

コッちゃん、勝手に自分の願望を語ってるわ~

本当のところはですね~、
エネルギーが有り余ってる
ロング散歩が目的の公園なんですよ(爆)
だってね、いっつもコッちゃんにチョッカイ出して迷惑?かけてるんだもん。
安眠を妨害されて、流石の温厚なコッちゃん( ハハも )ですが
たまりかねてブチ切れることも


遊び盛りのオコチャマだから仕方ないんですけどね



ぬいぐるみ


おっとりさん同士で、チュッなんてしてます




なっちゃんも上手にオチリを向けて挨拶できますた ε-(^。^;) ホッ



テンションあげあげのハハ同様、なっちゃんも喜んでオチリぷりぷり~~~




ウチの仔たちって、大型犬も好きなんですよね~

オーナーさんに 「 近づけて大丈夫ですか? 」 と、お聞きして傍に行きますたが
本当に穏やかなボルゾイちゃんで感心しちゃった

落ち着いてるけれど、まだ1歳4ヵ月なんですって~~~


え~っと、ウチのコザルちゃんより年下なのよね(爆)
落ち着きは年齢に関係なく、オーナーの躾け次第ってことなのかすら




コッちゃんの挨拶はソツが無いけど、なっちゃんはシツコイぞ~(苦笑)
自分より、う~んと大きな仔( 体重40㎏近いそうです )って分かってるかすら

お願いだから、その偉そうな態度はヤメテくださ~い





すっごく手触りのイイ毛並みで、ずっと触っていたかったですぅ

実は、なっちゃん以上にシツコイかも?(笑)

ナナ父くん曰く、ハハが取られちゃう

えーっ、そんなこと言われると胸キュンになっちゃいますってば

どんなに憧れのワンちゃんでも他所の仔だもん、ウチの仔が一番ですよっ

そして次に向かったのは・・・

こ~んなオブジェがある



作り物とは言え、迫力あるかも~~~ε- ( ̄、 ̄A)
もしも、もしもですが・・・( ナナ母の勝手な妄想 )
本物の猛獣だったら申し訳ないけどオッチャンを餌食に差し出して
ココなつ抱えて、一目散に逃げま~す

ナナ父君は覚悟を決めて闘ってくださいませ


で、この後ろはドッグランになってますた

つづきは次回にね

引き延ばす気はないんですが、長くなると不評なので m(*T▽T*)mお許しを
