ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

沖縄・12月19日午後大浦湾の写真など26枚 よんなーシリーズ6

2016年01月06日 11時11分17秒 | 沖縄・12月のよんなー
12月の沖縄・よんなーよんなーシリーズ6

12月19日土曜日、朝6時から8時のゲート前すわり込みが終わり、










大浦湾のわんさかパークへ、休憩に行きました。
5月にひきつづき、天気に恵まれて、写真日和でした。
マングローブの川では遊歩道の工事を名護市がしていました。
今度行くときは、川ぞいを歩くのが楽しみです。











海辺におりると、アダンが倒れています。
憤怒に倒れたのか、以前はもっと怒っていたように思います。
























大浦湾の対岸がキャンプシュワブだと思うと、残念。
すべて全面返還しろと言いたい気持です。
沖縄は、沖縄の島んちゅのものですね。



展望台に行ってみました。

















展望台は狭いので、台湾からのお客さまでいっぱいでした。
写真を撮ったらすぐに引き上げ、ゲート前にもどりました。
ゲート前にもどったのは、午後1時ごろでした。

工事車両が入り、大変な事になっていました。
それでも、海の工事はなかったようなので、ほっとしました。



つづく



最新の画像もっと見る