ブーゲンビリアのきちきち日記

神奈川の米軍基地のある街から毎日更新。猫と花と沖縄が好き。基地と原発はいらない。

4月27日の散歩写真など・・

2023年04月29日 18時33分07秒 | 花と自然
北公園のバラは咲いたかなと、夕方行ってみました。 バラは、まだ咲いていませんでしたが、 運動不足の解消にはなりました。 でも・・ こういう心が痛む樹々の伐採を見るのは、辛い・・ 北公園は清掃工場のそばなので、有害物質の影響もあるのかなと 思ったりします。ゴミを燃やすのは危険なのですが・・ 以下はおまけの、我が家のジャクリーヌ・デュ・プレ クレマチスも . . . 本文を読む

相模川の河津桜 3月1日の散歩写真15枚

2023年03月07日 14時15分21秒 | 花と自然
3月1日には相模川の河津桜を見に行きました。 一番早く咲く桜のようですね。 すでに満開を過ぎていました。 でも、暑いくらいの春の日差しの中、気持ちよく歩けました。 散歩は心身ともに健康にいいですね〜安上がりの運動です。 本日3月7日は70才最後の日、 明日から71才、何よりも健康優先で、しぶとく長生きしましょう〜 生きることが最大の抵抗、 . . . 本文を読む

福寿草、もうすぐ春〜

2023年02月20日 12時39分51秒 | 花と自然
2月17日の散歩写真です。 福寿草が増えていました。 急に気温が上がり暑いくらいの日々、もうすぐ春〜 選挙運動もしたくなりますが、 穏やかに暮らしたいものですね。 . . . 本文を読む

蝋梅1月12日など・・

2023年02月12日 18時58分11秒 | 花と自然
1ヶ月があっという間に過ぎて、ブログも忘れられています。 とりあえず、1月12日の北公園の蝋梅を載せます〜😹 散歩道のお気に入りの樹々たちも老化? 残念ながら切られてしまいました。 散歩に行くモチベーションが下がります・・😹 . . . 本文を読む

蝋梅12月30日2022年。

2023年01月12日 10時56分57秒 | 花と自然
早くも1月12日になってしまいました。 写真の蝋梅は去年の12月30日に北公園で撮りました。 これから散歩がてら再度行ってみようかとカメラを用意。 でも、ブログやツイッターに流されてこの時間です〜😹 葉っぱがやたらに残っているのは初めてみました。 写真のサイズが大きすぎますが、やり方を忘れました〜😹 ブログのタイトルを入れるのも忘れていました。 ではまた。 . . . 本文を読む

映画上映会のお知らせ 「島を守る(第1章)波紋」相模原市立産業会館11月19日(土)無料

2022年11月11日 10時11分26秒 | お知らせ
馬毛島新基地建設に抗して 「島を守る(第1章)波紋」 上映時間は65分になりました。 ドキュメント相模原72 「戦車を止めるたたかい」 上映時間60分 11月19日(土)1回12時〜  2回14時半〜 相模原市立産業会館 入場無料 以下チラシより転載します。 ________ みなさん、馬毛島をご存知でしょうか。 鹿児島県の種子島の西方12kmに位置する無人島です。「マゲシマ」と発 . . . 本文を読む

鳩山友紀夫×孫崎享 時事放談10月17日

2022年10月17日 22時39分35秒 | 政治・選挙・憲法・平和
以下の動画が面白かったです。 時事放談(2022年10月) 鳩山友紀夫×孫崎享 398 人が視聴中 72 分前にライブ配信開始 2022年10月17日午後8時からの第459回UIチャンネルは、当研究所の鳩山友紀夫理事長と孫崎享所長(元外務省国際情報局長、元駐イラン大使)の対談を配信します。 URLを貼りたいのですが、 やり方が変わってしまったのか貼れません。 検索してみてください〜😹 . . . 本文を読む

沖縄を返せ。沖縄へ、返せ。2005年12月

2022年09月30日 10時38分38秒 | 沖縄
初めて沖縄に行った時のことを思い出しています。 以下の文章は、ずいぶんと気負った文章ですが、神奈川生協の冊子に掲載されました。 私のブログの原点として掲載しておきます。 2005年に沖縄に行ったことが2006年にブログを始めるきっかけになりました。 そして2022年現在、まだブログを閉じずに、このまま残したいと思います。 以下転載・・・・・・・・・・・・・・・・・ 沖縄を返せ。沖縄へ、返せ . . . 本文を読む

国葬反対。

2022年09月14日 05時19分37秒 | その他いろいろ(原発)
おはようございます。 ぴょん吉に起こされて2時30分には起きています。 何気に自分のブログをみたら・・・ ※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。 というわけで、意味不明ですが、 焦って画像を貼っておきます。 最近は目が悪くなり、霞んでいるのでキーボードを打つのも まつがいが多く疲れマフ。 16日に白内障の手術をします。 節約生活が . . . 本文を読む

お知らせ 「戦車闘争ー50年前、相模原で何が起きたのか」8月6、7、8日 相模原市立産業会館

2022年07月14日 11時50分15秒 | 米軍基地
「戦車闘争ー50年前、相模原で何が起きたのか」 今年2022年夏、神奈川・相模原の 戦車阻止闘争から50年目の夏を迎えます。 1972年8月5日、南ベトナムへ向かおうとした M48重戦車は 社会党(当時)議員、労働組合員らによって、 横浜・村雨橋のたもとで立ち往生させられました。 相模補給廠へ引き返すことを余儀なくされた戦車は それから100日間、補給廠から出ることができませんでした。 . . . 本文を読む

選挙権、持ってる人、頼むよ〜7月10日は参議院選挙、投票に行きましょう〜

2022年06月28日 07時54分19秒 | お知らせ
7月10日は参議院選挙、投票に行きましょう〜 クロスケは、もっとおもちゃを買って欲しいですにゃん😹 . . . 本文を読む

バラの写真15枚

2022年06月15日 08時16分16秒 | 花と自然
あっという間の6月15日、ブログの更新も忘れていました〜 このブログの写真は、全29,033枚(使用容量 2.314GB / 3GB)。 無料のブログなので、いつまでできることやら〜 5月19日の北公園のバラの写真です。 以上15枚にします。 北公園も年々、人手が足りなくなっていくようです。 ボランティアの高齢化も進んでいるのでしょう . . . 本文を読む

平和がいい。5月3日は憲法記念日。

2022年05月03日 09時33分57秒 | 政治・選挙・憲法・平和
5月3日は憲法記念日。 . . . 本文を読む

道保川の散歩写真4月8日

2022年04月22日 11時08分27秒 | 花と自然
4月8日の散歩写真です。 道保川公園は、北公園より狭いので あまり運動にはなりませんが、 シャガの白い花はいいですね。 ヤマザクラが散っていくのも、風情がありました。 おまけです〜 アネモネは昔からある、懐かしい感じの花です。 寄せ植えは楽しいです。 . . . 本文を読む

3月31日の桜

2022年04月21日 06時56分53秒 | 花と自然
遅ればせながら、3月31日の相模原市役所通りの桜です。 車で走りながら赤信号の時に撮りました。 急いで撮るので、あまりいい写真はありませんが、 毎年桜の季節になると、撮らずにはいられません〜🐈 おまけです〜 参議院選挙はどうなるか、注目しています。 神奈川選挙区は立憲民主党から2人出るようですが、 2人はどうでしょうか。 この後3年は国政選挙はないと . . . 本文を読む