goo blog サービス終了のお知らせ 

物語を食べて生きてます

アニメや小説など物語に感謝を込めて

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 081214

2008-12-14 21:25:14 | マンガ
水瓶 蠍編 終了
 蠍は良かったのですが
 水瓶は個人的には今一歩でした
なんといっても
 シードラゴンがへっぽこすぎ?
  此奴自身は何も強くないじゃん
 ここはセイレーンやマーメイドくらいは出して欲しかった
  そうすれば多少は戦えたかも
さてへっぽこマリーナはおいといて
 敢闘賞はなんといっても パンドラ様
冥王軍最高幹部の名に恥じない
 ドジッ娘ぶり
高慢な態度ながら 次のコマで披露してくれるドジ
 意外と楽しいお方でした
さて パンドラ様は凍り漬けになって退場?

と余韻もないままにいきなり レオ編に突入
 しかも
行方不明になっていた ヤトまで登場
 彼はハーデス城の攻防戦の時にはどこにいたのか?
 知っている人がいたら教えて欲しいものです
久々のヤト君ですが
 ユズリハとは 相変わらずラブコメしてます
呑気なお姉さんと口うるさい弟のような関係が好ましい
 のですが
この流れだと 絶対にヤトがユズリハを庇って死にそうなので
 是非とも二人して駆け落ちして欲しい
大丈夫
 今まで流れから聖戦に置いて
シルバーとブロンズなんて何の役にも立たないから

その他ブロンズ
 おお こんなに生き残っていたの?
 てっきりとっくに死んだと思っていた
ですが 相変わらず
 白鳥 龍 アンドロメダはいないのですね
別にフェニックスと違ってこの時代にも彼らはいたはずなのに

で登場 レオ
 なんか いい感じでお馬鹿そうです
 冥王軍ではもうガルーダしかいないけど
 どうやって活躍するんだ
 まさか 船の凍り砕くのにコスモを燃やし尽くして死亡はないだろうし
ヤトとの関係も気になるレオ
 今後の馬鹿ぷりに期待します

 

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 081030

2008-10-31 00:35:01 | マンガ
スカーレッドニードル
 が唸るスコーピオン カルディア
飄々とした性格で使命より戦いを楽しむことに重点を置く
 身勝手我が儘セイント

対するは
 三巨頭の一人 ラダマンティス
悪のはずなのにまじめで使命感に燃える忠義の男

どっちが正義の味方じゃいって感じの勝負でしたが

当初はラダマンティスが圧倒
 まあそうだよね ここで三巨頭がまた負けたりしたら
圧倒的にハーデス軍が不利になるもんな~
 でもスコーピオンにも見せ場はあるんだろうな~
って読んでましたら
 スコーピオンの見せ場はありました
「命にはリミットがある」
 このセリフはグッと来ました
 しかもスコーピオンは心臓病を患っていて
 命を自ら燃やしきる時をずっと待っていたという設定もあった
しかも
 アンタレスを打ち込んだぞ
 勝った?
って感じでスコーピオン 燃え尽きました
 良かったです 格好いいよ カルディア
例え ラダマンティスが死んでなかったというオチがあったとしても
 今まで散っていったゴールドセイント達に劣らないです

これで残ったゴールドは
 水瓶 獅子 双子 山羊 射手 多分 天秤も生きてるし
半分もいるぞ
 対して ハーデス軍にめぼしいのはガルーダのみ
残りのゴールド どうやって活躍するんだ?

