goo blog サービス終了のお知らせ 

物語を食べて生きてます

アニメや小説など物語に感謝を込めて

ヒミズ

2012-01-04 23:33:03 | マンガ
新装版 ヒミズ 上 (KCデラックス)
古谷 実
講談社


新年早々読んだのが この漫画
 何を思ってか新年早々読んでしまいましたよ
だって本屋に行ったら おすすめしてて
 作者見たら 稲中の人で
  なんか帯び見たら ゾンビが歩いているようで
ほう~ゾンビギャグマンガか
 新年の初めはお笑いだよねって
思ったのに~
 騙されました
そして新年早々鬱

内容は どうしょうもない環境に置かれた中二病的な主人公が
 何とか頑張ろうとして
 周りも結構応援して
  可愛い彼女までいるのに
結局は自分からは逃げられないというお話です

ふう
 俺なら彼女出来た時点で人生勝ち組なのにな~
こうしてみると
 結構孤独な人生送っているのは私だけじゃないのね
とちょっと元気づけられもしたりして

ジオブリーダーズ 16

2010-12-11 22:46:47 | マンガ
ジオブリーダーズ 16 (ヤングキングコミックス)
伊藤 明弘
少年画報社


このマンガとも結構長い付き合いなのです
 すちゃらか 美少女ハーレム ガンアクションって
感じで結構好きでした
 それがここ数巻 ちょっとおかしいな~と思っていましたが
まあ すちゃらか美少女ハーレムマンガだからと思って読んでいたのですが
 なんで この巻で 何でこんなシリアスにするんだよ
今まで通りに すちゃらかアクションで大脱出で良かったじゃん
 ファンとして 全く考えてなかった最悪の終わりでした
あ~あ 鬱だ 鬱
 果たして第三部はあるの?
 あってもダークヒーローものになるのかな
 ん!
実は復讐ものって好きだったりして
 でも復讐ものにするなら もうおちゃらけは全く無しにしてね

CANAAN スフィル

2010-12-09 23:43:18 | マンガ
CANAAN スフィル(1) (Emotion Comics)
クリエーター情報なし
角川グループパブリッシング


テレビ放送したCANAANの前日譚ということで買ってみました。
内容は
ムサイオッサンライターはリストラされて
 若くて可愛い ドリルドジッ娘が採用されています。
カナンさんの美しい背中は健在
 そして入浴シーンがあります
なによりマリアとのいちゃいちゃシーンは大増量です。
眼福眼福
そして話し的には
 テレビアニメと違ってマリアが積極的に活躍することはありません
 その所為か うざい感じはなし
 なんかカナンとの関係が良好に見えます
アニメ的にはマリアの成長を描こうとして 少し失敗してますから
 それがない分楽なのかな
一巻では色々と伏線張り張りくらいなので
 二巻でどうまとめていくか期待です。




狂想のシミュラクラ

2010-05-31 21:28:56 | マンガ
狂想のシミュラクラ 1 (ガンガンコミックスONLINE)
吉村 英明
スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る


ローゼンメイデンのシスプリ版?
 あちらではお父様が娘として人形を闘わせていたけど
こちらではお兄様が真の妹を決める為闘わせています

お父様とお兄様
 あなたはどちらが好み?

いや~
 後半で登場するお兄様が いいこわれっぷり
 素はいいお兄ちゃんだったようなので 余計に
  こわれっぷりがいいっす
そして主人公もお兄ちゃん
 お兄様とお兄ちゃん
 果て無き 妹の奪い合いが始まるのでした
この作者 よっぽど妹が好きだな
 


しなこい 撲殺マンガ

2010-05-31 21:14:32 | マンガ
しなこいっ 1 (CR COMICS)
黒神 遊夜
ジャイブ

このアイテムの詳細を見る


美少女剣士マンガだと思って購入してみたのですが
 騙された~
剣道とかは 竹刀を使っていても実際は剣を使用している
 ことになっているので 一発急所に入れば勝負ありなのです
(まあ 実際は3本勝負だけど)
しかし これは違う 違うのだ
 竹刀とは刀の代用品にあらず
撲殺兵器だったのだ~
 それが証拠に この世界での勝負では
面が綺麗に入ろうが 胴が綺麗に入ろうが
 効いてなければ無効
相手を竹刀で気絶するまで殴り倒すのがこの世界なのだ~

と前フリはこのくらいで
 1から3巻まででているのですが
話の展開は遅いタイプなので
 いまだに世界観は よく分からないけど
萌えマンガらしく
 お嬢様方はなかなか可愛いです
主人公のツンデレに
 忍者娘に
  男の娘に
   ヤンデレ娘
と色々種類が揃っておりまして
 極めつけは
鯨ちゃんかな 彼女が一番 お気に入りだけど
 彼氏持ち
やっぱり最強のお嬢さんは
 宝塚かな?
結構四巻が待ち遠しいです

ブレイクブレイド #8 不倫旅行

2010-05-29 23:51:27 | マンガ
ブレイク ブレイド 8 (Flex Comix)
吉永 裕ノ介
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る


なんというか
 非常にショックかな
だってねえ
 わかりあえて これから友情物語でも
ってところだったのに
 だったら前巻でのあの激闘の末の和解は何だったのか?
つくづく少年マンガとは違うのだよ
 と思い知った
ところで
 ラストの話
なにあの不倫旅行
 王女様と不倫旅行
  可愛すぎる王女様と海辺の不倫旅行
「後で欲しいと言っても返さないからね」
 には もう可愛すぎるでしょ
ほんとうに 最後に王女様に全て持ってかれました
 もう8巻はこの話の為の前ふりが長い話だったんだ

で映画
 見に行きたいけど 近くにやっている映画館無いんだよね~
それと あおりで異世界って言ってたけど
 私的には未来の地球かと思っていたんですけど
 どうなんでしょ?


