goo blog サービス終了のお知らせ 

ナナ de ココナツ

ナナちゃんの家に保護されたココちゃんがやって来ました。2010年秋、なつちゃんも家族の仲間入り♪

嬉しいお届け物♪

2012-08-03 | nana*coco*natu GOODS
口に出すと余計に暑くなるので我慢してますが
やっぱり今日もアチチ~~~だよぉ(苦笑)

なので、近所への買い物も7時を過ぎてから出発
ますます夜型人間になって、だらしな~い生活ですが
30offとか半額とかにもなってるので、ニッコリ お得感も

と言いつつ、
調子に乗って要らない物まで買っちゃうんですけどね


そんなことは、さて置き・・・
先日、単細胞なワタクシが元気になるプレゼントが届きますた
( UPが遅くなって、ごめんなさい



mina さん より、なっちゃんへ Birthday です。
ミニ扇風機やら虫よけやら( ハハも使える? ニッ )

カードはチョコちゃんよ!
いつもキリッとイケメンくんだわ~~~

さっそく、 のヘアピンを付けてみますた。
頑張って苦手なペーパーでセットもしたわよん



ふふっ、可愛い~~~

オヤツはコッちゃんにも分けてあげますね

mina さん、ありがとうございました
ココなつが喜んでおります
猛暑が峠を越えたら、またぉデートしてくださいね



そして、まるぽこの母さん より
ヨダレもんの暑中お見舞いが届きましたん



あ~、こんな贅沢させていただいてイイんでしょうか

このところ( 年中ですが )遅い帰宅のナナ父くんも
「 今夜はウニちゃんが満載の海鮮丼だよ~ と言ったら
その日だけ早目の帰宅でしたよん(笑)

本当はいつも早く帰れるんじゃないの~ ←アヤシイ

そして、二人で言葉もなくウマウマしましたわ
本当に美味しいと無言になっちゃうね~ と二人(爆)

まるぽこの母さん、優しいお心遣い
   本当にありがとうございました
また魔女の宴会 したいです~~


そうそう、
我が家には今、お友だちから借りてるカメラがありまして
ナナ父くんが撮影してますたが・・・



なんだか四苦八苦してますた~ ブヒャヒャ
いつか一眼デビューする日のために、練習しといてね~

では、お誕生日だった なっちゃんが代表で。



はい、良く出来ました





すぐ御髪が乱れちゃうんですよね・・・

2012-08-02 | nana*coco*natu GOODS
このところ、出番が無いコッちゃんでしたので
今日は、たくさん出て貰いましょう(笑)

さて、
トップを結わいてる子って、キープするの難しくないですか?
・・・って誰に聞いてるんだろう、私

コッちゃんの場合は直にゴム( 御髪がすぐに乱れちゃうので
手抜きです )で結わいてますが



気づくと毛束が前に垂れてるの
オデコの短い毛を入れるようにギリギリ前の方で結ぶから
こうなっちゃうんですよね。

ペーパーを使ってセットすれば、こんなことにはならないものを
ワタクシが不器用なもので(苦笑)

でね、この様子って何かに似てるよね~
ナナ父くんと話してて閃きました。

そうだ、チョウチンアンコウだーっ

イラスト をご参照くださいませ。



写真はグロテスクだったので、イラストにしてみますた



コッちゃん、ガーーーーーンだわよね

ごめんね~、可愛いコッちゃんを変なものに例えて ブハッ
父も母も悪気はないから許して~



はい、乱れてたらすぐに直しますって。

笑っちゃって、すんまそん
だけど当人は気にするでもなく( ←ワンコだもんね



今日も大胆なヘソ天でお昼寝ですた(爆)
それにしても気持ち良さそうだわ~





新しいお家でちか?

2012-07-29 | nana*coco*natu GOODS
ロンドンオリンピックが開幕してヨーロッパ時間の我が家。
(まっ、普段から就寝時間はAM4~5時なんですが・・・

それにしても、今回の開幕式は見飽きなかったわ~
エリザベス女王のロイヤルコーギ―がメッチャ可愛かったし
最後はポール・マッカートニーですもんね~~~

後は日本がどのくらいメダルを獲得できるのか?
今夜も男子サッカーが楽しみです



さて、先週の金曜日はナナ父くんより
「 今日は早く帰れそうだから映画でも観る? 」 と電話があり
伊勢丹でサンドウィッチとワイン を買って品川プリンスへ

「 あんな風に空を飛べたらいいよね~~~ とポーズを
真似てみたり( アラフィフのオッチャンらしからぬだわ
スパイダーマンが好きなんだって。

全シリーズ、映画館で観てるらしいの( ̄m ̄*)ブッ
・・・と言うワタクシも嫌いではないけどね(笑)