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 080907

2008-09-07 00:19:09 | マンガ
お~い ヤトはどこいった?
 一週見逃したと疑うほどヤトの存在が消えている
どういうことか誰か教えてくれ
 気になって今まで感想が止まっていたぜ

取り敢えずヒュプノスはアルターのじいちゃん
 渾身の友情パワーで倒しちゃった
って双子神 今回のセイントが全く絡んでねえ~
 じいちゃん兄弟で倒しちゃった
残った2巨頭じゃ役者不足だろと思っていたら
 流石はハーデス様は分かってらっしゃる
さっさと戦いを放棄して天に逃げちゃった
 そうですよね~絵を描き上げれば勝ちなんだから
無理して12宮突破とかしないで堅く堅く守ってりゃいいのです
 ハーデス様賢い

で我等がアテナ様 サーシャ
 圧倒的に詩織さんより可愛く性格もいいのですが
力は今一歩
 セイントを天にテレポーションくらいできないのかな
仕方ないので
 もう一人の敵ポセイドンを復活させてその力を借りようとしてます
ポセイドンをその魅力で虜にするんですね
 うんあなたなら出来る

でで我等が主人公
 少年マンガみたいにパワーアップのための修業をしてます
星矢達が実戦のみで強くなっていたのと違い
 じみ~に修業をするようです
これでセブンセンシズにでも目覚めるのか?

で気になるのはやっぱりヤト君はどこ行った?



聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 080622

2008-06-22 13:01:23 | マンガ
カプリコーンのエルシド散る
 武人らしい無骨なところが好きでした
4神を倒す大活躍
ハーデス軍の3分の1を一人で壊滅させたピスケス
ハーデス軍の不死を封じたパルゴ
ハーデス軍最強の2神を封じたキャンサー師弟
今までのゴールドセイントに匹敵する功績
 安らかに眠って下さい
次に転生したときには
 反動で悪になってしまうけど

さてエルシドを踏み台にして
 サジタリアスが復活
何の武勲もないけど教皇にまで大出世したらしいです
 ここから彼の時代が始まると思えば

アルターのじいちゃんがきちゃいました
 現役引退していたのに
全セイントの前で大演説
 もう不敵な笑みが若々しくとても御歳200数十歳とは思えませんな
全セイントがハーデス城に進軍開始
 こういうのがあると星矢では個人の力で聖戦に勝ったけど
 今回はみんなの力で勝つという感じがして好きです
  まあその分主人公の影が薄い薄い
  あくまで星矢での人気があって出来る話ですな
  (普通 ここまで主人公の影が薄いと人気でない)
しかしいいのか
 セイントといってもクロスすらない雑兵が多いぞ
 奴に立つの?
と思っていたら
 流石じいちゃん分かってました
一人で乗り込んじゃいました 
 すげえぜ じいちゃん 痺れるぜ

ですが敵の数はもう残り少ない
 これでじいちゃんが活躍なんかしたら
残ったゴールドセイントで
 何の活躍もしないで倒されるのが出てくるのでは?
だってねえ
 一人で3分の1を壊滅させていったら
あと2人で十分でしょ
 ヒュプノスはサジタリアスが倒したとして
やっぱねえ 数があわねえ~
 実は生き残ったゴールドの二人って何もしてないから生き残ったのか?

しおんの王 8巻

2008-05-24 21:47:16 | マンガ
しおんの王 8 (8) (アフタヌーンKC)
安藤 慈朗,かとり まさる
講談社

このアイテムの詳細を見る


こんちきしょうめ これが最終巻らしいです。
 ええ、これが最終巻ならもう犯人って羽仁しかいないじゃん
アニメでの羽仁犯人には今一納得してなかったので
 原作は違うだろと思っていたら同じだったぜ
ならせめて納得する動機はあるのか
 と思っていたら アニメより深いぜ
要するに 将棋のためなら人を殺せるくらい狂える
 それが棋士
理解出来ない人は 所詮普通の人
 将棋というゲームに人生を捧げられる人だけが理解出来る動機
でした
 うん 私は棋士になれないや
ただ 優れた才能を持つ弟子を育てたいという気持からなら
 少しは理解出来るかも


最終戦
しおんは羽仁理想の棋士になる寸前でしたが
 愛の力に目覚めて逆転勝利
将棋マンガですが、ヒーローものののりだぜ
 そして勝利後
歩とふたり 
 ラブラブ~
えーーえ いいですね 
 もう安岡名人じゃないですが もう決まりかよ
言葉も取り戻して
 更にラブラブ
もう勝手にやってくれ
 愛らしいしおんちゃんの活躍ももう見れないと思うと寂しいですが
Happy End なので良しとしよう
 このあと二人は永遠に幸せに暮らしましたって 
想像出来るのが やっぱり物語のシメとしてはいいですな

