入試に出る!!時事ネタ日記

現役の社会講師が最新の時事問題をコメント付きで紹介します!

中学入試の時事問題にチャレンジ~桐蔭学園中学校~

2007-05-17 14:57:11 | 社会

久しぶりに中学入試の過去問やります。
横浜市青葉区の桐蔭学園中学校です。

5 次の会話文を読んで,あとの問に答えなさい。

生徒: 2005年の夏には,( 1 )首相自らがネクタイをしていない姿をよくテレビで見かけたけど,あれはどうしてだったんですか。

先生:クールビズという言葉が流行ったでしょう。軽装で仕事をしようと政府が呼ぴかけたんだ。ネクタイをしていないとちょっと涼しく感じるんだよ。

生徒:政府はなぜそのように呼ぴかけたのですか。

先生:地球温暖化防止( 2 )会議で取り決めた条約が2005年2月に発効することになったためなんだ。A日本もこの条約の参加国なんだよ。

生徒:温暖化防止の条約って?

先生:その条約には,2008年から2012年の間に,日本は,地球温暖化の原因となる二酸化炭素などの排出量を,1990年と比べて( 3 )%減らす目標が定められているんだ。温暖化の影讐で海に沈んでしまいそうな国があることを考えると,わたしたちもまじめに取り組まないといけないよ。

生徒:えっ,海に沈んでしまいそうな国って,そんな国があるのですね。

先生:太平洋に浮かぶさんご礁からなる( 4 )は,標高が0.6mしかなく,近くのニュージーランドなどへの移住もはじまっているよ。

生徒:そういう国があるなら,私たちでなんとか助けてあげたいです。

先生: B温暖化を食い止めるには、日本だけの努力じゃ足りないんだね。世界中すべての国々で,協力してやらないとききめがない。ところで,世界中の国々が一緒になって話し合う集まりを何というか知っているかい。

生徒:学校で勉強したc国際連合(国連)ですね。

先生:そうだ。国連には191カ国という世界のほとんどの独立国が入っている。だから,国連の影響力は大きいんだ。温暖化防止条約も国連が中心になって作った条約なんだよ。生徒:国連は他にはどんな活動をしていますか。

先生:1945年に作られた国連は,2度も大きな戦争を繰り返した反省から,世界平和を守るために作られた。国連の中の( 5 )は,教育・科学・文化を通じて国家間の協力をすすめ,平和を実現していこうとしている機関なんだ。

生徒:今でも自衛隊が派遣されているイラクなどD扮争が絶えないけど,どうしてですか。宇宙から地球を見ると,国境は無いし,国どうしの争いなど,ふしぎに思えてしまう,と聞いたことがありますが。

先生:( 5 )憲章には「戦争は人の心の中で生まれるものであるから,人の心の中に平和のとりでを築かなければならない。」とある。世界の人びとが,お互いに風習や生活を理解しあうことが,平和にとっては大切だって言っているんだね。

生徒:私たちにできるE国際協力について調べてみます。先生:1人1人でできることを見つけて取り組んでみよう。

問1 文中の(1)~(5)にあてはまる適切な語句または数字を,それぞれのイ~二の中から1つずつ選び,記号で答えなさい。
(1) イ. 小泉    ロ. 前原  ハ. 神崎  二. 安倍
(2) イ  名古屋  ロ. 大阪  ハ. 京都  二. 東京
(3) イ 0.1  ロ. 0.6  ハ. 6  二. 10
(4) イ フィリピン  ロ パプアニューギニア  ハ. オーストラリア ニ. ツバル
(5) イ 世界保健機関(WHO)  ロ. ユニセフ ハ.ユネスコ ニ. 国際労働機関(ILO)

 問2 下線部Aについて,温室効果ガスを最も多く排出している国でありながら,この条約から離脱することを表明した国を,次の中から1つ選ぴ,記号で答えなさい。
イ. ロシア  ロ. インド  ハ. 中国  二. アメリカ

問3 下線部Bについて,温暖化をはじめとする地球環境問題に関する文として正しいものを,次の中から1つ選び,記号で答えなさい。
イ. リオデジャネイロで開かれた「地球サミット」のスローガンは,「かけがえのない地球」であった。
ロ. 1972年にストックホルムで開かれた「国連人間環境会議」のスローガンは,「持続可能な開発」であった。
ハ 酸性雨を引き起こす硫黄酸化物などは風にのって移動するため,汚染源と被害地域が一致するとは限らない。
二. オゾン層破壊の原因物質であるフロンガスは,代替フロンも含めて現在では一切生産されていない。

問4 下線部Cについて,日本と国連をめぐる最近の動きについて正しいものを,次の中から 1つ選び,記号で答えなさい。
イ. 日本は,安全保障理事会の常任理事国入りを希望していない。
ロ. 日本は,2005年1月から安全保障理事会の非常任理事国になった。
ハ. 自衛隊は,国連軍の一部としてイラクヘ派遣されている。
ニ. 日本の国連分担金は,アメリカを抜いて第1位になった。

問5 下線部Dについて,次の地図の中から,今でもなお,ユダヤ人とアラブ人の対立が続く地名を答えなさい。

☆解答は当教室HPの「先生教えて」掲示板にupしますので、こちらもご覧下さい。
http://tokkun.net/jump.htm
応援お願いします
にほんブログ村 受験ブログへ