今回は3Dだったので、飛んでくる物を避けたりしながら
迫力があって良かったですよん


そして、日にちが前後しちゃいますが・・・
なっちゃんのお里の ももんたママさん より届きました
( 記事のUPが遅くなってしまい、ごめんなさい



とっても大きなお箱でワクワクして開封しましたよ~



思わず、
なっちゃんを空いた段ボール箱に入れてみちゃった(笑)
なっちゃんはチビっこいから、ここで生活できそうだ~



お出かけが大好きな なっちゃんに
キャリーバッグ( おやつも )を選んでくださったそうです。



夏娘にピッタリなマリンテイストのバッグ。
     う~ん、なっちゃんぽいわ

ももんたママさん、
  素敵なプレゼントをありがとうございました

嬉しいね~、なっちゃん
さて、このバッグで何処に連れて行ってあげようかな~


                  アンヨをクロスしてます(笑)

なっちゃんは、生まれたお家のこと覚えてるかな~、ふふっ

こうして健やかに成長してるのは、丈夫な身体に
生んでくれたママ(さんごちゃん)のお陰なんですよね~。

なので、誕生日を祝うとともに、7月17日は
さんごママちゃんに感謝する日だとも思ってるの
のんちゃん( なっちゃんの胴胎姉妹 )と一緒に
お誕生日を迎えられたことも嬉しいです

ももんたファミリーの皆様にも安心していただけるよう
これからも、なっちゃんと楽しく過ごしますね




コッちゃんがリードに居るよ~^^

2012-05-20 | nana*coco*natu GOODS
今日はサクッと簡単更新です。
このくらいなら、毎日 も夢じゃないかも ( ̄m ̄*)プッ

さてさて、早速ですが
一目惚れして買ったリードを見てね

久しぶりに飛びついちゃったわ~~~
何故かと言うと・・・



ほら、コッちゃんが いっぱい居るのよ~~~ デヘヘ

持ち手の部分に大きめの チャームコッちゃん が一つと
リードの部分に チビコッちゃん が三つ

ん~~~ん、なんてプリチィなの~~~

って言うか、あまりにも可愛過ぎて
実際にワタクシが持ったらイタイおばはんになっちゃいますけどね

どっかから石がゴーンと飛んで来そうなので・・・
これは、鑑賞用・コレクションの一つにしま~す(爆)



あはは~
コッちゃんには美味しいオヤツの方が良かったよね
ごめんね、ハハの趣味なので許して~

自分の物は、なかなか買えないのに
ワンコの物はお財布の紐が緩くなっちゃうのデシタ



ココなつの名前に肖ってみました^^

2012-03-24 | nana*coco*natu GOODS
お昼頃まで小雨が降ってたココなつ地方ですが
それほど寒くはなくて、ひと雨ごとに春の訪れを感じます。


ところで、車を買い換えた我が家
ちょっと嬉しいことがありますたの~~~

ナンバーがね



ふふっ。  5572( ココなつ ) なんですよ~

うちの仔たちは名前を数字で決めてまして
ココ→55 なつ→72
当然、ナナは→

おまけに、保護されたワンちゃんの預かりボラをしてた時も
テンちゃん→10 と命名しますた(笑)

車のナンバー、これなら忘れないよね



ま、まぁね


ついでに
「 そうだ、数字のカップに入ってるプリンがあったっけ~
と思い出して買いに行ったら


                             ア・ラ・カンパーニュ
こちらは残念ながら、7が無かったの
でもね、
月替わりで3種類の数字が出るらしいので、また買いに行ってみますわ

カップは小さめで、実用的ではないんだけど( ワタクシ、ガブ飲み派です
うちの子と関連があるとなれば、揃えたくなっちゃうんですよね~

あっ、プリンそのものも美味しいですよ(笑)
( ※ 苺は勝手に乗せてみますた



痛いところ突かれた・・・

とりあえず、コッちゃんの指摘はスルーさせていただいて



このお菓子って昔からあるわね。
今も変わらない味で、懐かしくなって買っちゃった

軽い食感が結構 です。 しかも、お安ぅ~いので二重丸



イヤ・・・ コレモダメデス




あ~、これ コッちゃんのキャラじゃないわ~(笑)

