goo blog サービス終了のお知らせ 

和み亭

今日のお弁当
晩ごはん
気ままな日記

超めんどくさがりだけど妙に細かかったりします

今日のお弁当9月1日

2009年09月01日 | お弁当
今日のお弁当
七穀ごはん・かぶ漬物・トマト&ほうれん草入り卵焼き・えび&ブロッコリサラダ・アナゴ煮

いや~新学期が始まってしまったわ。夏休みの間は、朝ぐーたらしてたから辛いわ。下のお嬢はバイトに行くときに自分のお金を使うのがイヤで毎日おにぎりを自分で作って持って行ってた。「じゃ~さ、普段もそうしなよ」と言うと「えっ~イヤだよ。やっとお弁当なのに」って学校行くときは作るのが義務かのように言われてしまった。あ~あと2年ちょっと

気に入っていただけたらクリックしてください。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

ブログ村 お弁当

今日のお弁当7月3日

2009年07月03日 | お弁当
今日のお弁当

ロールパン ゆで卵&野菜(レタス・プチトマト・きゅうり・生ハム)

生ハムだからねぇー保冷剤入れていきなよーと叫んでおいた。生ハムっていつから食べるようになったんだろう。子供のときは食べたことなかった。スーパーでも売ってなかったぞ!

仕事帰りに電車で出かける予定だったので、いつも持って行ってるお茶&水筒セットは小さい水筒だけにした。その水筒もお湯しかいれたことないのでそのまま職場においてきた。前に勤めていた会社の専務&元上司と飲んできた。久しぶりにご一緒させていただき、楽しかったです。専務はベロベロだったけど無事に帰れたんだろうか・・・また帰りは終電になっちまったよ。しかも駅まで走った。今日は高校時代の友達との定例飲み会があるのでまた出かけてきます。

気に入っていただけたらクリックしてください。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

ブログ村 お弁当

今日のお弁当7月2日

2009年07月02日 | お弁当
今日のお弁当
七穀ごはん・きゅうり浅漬け・プチトマト・ポテトサラダ(もどき)ハンバーグ・目玉焼き

お弁当のおかずがないぞぉ~。じゃがいもをレンジでチンしてチャカチャカとつぶしてマヨネーズ&ブラックペッパーなんだ、結構いけるじゃん!

気に入っていただけたらクリックしてください。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

ブログ村 お弁当

今日のお弁当7月1日&初スイカ

2009年07月01日 | お弁当
今日のお弁当
ごはん・炒り卵・鶏そぼろ・鮭・菜飯の素・つくね・ソーセージ・あさりフライ・プチトマト・鯵南蛮漬

ちょっと前にいただいたあさり。剥いて衣をつけて冷凍しておいた。やっぱり旨いでもあさりを剥くのがちょっと苦手だな。剥けなくはないけどって感じ。朝届けていただいたので剥き包丁と一緒にばぁちゃんの所においておいた。帰ってきたら、「剥き包丁と一緒においてあったから剥けってことでしょ!」全部剥いておいてくれた。


今年の初スイカ。真夏の大きいスイカもいいけど、初夏の小玉もおいしいよね。もちろん、いただきもの。メロン・トマト・きゅうりも一緒に。ごちそうさま


気に入っていただけたらクリックしてください。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

ブログ村 お弁当

今日のお弁当6月25日&ジンジャーエール

2009年06月25日 | お弁当
今日のお弁当
七穀ごはん・鮭・福神漬け・目玉焼き・ちくわきゅうり・プチトマト・鶏塩焼き・コロッケ

やっぱりたいして見栄えのしないお弁当しか作れんわなんつったって作ってるのは朝だからね、時間のない朝よ。キャラ弁とか作ってる人ってすごいなぁ~。かといってそれをめざしたりはしないわよ。キャラ弁ってさ、かわいくて子供は喜ぶだろうなーって思うけど、正直あまりおいしそうには見えないのが多い。あと10歳くらい(もうちょっと?)若かったらかわいくておいしいキャラ弁目指せたかな~。お嬢たち、生まれてくるのがちと早かったね。君たちはお母さんのいろどりの悪いお弁当でがまんしなさい。

ジンジャーエールの素をふたたび。





気に入っていただけたらクリックしてください。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

ブログ村 お弁当

今日のお弁当6月23日

2009年06月23日 | お弁当
今日のお弁当
七穀ごはん・鮭・割り干し大根のパリパリ漬け・ポークビッツ&卵炒め・きゅうり漬物・プチトマト・しゅうまい

ブログ左上にある「デジブック」を作ってみた。情けないことにお弁当作り6年目にしてまともなお弁当の画像がない。当初携帯でとっていて画像がよくないもの、お弁当の色あいがあまりにもわるい、画像がぶれている、ピンボケ・・・などなど、ピックアップしようと思ったら何枚もない今まで何をやってたんでしょうね。お弁当ブログなんておこがましい。って今日もアップしてますけど。なのでお弁当編はまだ出来上がっていません。もう少しがんばります。


