お早うございます。アクセスに感謝します。梅雨らしいどしゃ降りになっています。
今日も1日ネット三昧になりそうです。国会中継を聞きながらブログ更新です。
5月17日の沖縄・県民大会に参加させていただき、
いまだに思い出写真に浸っています。
県民大会のあとはデモに参加しました。
県民大会は、5万人と言われる参加者のため、ゆいレールもすぐには乗れません。
臨 . . . 本文を読む
お早うございます。アクセスに感謝します。あっという間に1週間が過ぎます。
午後は相模原市議会を傍聴に行きたいのですが、和室の掃除、整理整頓もしたいし、
子猫2匹を病院に・・・予約は4時です・・・体重は1・4キロです。
写真は5月の沖縄・わじわじーシリーズ最終回です。
5月17日の県民大会後、18日午後には羽田空港に・・
その前に、午前中時間があったので、首里城に行ってみました。
. . . 本文を読む
お早うございます。アクセスに感謝します。今朝は曇り空で寒いです。
こういう日に、ドクダミやら、その他の草をむしって、庭をすっきりさせたいです。
今朝も3時に、寝汗をかいて起きました。体を動かせば、頭もすっきりするでしょうか。
今朝も沖縄のツイキャスをみて、また行きたくなっています。
だんだんと、早朝抗議も人が増えて来ているようです。
ツイッターによると、
テント撤去の仕事をしていた北部国道事務 . . . 本文を読む
沖縄・5月のわじわじーシリーズを、忘れるところでした。
まだ、たくさんの写真がありますので、載せましょう~♪
5月15日の午後、キャンプ・シュワブのゲート前を離れて、
ちょっとランチを食べに、西海岸へ山を越えて行きました。
その途中に、オリオンビール工場と名護博物館があります。
ビール工場見学でも中国からの団体様らしき人々が、押し寄せていました。
私は早々に引き上げる事にしました。に . . . 本文を読む
お早うございます。アクセスに感謝します。5月も今日までになりました。
沖縄に行ったのは、今月14日から18日の事なのに、
なんだか思い出のように、遠く感じられる今日この頃です。
でも、沖縄は過去の事として、「思い出」にはなりません。また行きます。
その前に、これから羽田に行くので、急いで写真をアップします。
羽田の第2ターミナルのモノレール駅北口、2時集合です。
ここから徒歩10分の、東京空港警 . . . 本文を読む
お早うございます。脱力気味のブログに、アクセスしていただき感謝しています。
沖縄・辺野古の浜のテント2の子犬の写真の次は、那覇の猫にします~
5月16日午後4時には、辺野古から那覇にもどりました。
翌日の17日の「県民大会」に参加させていただくためです。
牧志の駅に降りたら、国際通りのほうへは行かず猫を探しながら歩きます。
猫のいる場所は裏通りです。5月は花がきれいです。
が . . . 本文を読む
写真は5月15日の、沖縄が日本に復帰した日の瀬嵩の浜です。
「5・15平和行進」が去った後の瀬嵩の浜に行ってみました。
瀬嵩の浜から、キャンプ・シュワブゲート前のすわり込みに
車を走らせていると、何かもめているので思わず車を降りてパチリ~
国道事務所のひとがきて、多分テントを撤去しろと言っています。
ゲートには那覇から島ぐるみバスがつきました。
尊敬する、建築 . . . 本文を読む
5月14日から18日まで、沖縄に行きました。
15日は、偶然にも大浦湾で「5・15平和行進」に出くわしました。
今年の平和行進は、名護市東海岸の瀬嵩の浜が出発地だったそうです。
私は那覇でレンタカーを借りて9時出発、今回はハスラーです。
ブルーがよかったけれど、ないので、赤いハスラーでした~
宜野座インターまで100キロで飛ばして50分、
沖縄自動車道にはブーゲンビリアがきれいに咲いていました。 . . . 本文を読む
5月14日から18日まで、沖縄に行きました。
順不同ですが、17日の那覇セルラースタジアムの写真から載せます~
戦後70年 止めよう辺野古新基地建設!沖縄県民大会
11時開場、13時開会ですが、12時半で満員でした♪
5月17日、沖縄から、この国の民主主義を問う、
歴史的な、沖縄・那覇の県民大会に、参加できた事に感謝し . . . 本文を読む