の末に『。』がないと気持ちが悪い。
今の世の中、何でもハラスメント。
いったい何が正解なのか。
世代ごとの線引き…生きずらい世の中だな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする