カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

一人暮らし始まる

2022-04-25 20:56:25 | 身辺雑記

今日からカミさんが上越総合病院へ入院です。

朝食すませ、カミさんに同行して行ってきました。お昼前に、入院についての説明が終わり、カミさんを残して帰ってきました。

今日からまた、一人暮らしが始まります。

炊事、洗濯、掃除と慣れない仕事ですが、やるしきゃないです。さっそく、夕食は畑にあった青菜とワカメ、タマゴで味噌汁を作り、おかずはカミさんが作っておいてくれた揚げ物ですませました。風呂に入り洗濯し、やっと今、居間でテレビ見ながら身体を休めています・・・。家事って大変ですね・・・。クタビレマス。

さきほど、LINEでカミさんからメールがありました。心配なんでしょう・・・。

(何とかなるサ、大丈夫だぁ~)

明日また、27日の手術前の説明が家族同席であります。

お昼過ぎの1時からです。

もちろん出席です。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山道普請と江掘り作業 | トップ | 「マスカレード・ゲーム」 »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
家事が大変です。 (sibuya)
2022-04-26 08:06:50
 前にも書きましたが 妻が両足の人工関節の
手術をしたので1か月以上一人暮らしで家事を
行いました。毎日食べて後かたずけが大変でした。
子供たちは遠くに住んでいるので手助けは一切
ありませんでした。
次は私が腰の手術で入院します。頑張りましょう・・
返信する
いろいろありますね (杉やん)
2022-04-26 09:34:57
sibuyaさん、おはようございます。
家事はいろいろあって大変ですね。
今朝は起きて、部屋と廊下、玄関の掃除、朝食の準備、朝食終わって生ごみをゴミ捨て場に出し、洗濯ものを外に出し、やっとアッチイお茶を飲み今朝の仕事が終わりました。
今日は、午後1時から病院で明日の手術前の話があるのでので行ってきます。
カミさんも大変です。
自分も頑張りたいと思います。
返信する

コメントを投稿

身辺雑記」カテゴリの最新記事