goo blog サービス終了のお知らせ 

さくらうめ通信

◆◆呑気ものさくらうめの晴れ×(のち)晴れときどき暴走?!ほぼためにならないつぶやき日記◆◆

ほらやっぱり

2022-07-14 23:22:00 | おおきなひとりごと




「オロポ」サントリーさんバージョン
「デカラ」

ととのい沼へようこそ - さくらうめ通信

きっかけは、ドラマ【サ道】と勤務先での「きっと、行ったらハマると思うよ」のひとこと。花曇りのお花見🌸の帰路で立ち寄ってきました。じょんのび館。改装されたの...

goo blog

 
過去ブログでつぶやいたことが現実に🫢


セブンイレブン限定で販売中です。


デ○ビタの口にのこる甘さが
ダ○ラがブレンドするとこによって
スッキリ飲みやすいです。

家族は「ケース買い」お願いします🥺
と懇願されたけど‥セブンイレブン限定なんだよ。量販店ではないんだよ
わかっておくれ





はじめたら結構楽しい。

2022-06-05 01:18:00 | おおきなひとりごと

【いっしょにやってみない?】と

誘われてはじめたダイエットアプリ

【あすけん】

日々の食事や行動記録を登録すると
管理栄養士の未来さんが栄養面での
アドバイスをしてくれます。無料です。

プレミアム(要は課金💰)に加入すると
写真解析、未来さんのアドバイスが
毎食毎にしてくれたりより内容が濃くなります。

食事を記録していたら、そういえば
レコーディングダイエット話題になったよなぁ。岡田先生だったっけ??たしか書籍が発刊されたはずと半ばうろ覚えな情報💦がわいてきた。

以前食事記録をつけていた時は、
だらだら書いていただけだったけど
的確なアドバイスをいただけることが
続けるモチベーションとなっている

あすけん登録してもうすぐ1ヶ月。
自分の食事のクセもみえてきた。

ほぼまいにち指摘されているのが
タンパク質とキノコ類を意識して摂ること

キノコ類‥家族が苦手なもので、あまり
食卓に上がらないんだよね。
キノコ類について考えたみよっかな。

なんて思っていたら、この方も
【あすけん】仲間だった‼️  まあ、遭遇することはないに等しいけどね😁

指原莉乃、ダイエットアプリに訴え 「スープは全部飲んでません!」 - モデルプレス

指原莉乃、ダイエットアプリに訴え 「スープは全部飲んでません!」 - モデルプレス

「めっちゃわかる 」などの共感のコメントが相次いでいます。

モデルプレス - ライフスタイル・ファッションエンタメニュース

 


かいちゃだめ!

2022-05-22 01:27:00 | おおきなひとりごと
 今後の仕事と控えている予定と鑑みて
 3回目のワクチンを接種してきたのが
 ゴールデンウィーク前。

 ファイザー✖️2→モデルナの交差接種

 もちろん個人差はあるのですが、
 接種の回数を重ねるたびに、副反応が
 強くなるのなんでだろう〜😭

 カロナールを服用しつつ、あらかじめ
 2日間お休みを取ったのですが

 38度の熱が下がらず、めまいが続き
 もういちにちお休みをもらった次第。
 痒くなると聞いていたのであえて
 利き腕の左腕に接種したのが大正解💡

 なんとなくむずむず感が続いていたので
 利き腕をを動かして痒みを紛らしていた
 日々から解放された後にこんなニュース


なんとも曖昧‥。もし屋外でマスク外して

くしゃみ🤧をしようものなら、

周囲の眼差しが怖そうだ。とはいえ

「afterコロナ」より「with コロナ」に
舵を大きく切るという表明ですよね。

そろそろ県外遠征行っていいのかな?
と淡い期待を抱きつつ今日も感染対策です









 



ととのい沼へようこそ

2022-04-26 00:41:00 | おおきなひとりごと

きっかけは、ドラマ【サ道】と勤務先での

「きっと、行ったらハマると思うよ」の

ひとこと。 

花曇りのお花見🌸の帰路で立ち寄ってきました。






じょんのび館。 

改装されたのか、白を基調とした館内です

入館料にプラス200円のタオルセット券を
購入して、お邪魔します。

浴場やサウナは偶数日・奇数日で

男女入れ替えです。オイラが訪れた日は

森のサウナやセルフロウリュウができる

ドライサウナの日でした。


こちらの記事を参考に入ってきました。

夏場に滝の様な💦を出すオイラなのに
温泉に浸かっても汗が出ない。

夏場の汗とお風呂の汗はべつもので
体の芯から冷えているんだよ、といわれる始末😭

水を飲みながら、お風呂→サウナ→水風呂のローテーションを何周かしてようやく
汗が。その汗を流したあとに入る水風呂。
最初は足に🦵水をかけるだけだったのに、思い切って入ったら爽快😳に!!

話題の【ととのう】ってこのことなの?

お肌もツルツルで身体も軽くなった感じで
非常に心地よかったです。

そしてお風呂の後は教えてもらった
オロポ と食堂かねおのクッパ

【オロポ】 は小さな巨人を○カリで割ったサウナードリンク。

 メーカーが変われば 【デカラ】で
あったり【リアエス】ということになるのかな?



食堂かねおクッパ。


お肉とお野菜がごろっとしててからだに
優しい。お行儀の問題になるんだけど
ご飯はクッパにインしました。


こちらの食堂でいただきます。

写真が少ないのは、スマートフォンを
受付前に落としてしまい、食堂に行くまで
落としたことに気が付かず😅

食堂の他にもお休みどころがあり
のんびり過ごせます。

このご時世がゆえ、
ご自身のアメニティ類は必須。湯上がり後の洗面台設置してあったのは除菌対策品のみでした。

使うかどうかわかるませんが、お風呂の熱気に耐えうるマスクも持参した方がいいのかな(私見)

先程も記しましたが、水風呂の爽快😳さが
癖になりました。もう、【サウナ道】の
思う壺。近いうちに行けますように












つづけられている理由

2022-03-03 21:53:00 | おおきなひとりごと

 3月になりました💦 

前回のブログが福袋の話題😅

己の時間の使い方下手すぎ問題に

真剣に取り組まなくてはと、思う次第です

今日3月3日はひな祭り🎎

Switchを持たぬオイラはポケ森派。


ポケ森は歳時記や記念日のお祝い等々は

欠かせません。動物に話しかけると




ド天然にボケる1号。

ひな祭りとは




模範解答いただけます



まぁ、そうですね。

2020年からオイラにとっての

3月3日は 【JO1 アニバーサリー前夜】

ですから😉

大優勝🏆座布団303枚獲得したのは‥




まさかの、オッサン推し‼️

大喜利感に会話するほっこりする世界観。

それがポケ森。

プレイヤー同士の交流はいいね👍と

ギフト交換やイベント協力くらいです

幸いガツガツ強要したりすることもなく

まったりとすすめることができるのです

ここ最近では、過去イベントアイテムを

復刻販売してくれるので、のんびり度が

加速してたりします。

そんなところが、配信開始からずっと

プレイしていられるところなのでしょうね