花の名前: ビデンス(ウインターコスモス)
学名: Bidens laevis
撮影日: 2017/12/18 10:56:01
撮影場所: 自宅
メキシコ原産のキク科多年草。
ビデンスはセンダングサの仲間で強健。
写真の物はウインターコスモスという名前で売られていたポッド苗。
植えてから3年ぐらい経ってますが、ほぼ放ったらかしで毎年よく咲きます(^^)
切り戻しをした方が姿は良くなるそうです、家のは倒れてます(^^;)
花の名前: パンジー、ビオラ
学名: Viola x wittrockiana
撮影日: 2017/12/13 11:33:18
撮影場所: 光が丘公園
ヨーロッパ原産の三色スミレの園芸種、スミレ科一年草。
パンジーとビオラは花の大きさで呼び分けますが定義は曖昧。
光が丘公園・四季の香ローズガーデンは季節の一年草をバラの足元に植えます。
クリスマス向けの装飾も施されていました。
ローズガーデンの向かい側になりますがメタセコイアがキレイでした。
↑モミジも一本だけまだキレイでした
↑武蔵関公園、メタセコイア
花の名前: スイセン
学名: Narcissus tazetta
撮影日: 2017/12/11 11:49:36
撮影場所: 武蔵関公園
地中海沿岸地域原産のヒガンバナ科(ユリ科)球根。
ニホンズイセンは中国を経由して日本にやって来ましたが、海水に浸かって平気な性質から自然に流れ着いてそこに帰化した物もあるそうです。
ニホンズイセンも芳香種で、日溜まりでこれぐらい咲いているとなかなか良い心地です(^^)
花の名前: カカリアセージ
学名: Salvia cacaliaefolia
撮影日: 2017/12/09 12:41:33
撮影場所: 東京都薬用植物園
メキシコ原産のシソ科多年草。
他の呼び方にはサルビア・カカリアエフォリアとかカカリアフォリアなど。
鮮やかなブルーの花が目を惹きますが、私の写真だと色が濃過ぎますね(^^;)
本来はもう少し優しいブルーです。
徒長して咲く様子と合わせて熱帯の花らしからぬ大人しい感じの花でした。
こちらの耐寒性は-7℃まで大丈夫らしいですが温室で咲いていました。
花の名前: サルビア・ディスコロル
学名: Salvia discolor
撮影日: 2017/12/09 12:38:24
撮影場所: 東京都薬用植物園
ペルー原産のシソ科多年草。
サルビア・ディスコロールと伸ばしたり、ディスカラーセージとも呼ばれます。
ほとんど黒と言ってよい濃紫色の花を対照的な明るい萼で包んだ不思議な姿。
葉や茎も毛に覆われシルバーリーフ調です。
半耐寒性という事で温室内で咲いてました。