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 080501

2008-05-01 23:24:04 | マンガ
全てを切り裂くぜカプリコーン
 切って切って切りまくる
  斬鉄剣も真っ青さ~
とスペクターをいい調子で切り倒していましたが
 夢の神の前には苦戦
あっさり腕を切られて崖の下~
 これでもし本当に死亡したら、それはそれは意外すぎて
 結構今後に期待出来たのですが・・・

一方
 恋する少年 ユニコーン と
  シルバー唯一の希望 ユズリハ
でしたが
 ユニコーンはユズリハとうはうはの夢
 ユズリハはブラコンの弟君とラブラブの夢
  ユニコーンの夢見てやれよ
とあっさり脱落

主役 テンマ
 主役補正でアテナが助けてくれたので夢から復活
いきなり、ゴッドクロスで敵を粉砕
 サジタリウス復活のフラグを構築
 ユニコーンとユズリハのことは完璧に忘れています

一方 カプリコーン
 生きていた。
ちと残念
 で強い強い
今度は神であろうとも
 切って切って切りまくーーる
ちっ格好いいぜ
 ただ既に敵を倒したら出血多量で死んでしまいそうなフラグ
復活した天馬と組んで真の姿を現した夢の神と対決
 その時 どこからともなく援護に表れたのはシルバー
3人も表れた
 何座のシルバーなのか不明ですが
出てきた以上何か活躍
 活躍
  活躍を
一瞬で消えた
 何しに出てきたんだよ~お前等
本気でセイントはゴールドセイントとペガサスだけいれば いいんじゃないか?
 少しくらいシルバー活躍させてやってくれ
 更に言えば 出番すらないブロンズ
 ドラゴンとかアンドロメダとか 何しているんだ?


聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 080208 

2008-02-08 23:25:40 | マンガ
ピスケス→パルゴ→サジタリウス→アルデバラン
 →キャンサー & 教皇
とゴルードセイント折り返し 6人目は誰だ
 と思えば
カプリコーンが来た
 エクスカリバーッすよエクルカリバー
これでスペクターをばったばったと切り裂く
 と思っていたら
敵は神ですが
 三巨頭まだ残っているのに 出番奪われて涙目
双子神以外に神がこんなに敵側にいたなんて どうすんだよ
 誰が援護に行ってやれよ

ところで一番の涙目は
 ゴールドセイントに出番奪われまくりのテンマかな?
 

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 080127

2008-01-28 22:17:02 | マンガ
キャンサーは強かった
 積尸気冥界波
イマイチな技だと思ってましたが
 とんでもない勘違い
肉体では神に勝てなくても
 肉体と魂を分離してしまえば
神にすら勝てる

いやーーどうせテンマがゴッドローブを纏って
 双子神を倒すんだろうと高を括ってました
しかーーーし
 なんと最終聖戦 へたれゴールドNo1 キャンサーが
  ですよ
師弟コンビとはいえ
 タナトスに勝ってしまった。
すげえぜ
 大金星だ
これでアテナ軍は教皇とゴールド 一人失ってしまったが
 冥王軍なんか双子神が倒されて戦力半減じゃないか

アテナ軍 ゴールドセイント 残り7人
冥王軍  3巨頭2人 双子神一人

このペースで行けば
 ゴールドが3人倒れたときには冥王軍は壊滅してるんじゃないか?
とは行かないことは知っているので
 ゴールドセイントのうち何の活躍もしないで倒される奴が
 2~3人はいるようで
更に言えば
 シルバーセイントなんかユズリハ意外は もう活躍の目無し
 ブロンズなんか テンマとヤト意外もう全滅してるんじゃないか

あんまりテンマが活躍しない分
 先が結構読めない展開で面白いぜ

聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 071228

2007-12-28 21:07:00 | マンガ
区切りは悪いけど
 今年最後と言うことで

リバウンド
 それは頑張りすぎた結果 反動で逆になってしまうこと
やはり、ラスト聖戦の時
 キャンサー アルデバラン ピスケス
へっぽこトリオになったのに、その前の聖戦で頑張りすぎた
 リバウンドだったのだ