コッちゃんは
「 いいでつよ、ハハが食べてくだしゃい 」って言う子だもん
    ・・・多分ね


そして極め付け
編集画面から【 ナナ de ココナツ 】 ブログの検索キーワードを見ていたら
ビックラなことがありますた。

   こんなのあるんですね~ コチラ

『 ナナココナッツ入荷しました って言われましても~~~。
 
しかも2009年8月の情報だしね(爆)



そうよね~っ (='m')クスッ
( 今回は虹の橋のナナちゃんも特別出演デシタ




歯が丈夫なのは良いことですが・・・

2012-03-19 | nana*coco*natu GOODS
今日は午後から曇って来ちゃいましたね。
明日は春分だけど、なかなか暖かくならないココなつ地方です。

さて、タイトルのとおり歯が丈夫なのは良いことなのですが・・・
困ったこともあります。

これは、なっちゃんが大好きなボーンのオモチャ



えっと・・・
これは何本目だろう

もちろん、噛むためのオモチャなんでイイんです。これに関してはね



はいはい、もうボロボロだから新しいの買って来たってば



これも何日の命やら~

おさしんだと伝わりませんが、かなり固いオモチャです。
人間が齧ったら歯が折れるかも



さっそく食いついてますわ~ ウヒヒ



ちょっと意地悪して手を離さずにいたら、ずっと二本足で立っちしたまま
しがみついてました~ ブハハ



オヤツの類も固い物を好む傾向なんですよね~
食べる楽しみより、齧ることが好きなんだと思うの。
なので、ランフリーのポークリブボーンなんかも大好物

もろ ちゃんの骨で、見るからにワイルドなオヤツなんですが
バリバリ齧ります。 で、いつの間にか無くなってる
こんな小さな体のどこに入っちゃうのやら~、本当に ですよ。

ポークリブボーンの過去記事は コチラ

そんな訳で、オモチャやポークボーンはいいんだけど
なっちゃん、これ は何ですかね~~~



時々フローリングの床にコーンコーンと当たる音がするんですよね。
( なっちゃんが放り投げて遊んでるの
で、拾ってみると小石

観葉植物の鉢から拾って来てるらしいです。
たまにガリッって音がするんで取りあげようとすると、慌ててペッと吐き出し
ダッシュで逃げるんで、悪いことしてるって意識はあるようです(笑)

だけど怒っても見てない時にやるんですよね~
誤飲しちゃったら怖いし、いくら丈夫な歯だって欠けちゃうかもでしょ



どうだろう
このポーズは反省じゃなくて、ただの伸びだと思いますけどね~(≧3≦) =3

まぁ、コッちゃんに免じて許しましょう(苦笑)
もう少し暖かくなったら、観葉植物はベランダに出すわ



ぷちココなつ☆

2012-03-03 | nana*coco*natu GOODS
今日は、ほっこり暖かだったココなつ地方。
桃の節句、お雛祭りらしい一日でした。



そうなの~
くろままさん に教えていただいたショップで ぷちココなつ
オーダーしたのよん

と~っても可愛く作っていただいたので、見てね。
お写真は制作者の“ぷりぱんさん”より戴いた画像です。

まずは、コッちゃんから



そして、なっちゃん



もうね、このお写真を見た瞬間、私には不思議とココなつにしか
見えなかったの

コッちゃんは食べること命だから、図々しくも手に持たせるものは
食べ物をリクエストさせていただきました(笑)
ふふっ、ペロペロキャンディーを持ってるんですよ

なっちゃんは大好きなオモチャの たまごちゃん
それぞれ、らしさが出てると思います ウヒヒ


お人形って魂が宿るって言いますものね
ぷりぱんさんに “ ナナ de ココなつ ” のブログを見ていただいたので
特徴がよく出ていること~。 感激しちゃいますた



おリボンには名前が



カートに付けるつもりでいましたが、こんなに可愛いんじゃ勿体無くて
付けられないわ~。  しばらく眺めて楽しもうっと

ぷりぱんさん、ありがとうございました
大切にしますね



着せ替えのお洋服も付けてくださいました

    。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ うれしい



そう言えば、こんなことも言いますよね~~~



もとい
  顔が命   でした アハッ



さっぶー(>_<;)

