goo blog サービス終了のお知らせ 

カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

Excel 「SUMIF」関数

2011-02-28 20:56:53 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
午前中、総合事務所へ行ったりして、会社の方は休ませてもらいました。

家周りの消雪作業の後は、Excelの学習?です。
SUMIF関数です。
時系列で打ち込んだデータを区分ごとに集計です。SUMIF関数は、COUNTIF関数と並んでよく使います。

日別に、項目、金額、区分を打ち込み、区分ごとにSUMIF関数で合計を出します。
区分ごとに集計は、区分別に並び替えて集計するといった方法もありますが、日別を活かしたいためSUMIF関数を使用しました。
さっそく、地域の年度末会計処理で活用しました。


天気も良く、消雪作業も捗って、家の前の雪はほとんど無くなりました。
夕方の自宅前です・・・。


明日から3月です。
1月2月は長く感じました。
(暖かくなると、いろいろ動き回ることが多くなるので、3月はすぐに終わっちゃうかもしれないナァ・・・)。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消雪作業

2011-02-26 20:11:59 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
土日で天気がイイと、雪消やしが主な仕事になります。
田んぼも畑も雪の下で、仕事といえばそれしかありません。

午前中は、家周りの消雪作業です。
積もった雪を、スノーダンプで家の前に流れている小川に捨てますが、水の量も増えてきているので、面白いように雪が流れていきます。


雪の下になっていた、「つつじ」と「三重カナメ」が、やっと顔を出すまでになりました。


午後は、集会所でパソコンの学習会でした。
今日は、Word、Excelに画像の取り込みと、図形処理でしたが、時間が経つのが早いですね。あっという間に、夕方で帰る時間になっちゃいました。
次回は、2週間後の3月12日です。
冬限定ですが、あと2回、楽しんでやりたいですネ。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我楽多部屋へようこそ(4) 

2011-02-25 21:20:47 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)


使用済みの切手です。
紙付きであったものを、紙を剥がして、区分けしていますが、なかなか整理が捗りません。
通常(普通)切手が多いです。
記念切手、ふるさと切手もありますが、整理が出来ていません。


紙付きの使用済み切手も、だいぶ溜まってきました。
その中で、キティちゃんの紙付き使用済み切手です。


休みを利用して、紙剥がしをしたいと思っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい一日でした

2011-02-24 21:00:58 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
夕方のTVニュースで、今日は暖かくて、4月中旬並みの天気だったと言っていました。

暖かい一日でした。

雪がなければ、「春」真っ只中という感じでしたが・・・。

写真は、仕事を終えたお昼時の、「頸城平野」を走る「ほくほく線」の高架線路と、その向こうに見える「米山」です。


帰宅したら、「ちゆきの会」より会報が届いていました。
今日はまた、TSUTAYA上越店で、あさみちゆきさんの「ふるさとの木の下で・・・」のCDを購入しました。セブンネットショッピングで購入済みでしたが、TSUTAYAで購入すると抽選でプレゼントがあるということで買っちゃいました。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気持ちがイイですね~

2011-02-23 12:38:45 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
朝から天気が良くて、気持ちがいいですね。
勤めの方は、週の真ん中に休みを入れるようにしているので、今日は休みです。

朝から日が差して、居間にいると炬燵がいらないくらい暖かいです。
このまま、続いてくれるといいのですが・・・。

午前中は、梯子や脚立を立てて、屋根周りの点検です。さっそく雨どいにヒビが入っている箇所が見つかり補修作業です。先日補修したところとは別の場所でした。
雪が消えてくると、見えなかったところが見えてきます。今年も大雪でした。傷んでいるところが、いっぱいあるんじゃないかと思われます・・・。

庭木で、モミジや桜、梅などの枝が折れているのが、見え始めてきました・・・。



こうして見ると、まだいっぱい雪があります。
この雪はいじれません。
自然に融けて消えるのを待つだけです。
春の気配は感じるのですが、実際の春は、まだまだ先です・・・ネ。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする