中村RED祐介「赤い革命」

中村祐介の釣行記や日常

おつかれ~!

2006-02-28 00:59:56 | 釣り
今日はまたまた取材で~す。
大潮なので盤洲干潟に入ってきました。
釣果はまずまずで二人で15本。
サイズは70cm台が混じり楽しめましたよ~!!
そして朝からヒラスズキでもと思い南房へ移動。
いまからビール飲んで寝るとこッス。

朝ちゃんと起きれるかな!?



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クウル)
2006-02-28 01:48:00
釣り過ぎだからズ~ット寝ててヨシ!
返信する
Unknown (RED)
2006-02-28 06:58:08
マジ寒みぃ~~よぉ~!

サラシあるけど濁り過ぎだよ。

福江は最近釣れてる?
返信する
Unknown (クウル)
2006-02-28 08:38:02
ぼちぼちかなあ。

サウスショアがやっとこさ始まったとこ
返信する
そちらは水温何度くらい? (釣れないの豚)
2006-02-28 08:58:24
こちらは週末かなりまとまった雨が降りました。水温は12度前後まで上がってきました。そんな中、後輩が“沈”しました。痴アユ(エロアユとも言う)ももうすぐ。楽しみです。
返信する
お疲れ様です! (藁科)
2006-02-28 22:54:56
日曜日、、、大時化の中エギング行ってきましたよ!風速12Mの北風で2時間位しか釣りは出来ませんでしたが、どうにか600g頭に2杯釣って来ました!

天候が安定すれば市場の水槽に入っていた2キロアップも簡単に釣れると思うのですが、、、!?

微妙ですかね?

再来週はヤマリアのメバル大会に風神玉で戦ってきます!!!!

返信する
Unknown (RED)
2006-03-02 16:29:13
>クウル

先週に引き続きヒラボウズだよ。

ヒラの顔すっかり忘れちまったなぁ~。

そろそろ福江タイムかな?

また腸炎菌バラ撒きにいかねば!



>豚さん

先週の外房は12℃、今週は15℃弱まで上がりました。

今週の水温上昇でヒラは産卵真っ盛りでしょう。

次の潮あたり帰ってくるのではと期待っ!!



>藁科チャン

風速12mでエギング!

気合入ってるねぇ~!!

ヤマリアのメバル大会で風神玉使って大丈夫かぁ~!?

たしか似たようなの出してたよね?
返信する