オニゲシ(オリエンタルポピー) - 東京都薬用植物園 2017-05-24 01:34:43 | みんなの花図鑑 花の名前: オニゲシ(オリエンタルポピー) 撮影日: 2017/05/20 13:25:34 撮影場所: 東京都薬用植物園 キレイ!: 74 こちらも大型の宿根草。 20cm近い大輪の花は結構柔らかく、風でめくれ上がったりします。 ハカマオニゲシがルーツなんですが麻薬成分は含まず、栽培しても良いケシの一つです。 今回はオレンジ系と白花が咲いていました。 #みんなの花図鑑 « マリアアザミ(オオアザミ) - ... | トップ | シャクヤク - 東京都薬用植物園 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ふぅちゃん) 2017-05-24 10:46:14 こんにちは(^-^) このオレンジのコ、我が家に居ます。 もう少しで開き始めますけど、ジョーさんとこでケシ事件(?(^◇^;))を見たので投稿迷ってました(^◇^;) Nakimoさんに教えて頂いて良かったです(^-^; 白花は初めて見ました(゚o゚;; 白花の方が素敵ですねぇ(*´Д`*) 返信する Unknown (Nakimo) 2017-05-24 11:07:05 ふぅちゃん、こんにちは♪オリエンタルポピー育ててるんですか、いいなぁ〜(^^)家はスペースと日当りで厳しそうです(^^;)ナガミヒナゲシは勝手に生えてくるんですけどね(><)オリエンタルポピーは大丈夫ですよ、純粋な園芸種です(^^)昨年はもう少し色のバリエーションがあったと思うんですけど、今年はオレンジと白が開花してます。薬用植物園、今年はケシがあまり咲かず、ヒマラヤの青いケシも開花せず、やはり気候がよくないんですかね〜 返信する Unknown (ふぅちゃん) 2017-05-24 11:56:16 え〜っ!(◎_◎;) そこの植物園にヒマラヤの青いケシがあるんですねっ いいなぁ〜 私、一度実物が見たいと思ってます❣️ 今年は残念なお知らせなんですねぇ(*´Д`*) オニゲシは、思い出のお花。 私が幼い頃可愛がってくれた隣のおばあちゃんから株を頂いて、ここへ引っ越す時に前の家の庭から持って来ました(^ー^) ここへ来て24年、だんだん陣地を広げつつあるお花です(๑>◡<๑) 返信する Unknown (Nakimo) 2017-05-24 14:49:09 ふぅちゃんヒマラヤの青いケシは冷温室の中で公開、ガラス越しですけどね(^^;)正確にはメコノプシス・ベトニキフォリア(ブルーポピー)なんですが、これも咲きませんでした。https://hc.minhana.net/photo?msg_id=1450169グランディス(本物のヒマラヤの青いケシ)もあるんですが、そっちはもう長い事咲いてません(><)オニゲシは、ふぅちゃんと共に育ったんですね!家には母が祖母から受け継いだゼラニウムが居ます(^^)こういう年月を重ねても変わらない植物は凄いですよね〜(^^) 返信する Unknown (ふぅちゃん) 2017-05-24 16:07:06 特別室に隔離された美少女なんですねぇ(*´Д`*) 仕方ないですけど、正直ちょっとがっかり…(/ _ ; ) それよりも、Nakimoさん宅に代々引き継がれてるゼラニウムの方が偉大な存在感を感じます❣️╰(*´︶`*)╯♡ 返信する Unknown (Nakimo) 2017-05-24 17:27:47 ふぅちゃん年々東京は暑くなってますからね〜高山植物って紫外線がある程度強くないとダメってのも聞きます、温室のガラス屋根が紫外線を遮ってしまうのかも知れませんね。家のゼラニウムは、祖母生家(熊谷市)→母生家(葛飾区)→現在の自宅とずっと居るらしいです(^^)祖母の生家はお墓参りの時に寄りますが、園芸大好きで、そのゼラニウムの親株はまだ健在!と言っても挿し芽挿し芽で更新されてますけどね(^^) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
オリエンタルポピー育ててるんですか、いいなぁ〜(^^)
家はスペースと日当りで厳しそうです(^^;)
ナガミヒナゲシは勝手に生えてくるんですけどね(><)
オリエンタルポピーは大丈夫ですよ、純粋な園芸種です(^^)
昨年はもう少し色のバリエーションがあったと思うんですけど、今年はオレンジと白が開花してます。
薬用植物園、今年はケシがあまり咲かず、ヒマラヤの青いケシも開花せず、やはり気候がよくないんですかね〜
ヒマラヤの青いケシは冷温室の中で公開、ガラス越しですけどね(^^;)
正確にはメコノプシス・ベトニキフォリア(ブルーポピー)なんですが、これも咲きませんでした。
https://hc.minhana.net/photo?msg_id=1450169
グランディス(本物のヒマラヤの青いケシ)もあるんですが、そっちはもう長い事咲いてません(><)
オニゲシは、ふぅちゃんと共に育ったんですね!
家には母が祖母から受け継いだゼラニウムが居ます(^^)
こういう年月を重ねても変わらない植物は凄いですよね〜(^^)
年々東京は暑くなってますからね〜
高山植物って紫外線がある程度強くないとダメってのも聞きます、温室のガラス屋根が紫外線を遮ってしまうのかも知れませんね。
家のゼラニウムは、祖母生家(熊谷市)→母生家(葛飾区)→現在の自宅とずっと居るらしいです(^^)
祖母の生家はお墓参りの時に寄りますが、園芸大好きで、そのゼラニウムの親株はまだ健在!
と言っても挿し芽挿し芽で更新されてますけどね(^^)