2012-02-29 | nana*coco*natu GOODS
2月最後の日、雪景色になったココなつ地方です。

この冬は都内でも何度か降ってますが、我が家の周りは初めての積雪。
海が近いせいか、滅多に積もらないのよ~。



明日は気温が上がるらしいから消えちゃうわね。
もう少し、この景色を楽しみたいんだけどなぁ~~~

さて、今日はこんな一日だったので・・・
引き篭もって、せっせと片づけしてますた。

なっちゃんのワードローブも気づけば、いっぱいに
なので、なっちゃん専用クローゼットをオーダーしますたの。



高さ180㎝、幅は隙間に入るように細めの作りになってしまったけど
あちこちに散乱してたキャリーバッグも片付いてスッキリしたわ

そうなると、コッちゃんの収納も気になる  
ならない   いや~、なりますよね、なるでしょ~~(笑)

前にもUPしたかと思いますが、ついでにお見せしちゃいますね



ミニ箪笥が2つ。 引き出しにはTシャツタイプの服をしまって 
洗濯前の物はハンガーラックに掛けてるの

これだけでも、わたし的にはかなりの量だと思いますが・・・
実はまだ他にも( たんまりと? )あるんですよね

でも今日のところは、このくらいに。
夫が我が家の実態を知って腰抜かすといけないんで(´゜m゜`)プッ

ついつい増えちゃうワンちゃん服、
皆さんはどうやって収納してるのかな~?



ところで最近、また地震が多いですよね。
今後4年間の間に○○%の確率で大地震が来るって言われてますが
真剣に対策を考えなくちゃいけませんね



ハハだって、ギャーーーッ ですよ。



ウチの子、お迎えしましたo(*^ー ^*)o

2011-12-19 | nana*coco*natu GOODS
晴天に恵まれるココなつ地方ですが、今日の冷え込みは
1月下旬並みだったそうです。 
乾燥も凄くてコッちゃんのお耳の毛が絡まっちゃうのよね~
何か良いコート剤はないかすら?

さて、先週の土曜日( 12/17 )は、ブログでもお知らせしました
まりぃさんのクマちゃん展 に行って来たの。

初日の金曜日から大盛況で 「 ちゃん少なくなっちゃったわよ~ 」と
メルシーママさんよりメールをいただいて焦りますた
なので、待ち合わせは10時に変更( 少し早めたの )

久しぶりに早起きしたら空には綺麗なお月様が出てますたわ



会場の赤レンガは Ⅹmas モード~



だけど、ゆっくり見てる場合ではありません。
ご一緒したメルシーママさん・choco-booさんと、会場へ急げ急げ~



わぁ~~~っ、かっわいい~~~~~

作品はもっともっと有ったんだそうです。
もっとご覧になりたいかたは、まりぃさんのブログに遊びに行ってくださいね

     コチラ 『 モグと散歩すれば 』

見てると、み~んな連れて帰りたくなっちゃう



それでも何とか我が家に迎える子を選びますた
インスピレーションですよね、ビビビッと来た子に決めたの~

左からメルシーママさん・私・choco-boo さん
お気に入りをGETして、満面の笑みの記念撮影です



安心したら、お腹が空いて来たわよん
ランチは赤レンガ内の3Fのお店へ( 名前は忘れちゃった! )

このお店、変わっててね・・・
右の方に見えますが、高くなってる床に直座りでテーブルは無しの
お盆で食事する席があるの。
こう言うのはカップルだと落ち着いていいのかすら
「 食べにくいし、お行儀悪いって感じもするわよね・・・。」 と言いながら
アラフィフ3人組は普通のお席にしたわよ~(爆)



それぞれ、ビーフシチューとシーフードグラタンをチョイス
パンは食べ放題とのことで、お皿1枚に山盛りにされちゃった

私たちが 「 お皿、もう1枚あった方がいいんじゃない? 」 って言うと
店員さん 「 大丈夫です 」 とニッコリ笑顔。

大丈夫じゃないって~、ほら、無理やり乗せるから1個落ちたよ~~~
何やかやとブーブー言う私たちは、やっぱりオバチャンでしょうか (笑)



会場に戻る前に激写

choco-boo さん、聖歌隊になっちゃいますた~~~ ウヒヒ
違和感無いよ~ って言ったら怒られるかすら?(笑)
Very Very ってことですわよん


ランチした後は、また会場に戻って喋る喋る~~~
まりぃさん、会場でもクマちゃん制作中だったのに手を止めちゃって
ごめんなさい

そんな訳で、帰る頃には真っ暗 ((*≧m≦)ププッ



たっぷり一日、楽しみました。
皆さん、ありがとうございました~

まりぃさん、お疲れ様でした


そして、お土産はコチラ



こうして見ると、もっと連れ帰って来たかったなぁ~~~(笑)

