
今日もポカポカ暖かな一日でしたね~
花粉症の方は大丈夫だったかしら?
テンちゃ~~~ん、何してるの
テンちゃんは歯がないのに、ガム棒が

なの。
テン
「 これ、おいちぃれちゅ
」

ガム棒の周りにささみジャーキーが巻きつけられた
“ささみ巻きガム”ってオヤツなんですが・・・
ココちゃんは周りのささみだけ食べて棒はポイ(大人喰いか?)
で、テンちゃんはそれを拾って大事そうに齧ってるのよ~

正確には歯がないから、しゃぶってるんですけどね(笑)
今までオヤツなんて貰ったことなかったのかな?
何でも喜んで食べてくれるの
凄いでしょ~~~

齧らなくても、先っちょはデロデロに溶けてるぅ~(´゜m゜`)プッ
ココがお世話になった口腔外科の先生が仰ってました。
「 犬は強力な胃酸で消化させるから、歯がなくても大丈夫

」
って。 本当にそうなんですね
だから、テンちゃんは家に来てから色んな物を食べてますが
一度も嘔吐や下痢をしないし、お腹がジョウブー

母は可愛い2ワンの熱~い視線を感じながら食事中
ココもテンちゃんも煩くワンワン吠えたりしないけれど・・・
このガン見はね~~~


可愛くて何かあげたくなっちゃうわ
目標体重2.8㎏をクリアしたテンちゃんですが
もう1つクリアしたことがあります
なんと2~3週間ぐらい前から

が完璧になったの~イェイ
ワンコだから100%って言っちゃいけないのかもしれません。
でもね、この2~3週間は一度も失敗がないんですよ。
これって合格点あげてもいいですよね
もう室内フリーで、全く問題なしと言えます。
欲を言えば、ココちゃんのトイレを共有してくれればベストだけど
気が引けるのか?律儀にケージに戻って自分のトイレを使うの。
テンちゃんの今後の課題は、
誰の

でも出来るようになることだよ~~~
あっ、元々マーキングはゼロなのでマナーベルトも不要です。
テンちゃんは推定9~10歳と言われてて、長年の習慣を
直すのは正直キツイかな?と思ってたの。
だってガリガリに痩せさせて河原で捨てるような元飼い主でしょ。
トイレの躾けなんてしてるはずないもの。
ご飯を貰えない状況で食糞癖もあるかな?って覚悟してたけど
それも全くナシ( 最初から )
とにかく、学習能力にはビックリでした~~~

なので、新しい環境では最初のうち戸惑うかもしれないけど
直ぐに覚えてくれる子だと思います。
やっぱりテンちゃんは天才かしら

な~んて、今日もまた仮親バカ発言でした(爆)
*******************************************
ココテンの体重
ココちゃん:3.45㎏( 100g

目標:3.3㎏ )
テンちゃん:2.85㎏( 50g

目標:2.8㎏ )
*******************************************