ブロッケンブラッド

2010-05-21 23:50:33 | マンガ
流行ものには手を出さない
 なんてカッコつけていたわけでなく
流行ものに手を出そうと
 と思っていたわけでもないのですが
なぜか
 この頃流行の 男の子~
とこんなに可愛い娘が 女のわけがない
 に気付いたら手を出していることに気付いたのが
このマンガ
ブロッケンブラッド5 (ヤングキングコミックス)
塩野 干支郎次
少年画報社

このアイテムの詳細を見る

表紙の三人は男の子です
 いや~見事なまでに 男の子
  可愛いまともな女の子なんていやしない
何でこんなマンガに手を出した
 それがこれ↓
ユーベルブラット 10 (ヤングガンガンコミックス)
塩野 干支郎次
スクウェア・エニックス

このアイテムの詳細を見る


つくづく作家の頭の中はどうなっているのかと
 考察したくなるほどに
  同じ作者なんだよね
かたや ダークファンタジー
 かたや 可愛い男の子
でも共通しているのが
 どちらも チラリズムのサービス満点
男の子なんて気にしない
 外見重視ならばっちり 萌えられるさ

なかなか面白いので
 息抜きには ツッコミギャグで癒されるものいいのでは

世界の果てで愛ましょう

2010-01-29 22:13:00 | マンガ
世界の果てで愛ましょう 1 (1) (電撃コミックス)
武田 すん
アスキー・メディアワークス

このアイテムの詳細を見る


これも男が女になって
 なぜか女にもて出す ハーレム漫画かと思てましたが
違いました
 普通に男にもてるお話でした
 うん 本人的には嬉しくないんだろうな~

お話は 情けが仇になる って感じで
 ちょっと気弱で女顔だが 優しい という少年が
異世界の王子様を 命 を賭けて助けたところから始まります
 この王子 どうも権力闘争に疲れているようで
普通なら ここで 男の友情 が始まりそうなのですが
 この王子 外道 だった
 自分の 欲望に忠実 すぎる
なんと自分へ無償の愛を注いでくれた 人への感謝の気持ちが
 高ぶりすぎて
少年を女にしてしまいましたとさ
 凄いですね~ 普通熱い友情になるところを 熱い欲情に昇華させたんですよ
外道過ぎる
 でこの王子最初こそ外道っぽかったのに
 相手を女にしたばっかりに 心から惚れてしまい
 逆に少年に振り回されるお話です

なかなか設定も凄いしギャグのいいのですが
 何より凄いのが
この女になった少年より可愛い少女 いや対等すら一切出さない潔さに
 作者の覚悟を感じます
普通の萌えマンガなら ヒロイン役の他に
 萌えシリーズとばかりに ロリやら お姉さんやら サムライガールとか
  揃えていくのですが
 出てこない
 出てくるのは 主人公と対等に闘えない女子ばかり
 というか 女性の性格の悪さばかりクローズアップして
 少年の性格の良さが浮きだつばかりという
もう この少年一人で勝負
 この少年で萌えて萌えなかったら 潔く諦めようと言う覚悟が伝わってきます
でも確かに可愛いんだよな~
 巨乳 だし ショートヘアのボクッ娘だし 
 やばい 私のツボをつきすぎる
 王子の女にしてしまった気持ちがよく分かるマンガでした


ここが噂のエル・パラシオ

2010-01-28 22:56:38 | マンガ
ここが噂のエル・パラシオ 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)
あおやぎ 孝夫
小学館

このアイテムの詳細を見る


何となく買ってしまったので感想
内容は良くある 冴えない主人公のある日突然のハーレムライフ
という奴です
これだけなら感想も書かないのですが
キャラと絵柄が気に入りました
お気に召したが
 キラサギとひなちゃんです
ひなちゃんは4話のラスト
 子供泣きに萌えました
 そして見返してみると 中学生なのに結構大きいのね
キサラギ
 なぜの覆面レスラー そして一本違うキリッとした性格
 顔は分かりませんが 気に入りました
そしてこの二人 なにげにですかヒロインの桜花より
 目立ってない?
傍若無人の性格がウリのようですがヒロインの桜花は
 今一目立ってないような・・・
まあ いいか
 気楽に読むにはなかなかでした

謎の彼女 X

2009-09-08 22:56:18 | マンガ
謎の彼女X 1 (アフタヌーンKC)
植芝 理一
講談社

このアイテムの詳細を見る


この作者が好きなので読んでみましたしたよ~ん
 てっきりタイトルから
謎の彼女が夢の中に入ったりとかパラレルワールド言ったりとか
 とんでもない事件を巻き起こすかと
思っていたのに

 唾が甘い麻薬とか
  シザーズハンドまっさおとか
   性格がちょっと変わっている
意外
 話自体はオーソドックスな青春物語なのね
まさか この作者が 恋だけをテーマに書くとは思わなかった
 絶対 不可思議なことが起こる話だと思っていたのに~
でも占部さんが可愛いからいいか
 このナチュラルないやらしさがクセになる
ちょっと変わった恋物語
 う~ん 最近恋なんかしてないな