
晴天に恵まれるココなつ地方ですが、今日の冷え込みは
1月下旬並みだったそうです。
乾燥も凄くてコッちゃんのお耳の毛が絡まっちゃうのよね~

何か良いコート剤はないかすら?
さて、先週の土曜日( 12/17 )は、ブログでもお知らせしました

まりぃさんのクマちゃん展

に行って来たの。
初日の金曜日から大盛況で 「

ちゃん少なくなっちゃったわよ~

」と
メルシーママさんよりメールをいただいて焦りますた

なので、待ち合わせは10時に変更( 少し早めたの )
久しぶりに早起きしたら空には綺麗なお月様が出てますたわ

会場の赤レンガは Ⅹmas モード~
だけど、ゆっくり見てる場合ではありません。
ご一緒したメルシーママさん・choco-booさんと、会場へ急げ急げ~
わぁ~~~っ、かっわいい~~~~~
作品はもっともっと有ったんだそうです。
もっとご覧になりたいかたは、まりぃさんのブログに遊びに行ってくださいね
コチラ
『 モグと散歩すれば 』
見てると、み~んな連れて帰りたくなっちゃう
それでも何とか我が家に迎える子を選びますた


インスピレーションですよね、ビビビッと来た子に決めたの~
左から
メルシーママさん・私・
choco-boo さん。
お気に入りをGETして、満面の笑みの記念撮影です
安心したら、お腹が空いて来たわよん

ランチは赤レンガ内の3Fのお店へ( 名前は忘れちゃった! )
このお店、変わっててね・・・
右の方に見えますが、高くなってる床に直座りでテーブルは無しの
お盆で食事する席があるの。

こう言うのはカップルだと落ち着いていいのかすら

「 食べにくいし、お行儀悪いって感じもするわよね・・・。」 と言いながら
アラフィフ3人組は普通のお席にしたわよ~(爆)
それぞれ、ビーフシチューとシーフードグラタンをチョイス

パンは食べ放題とのことで、お皿1枚に山盛りにされちゃった
私たちが 「 お皿、もう1枚あった方がいいんじゃない? 」 って言うと
店員さん 「 大丈夫です

」 とニッコリ笑顔。
大丈夫じゃないって~、ほら、無理やり乗せるから1個落ちたよ~~~

何やかやとブーブー言う私たちは、やっぱりオバチャンでしょうか

(笑)
会場に戻る前に激写

choco-boo さん、聖歌隊になっちゃいますた~~~

ウヒヒ
違和感無いよ~

って言ったら怒られるかすら?(笑)
Very Very

ってことですわよん
ランチした後は、また会場に戻って喋る喋る~~~

まりぃさん、会場でもクマちゃん制作中だったのに手を止めちゃって
ごめんなさい


そんな訳で、帰る頃には真っ暗 ((
*≧m≦)ププッ
たっぷり一日、楽しみました。
皆さん、ありがとうございました~

まりぃさん、お疲れ様でした

そして、お土産はコチラ
こうして見ると、もっと連れ帰って来たかったなぁ~~~(笑)
でも他のお客様が買えなくなっちゃいますもんね

なので、また次回のお楽しみと言うことで・・・
右のヨーキーのポーチ&ティッシュケースは
ロビンママさんの作品です。
勿論、トレードマークのヨーキーはロビンくんがモデル

可愛いでしょ~、そうだ、名前をつけてあげよう

お着物の生地で和風だから、どう言うのがいいかなぁ~~~
で、ナナ父くんに意見を求めたら・・・
「
くま子

」
えーーーっ、嘘でしょ

聞く人を間違えますたっ


あまりの貧困な発想に目眩を覚える私
仕方がないので一人で思案して、
こなつちゃん と命名

ココの
こ・ナナの
な・なつの
つを1字づつ取ったのよ~
と言うわけで、タイトルでドキッとされたかな?
ナナ母家の

4番目の娘

です(笑)
ヨロシクね

おまけ画像
こなつちゃんと記念撮影のため、キャロチョコさんから戴いた

で
オサレしてみますたの。
せっかくキバッてモデルさんしたから、お洋服も見えるようにしなくちゃね