一見 悪人風の言動でこいつも悪のヘタレゴールドセイント
 なのかと思ってましたが
先代は一味違うぜ
死の森編では
 まずは不死身のスペクターを前にして
 必殺 ユニコーンアタック
何の躊躇もなく ユニコーンを敵に投げつけ
 敵の力量を計る
  こいうところは流石キャンサー
敵の力量 特性を見切ったところで出陣
 なるほど雑魚はこう使うのだという手本ですね
必殺 積尸気鬼蒼焔であっさり勝利
 ついでにそのまま単身 双子神の元に乗り込んだ
なんと 3巨頭を吹っ飛ばして いきなり黒幕まで行ったぞ
 すげえ かっこいいじゃん
ここで双子神を軽く倒してくれたら、もっと凄いのですが
 やはりラスボスをそう簡単には倒せないようで苦戦
あわや倒されると言うところで
 なななんと教皇参上
ヒュプノスの攻撃を跳ね返したぞ
 アテナの札を使っているだけの気もするが
凄いぞ キャンサー師弟
 教皇も前聖戦で活躍しすぎたから、次では活躍出来なかったんですね
  まあこれはシオンなのだが
  シオンもきっと活躍しすぎたのだろう

これには驚いたのかヒュプノスも本気の攻撃
 ゴールドクロスも砕ける恐ろしさなのですが
 ここで キャンサー
  ゴミでも 一瞬くらいは輝いてやるぜと
格好いい事言ってくれてます
 年明けには きっとかましてくれるはず期待してるぜ
 
しかし、いい展開ですね
 スペクターにしろ ちゃんと一人一人が活躍
星矢達だけが活躍したのと違い
 セイント 対 スペクター
とちゃんと軍団の戦闘になっているのがいいです。
 惜しいのは 結果が分かっていることかな

にほんブログ村 アニメブログへ


聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話 071028

2007-10-29 23:49:42 | マンガ
希望のセイント
 その名は
鶴座のシルバーセイント
 ユズリハ
数少ない女性セイントであるばかりか
 シルバー
いても役に立たないじゃんのシルバー
 先行き不安~だが きっとユズリハならやってくれると信じよう

テンマを助け
 何の躊躇いもなくハーデス城を目指すユズリハ
彼女は結構頭いいと思っていたのに
 根はテンマたちと同じでした
ブロンズ二人とシルバー一人で敵本陣に乗り込むかな普通
 まあ、教皇が護衛としてキャンサーを付けたようですが
そういえば 教皇 元キャンサーだったらしいです
 てっきりキャンサーはどの代でもヘタレゴールドセイントの代表
 かと思っていましたが、違うようですね

でスペクターと遭遇
 敵は心の隙を付いてくるタイプ
表れたのは死んだはずの弟
 ここでちょっとドラマして撃破
おお流石シルバー希望の星
 敵をちゃんとやっつけて活躍した
これからも期待出来るか?
 うまくすればバンダイがクロス出してくれるかも?

意外だったのは
 ヘタレセイント代表 ユニコーン
なんと スワン アンドロメダ ドラゴン
 などのメジャーブロンズを差し置いて
 まだ 生きて活躍している(フェニックスは、この時代いないので)。
で戦闘
 ヘタレセイント代表だけあって ちゃんと苦戦してくれます
でも惚れた女のため 友のため
 コスモ爆発 敵撃破
いいな~こいつ
 小難しい友情より 素直に惚れた女のために戦う姿に感動
 意外と化けて強くなるかも
敵撃破ってところで
 死んだと思っていたユズリハが迎えに来てくれました
ここで 素直に嬉しくて泣いてしまうユニコーン
 こいつ いい奴や 是非ゴールドまで昇進してくれ

というわけで
 てっきりキャンサー編かと思ったら
鶴&ユニコーン編でした
 珍しいセイントカップル成立するか期待してます