でも他のお客様が買えなくなっちゃいますもんね
なので、また次回のお楽しみと言うことで・・・

右のヨーキーのポーチ&ティッシュケースはロビンママさんの作品です。
勿論、トレードマークのヨーキーはロビンくんがモデル



可愛いでしょ~、そうだ、名前をつけてあげよう
お着物の生地で和風だから、どう言うのがいいかなぁ~~~

で、ナナ父くんに意見を求めたら・・・
くま子

えーーーっ、嘘でしょ  聞く人を間違えますたっ
あまりの貧困な発想に目眩を覚える私




仕方がないので一人で思案して、こなつちゃん と命名
ココの・ナナの・なつのを1字づつ取ったのよ~

と言うわけで、タイトルでドキッとされたかな?
ナナ母家の 4番目の娘 です(笑)
ヨロシクね


おまけ画像



こなつちゃんと記念撮影のため、キャロチョコさんから戴いた
オサレしてみますたの。 
せっかくキバッてモデルさんしたから、お洋服も見えるようにしなくちゃね


 


忘れないうちに!

2011-12-07 | nana*coco*natu GOODS
今日は暦の上では大雪らしいですが、暖かなココなつ地方です。

そんな日は・・・( ̄m ̄*)ムフフ



なっちゃんのNY(入浴)DAY となりますた(笑)

最初の頃に比べたら、チャプチャプも随分と慣れますたよ
初めての時なんて、お湯に浸けた途端に飛び出しましたからね~
こちらも危なくてドッキドキ
飛び出さないように押さえる腕には、思いっきり爪の痕がつきますたの

でも今は大丈夫
多少は抵抗しますが殺気は感じなくなりますた(爆)



コッちゃんも なっちゃんも コチラのマクルソープを愛用してます。

ご存知のかたも多いかと思いますが 『 ヨーキー★とらうた日記 』
ショップ Apple Dog さんのシャンプーです。
低刺激で目に入っても安心なんですよ

kana さん、いつもオヤツをありがとうございます

キレイ、キレイになったところで、なっちゃんモデルさんしてね~



このジャンスカは、まるぽこの母さん のフリマでGETした物ですが
UPすると言いながらグズグズしてて今になっちゃいますたの

どうでしょう   なかなかイイんじゃないかな~
なっちゃんも どや顔 してますよね


そして、タイトルの “ 忘れないうちに ”ですけれど・・・



メルシーママさん 作のデジカメ用ストラップ。
いつも素敵なのしてらして、私も
作って、作って~~~ とお願いしちゃいますた

春夏には白とかシルバーなんかも欲しくなっちゃいそうだわ。
肝心なNEWデジカメは買えないのに、ストラップは増える勢いなのよね(爆)



これもメルシーママさん作のⅩ’mas リースですが、フリマでGETです。
玄関に飾ってま~す。



それと、もっともっとUPが遅くなってしまったのですが



ヨーキー合宿( 10/23 )の時に、choco-boo さんより戴いた迷子札
合宿メンバー全員にオーダーしてくださいました。 なので皆でオソロです

合宿前にメールで携帯番号を聞かれたんですが、おバカなワタクシ。
携帯のメルアドを送ったんですよ。 
メールで聞かれてるのにメルアド送るって・・・ ブヒャヒャ ですよね。
一応、言い訳しますと、絵文字がiphone に見えちゃって。

なので、戴いた時にあ~、このオーダーのためだったんだ と感激ですた。

因みに
私の名前のも戴きますたが、人間なので迷子札ではなくストラップです(笑)


そして、コチラも合宿の時に・・・



まりぃさん より戴いたティッシュBOXカバーです。
ハンドメイドでリバーシブルになっています


まりぃさんの作られるクマちゃんは、お顔が優しくて素敵なの。
思い出の生地でもオーダー出来るそうなので、私もいつかお願いしたいと
思ってま~す


まりぃさんの作品は以下の日程で展示即売されます

場所:横浜赤レンガ倉庫1号館の2階
日時:12月16日(金)~18日(日)

     16日(金)14:00~19:00
     17日(土)10:00~18:30
     18日(日)10:00~17:00

クマちゃんの他にも可愛い手作り小物がたくさん出品されるようですので
ぜひ遊びに行ってみてくださいね


さて、今年も残り少なくなって来ました。
他に忘れてることはないかしら・・・??

そうだ、年賀状