goo blog サービス終了のお知らせ 

ローズガーデン

怠惰な私のつぶやきブログ!
のんきに、楽しくいきましょう?!

病院へ行って来ました↓

2012年06月23日 | 健康

こんばんは

今日は午前中かかりつけの病院に行って来ました

どうも、先週から、調子が、イマイチデ…

 

今年の春、バリウムの検査をした時に、逆流性食道炎と診断されたんですが

どうも、それからと云う物、身体に不快感があり、胸の奥が、ナ~ンか痛いんですよね~

そのせいなのか、何なのか、それとも

年齢的に、更年期障害って事なのか…

(だとしたら、只の不定愁訴

とにかく、胸の痛みの原因が、判らず

ズ~っと治る気配が無いので、再び来院し

不定愁訴だとしたら…それをただの不定愁訴として片づけてしまうのも、何か納得いかないし

先週の始めに行ったんですが、もう一度、受診してきました

 

先生には「えっ」

って感じの顔されちゃって

それもそうだよな~

処方した薬を たいして飲まないうちに、私がまた、受診しに行ったんだから

やっぱ、先生としては あんまり いい顔しないよな~

でも、あんまり痛みが続くから、心配になっちゃうのは当然の事だと思うのですが

 

先生も、取り合えず、今日は胸のCTを撮ろうと云いだし

結局のところ、それだけ撮って帰って来ました

来週の金曜日に循環器専門の先生がいるんで、

再度、見てもらってからCTの結果と云う事になるらしいんですが…

胸の痛みに加えて、背中にも痛みがあった場合、やはりこれは、内臓の方なんでしょうか?

それとも、整形的な…

それとも、逆流性胃腸炎のせい?

私の考えすぎでしょうか?

いったいなんなの

ヤッパリ、不定愁訴?

何か、原因がわからないと、超、スッキリしな~い

あ~ まるで、6月の天気のようです

これからは、身体の自己管理に気をつけなければいけませんね~


台風4号!

2012年06月20日 | 日記

こんにちは

皆さんのお宅は、台風の被害は大丈夫でしたか
あ~!参りました
チョット油断していたら、我が家のガーデン全滅です
本当にいや~ナ台風です

せっかく伸びていた、苗木も途中から綺麗に折れていて、
他の花も、強い風のせいで傾いて、どうしようもないような状態です

こんなに モノ凄いとは…
パラソルも、外してはあったのですが、余りの風の強さで、飛んで行ってしまい
挙句の果てにマタマタ折れてしまいました
全く、何度折れれば、気が済むの~っつ~感じで…ハァ~ため息の嵐です

愚痴ってもしょうがないんですが、
今更ながらに、物置きにしまっておけばよかった~

後悔先に立たず(トホホ…)
この後、台風5号も接近中なんで、どうしよう…
モウ成るようになれ~って感じ

まだ、風も強いし、多少は、直すものの
少し静かになってから、庭は考えたいと思います

取り合えず、後始末してきま~す

PS.火曜日ご一緒の皆様、マタマタ頂きまして ご馳走様でした


チョコット…食べたくて

2012年06月15日 | 料理

こんばんは

この前、皆さんのブログを見ていたら、急に食べたくなってしまって
先日、作りました
バッチリ…とはいきませんでしたが、
ズボラで、適当な作り何で、こんなもんかと…

 

出汁巻き卵、久しぶり~ ブルーベリーのジュース(濃厚です)

   

バナナパウンドケーキ 

ズボラな私は適当に撹拌して
まとめて4つ焼いちゃいましたマジ 適当です
出上がりは、やはり斑な感じに…
でも、味はマアマアかと…

    

カレー&野菜サラダ(トッピングにいんげん)
冷奴&トマトとブロッコリーのサラダ&ぺペロンチーノ  ポトフ

ズボラな私の適当料理でした

 

 

 


ラッキョウ漬

2012年06月11日 | 料理

今日、スーパーで生のラッキョウを見つけたので
ラッキョウを漬けてみる事に…

取り合えず、1キロ漬けてみました

 

こんな感じになりました

材料:ラッキョウ1Kg  酢300cc  砂糖250cc  塩60cc  唐辛子2本

私流ズボラ漬なので
塩漬けをしてから酢につけるなんて事はしていません
ラッキョウは、一応熱湯にくぐらせてはありますが…
余り長く入れると、パリパリ感が無くなるんで
そこは短めに20秒ぐらいかな…