goo blog サービス終了のお知らせ 

ローズガーデン

怠惰な私のつぶやきブログ!
のんきに、楽しくいきましょう?!

今日は、栗の渋皮煮です☆

2012年10月12日 | 料理

 

こんにちは

 

先日実家で、栗を頂きました

少し小さめだったので

栗ご飯にしようかと思っていたんですが

コツコツと、鬼皮をむき、渋皮煮を作る事に…

むくのにチョット手間がかかるけど

娘が一緒に手伝ってくれたので、助かりました

  最初に2~3分茹でると、鬼皮もむき易いです

結構な量でしたね 計量してみたら1キロ位ありました

煮てから1晩放置してあります

 

出来上がりは こちら 

こんな感じに瓶詰して冷蔵庫へ…

それでは、早速頂きま~す

材料:栗(1キロ)・砂糖(250g位)・お好みでラム酒(適宜)・重層(50グラム)

甘さは個人差がありますので、ご自分にあった甘さで…

柔らかくて、美味しかったですよ~

沢山作って冷凍保存しておくと、便利ですよね 

 

 

 

 


久しぶり…何年ぶり…?鳥の唐揚げ♪柳川さん流

2012年10月11日 | 料理

 

こんにちは

最近、ガーデンより、料理ネタばかりに成ってしまっている私ですが…

食欲の秋って事ですかね

 

**************************************

 

マタマタ、ヒルナンデス(日テレのお昼の番組)で、紹介されていた

「レシピの女王}柳川香織さんの葱塩ダレの唐揚げ

余りにも美味しそうだったので作っちゃいました

唐揚げは、胸やけするんで 

家では、ここ何年も作って無かったんですが、

久しぶりに作ったら、本当にオイシ~

唐揚げはお肉を漬ける前に、お水に10分ほど浸しておくと

お肉が柔らかくなると云うんでやってみました

「うん!確かに柔らかい」

「なるほどね~」って感じで…

 

これが、葱塩ダレ

サッパリとした感じで頂けるので、チョット、食べ過ぎてしまいました

 

葱塩ダレの材料と作り方は、ブログ「レシピの女王」に掲載されておりますが

簡単に材料だけのせておきますね

材料:長ネギ1本・鶏がらスープの素(小さじ1)・塩(小さじ半分)・ごま油(大さじ1)・レモン(4分の1)

ポイントは長ネギを刻んだら、鶏がらスープの素を入れて、レンジで30秒加熱する事だそうです

いつもながら、柳川さんのお野菜のたれは

私好みの美味しさ

アイディアがいつも凄く良いですね~

さすが、「レシピの女王」って感じです

それでは今日は、この辺で…


お家でお好み焼き☆

2012年10月10日 | 料理

 

こんにちは~

今日は久々に、家でお好み焼きを焼いたのでアップします

 

 

今回は、豚玉を作りました

山芋をすりおろして入れたので、モッチリふわふわ

 

結構な、具だくさんで、外側の豚肉がおいひ~^^
         

 

ふ~ お腹一杯に成りました~


レシピの女王・・・柳川さんの「ピーマンのつくだ煮」

2012年10月08日 | 料理

 

おはようございます

すっかり秋めいてまいりました

 

今日の「ヒルナンデス」日テレのお昼の番組に

柳川さんがチョッコット出るそうで、

お時間のあるかたは、スイッチオンしてみて下さい

 

柳川さんのお料理は、簡単だし 見た目も美しく

トッテも興味をそそられる物が多いです 

ピーマン嫌いの人でも食べれるかも…という、「ピーマンの佃煮」と云うお料理は

チョット甘めの炒め物

我が家でも早速…

レシピはブログ「レシピの女王」で検索してみて下さい

材料はピーマン100g・豚肉50グラム・ごま油少々・醤油、みりん共に大さじ1・砂糖小さじ1

だそうです

 

 

ちなみに、こちらは我が家で もはや定番となりつつある

柳川さんの「ニラの万能ダレ」(再登場)

こちらも、我が家では好評でご飯にかけて食べる始末

ふりかけの様に使っております

本当にニラの割には、臭みが気にならず食べれるのがイイですね~

 

おまけ

 

 

 


キッシュ風オムレツ?

2012年10月07日 | 料理

こんにちは~

今日は、何だかさえない天気

こんな天気は、身体の弱い部分に より一層ヒビク感じがします

って思うのは、私だけ…?

 

マァ~、それでも…

 

お陰様で、腰の方は何とか 徐々に復活してきております

もう少し、時間がかかるとは思いますが、

これから リハビリで直していけたらな~ なんて思っています

まだ、痛み止め飲まないと、駄目ですけどネ

飲んでも効かない時もありますけど

1週間前よりも、良くなったと云う事だけは確かです

 

**************************************

 

今日は、フライパンでキッシュ風オムレツを作ったのでアップします

う~、何とかお料理を作る元気が出てきた~

でも、生地を流して焼いただけですけど…

 

中には、ジャガイモ、玉ねぎ、ハムが入っています

8分の1のサイズです 結構なボリュームですよ

家族には好評なオムレツでした

 

 

***************************************

 

 

他にも、茄子の煮びたし

茄子を素揚げするので、ミョウガと大根おろしを添えて…

 

 

これは、長ネギの袋煮です

中身は、長ネギを小口切りした物と とろけるチーズを入れて煮ています

麺つゆで煮ると簡単ですよ

チーズを入れると、超絶品

美味しいので、是非お勧めです

 

うちの娘はお餅入りの袋煮が大好きです

他にも、ひき肉や別のお野菜を入れても美味しいですね~

 

さ~て今晩は 何食べようかな~