気に入っていただけたらクリックしてください。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

ブログ村 お弁当

今日のお弁当6月17日ちょこっとカレー

2009年06月17日 | お弁当
今日のお弁当
ごはん・目玉焼き・福神漬け・らっきょう・生春巻き

予告どおりちょこっとカレー。目玉焼きなんか焼いて生春巻きまで作ったのになにか不満気。文句があったら自分で作りんしゃい上のお嬢なんかかわいそうに、時間がなくて本当にごはんと目玉焼きとカレーだけ持って行ったよ。

ジンジャーエールの底がつきてきた。また作ろうっと。昨日らっきょうも買ってきたから漬けなくっちゃだわ生のネギは大っ嫌いなんだけど、なぜからっきょうは好きなんだよなぁ~。

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

気に入っていただけたらクリックしてください。

今日のお弁当6月16日

2009年06月16日 | お弁当
今日のお弁当

七穀ごはん・鮭・ひじき煮・卵焼き(スプラウト入り)・しゅうまい・プチトマト・きゅうり塩もみ

卵焼きにブロッコリとキャベツのスプラウトを入れてみた。全然くせもなくおいしかった。お嬢はどうだったかわかんないけど。
前からお嬢のリクエストだった小さいカレーを買ってきた。お弁当にももっていけるちょっと入ったレトルトみたいなの。「明日はごはんに何ものせなくていいよ」って、「当たり前じゃん、ごはんとカレーださ」お嬢、絶句まぁ明日の気分次第だね。

最近、忙しくはないんだけど仕事の内容(ってか人?)でかなりのストレスがたまってきた私のストレス発散は、やっぱり飲みに行くことさがんばって飲みに行こうっと

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

気に入っていただけたらクリックしてください。

今日のお弁当6月15日&ガリ

2009年06月15日 | お弁当
今日のお弁当
七穀ごはん・昆布佃煮・コンコンロール・ラディッシュ&きゅうり漬物・えび&ホタテ&じゃがいもオイスター炒め・プチトマト

せっかくの県民の日。かといって仕事が休みなわけもないんだけど、お弁当パスしようと思っていたら、「部活いくからお弁当いるよ!」本当は土日も作れってそりゃ~無理よ。金曜日は終電で帰ってきたし、せっかくの休み寝かしてくれ。ってオヤジかっ


毎年1回くらいは作る「ガリ」です。でも私しか食べないから今年は小瓶に少しにしました。手作りは食感がいいよね

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

気に入っていただけたらクリックしてください。

今日のお弁当6月12日

2009年06月12日 | お弁当
今日のお弁当

七穀ごはん・昆布佃煮・鮭ムニエル・蚕豆・昆布とちくわ煮・プチトマト・卵焼き

夜、職場から近い従姉と待ち合わせをしている。お弁当箱もって出かけるのいやだなぁ~と思いながら・・・持って行ったわ。ついでにバッグの中には水筒なんかも入ってるし。従姉に会うと「バッグ大きいね、これ入る?」ともらってきたという台所洗剤を2つよこした。そんなバッグを提げて終電で帰ってきたわよ姉妹みたいな従姉なんでよく一緒に飲むんだけど、軽くのつもりがやっぱり焼酎1本は飲みきってきちゃったわ

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

気に入っていただけたらクリックしてください。

今日のお弁当6月10日

2009年06月10日 | お弁当
今日のお弁当
七穀ごはん・炒り卵・鶏そぼろ・小松菜いため・ウィンナ

私のお弁当史上最悪のお弁当かもしれない。これをみたお嬢「なんか悲しいお弁当だね。」帰ってきたら「お弁当どうしたの?」って言われちゃったよ~だって。みんなどんなお弁当持ってきてんだろうね。県内の中学でお弁当じゃないところは数校しかなかったはずだから、一番上の子だったらお弁当1年目じゃない。こっちは上のお嬢からはじまってすでに6年目よ。いいかげん、手も抜きたくならーね

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

気に入っていただけたらクリックしてください。

今日のお弁当6月8日

2009年06月08日 | お弁当
今日のお弁当
七穀ごはん・卵焼き・鯵フライ・プチトマト・ポテトサラダ・小松菜炒め・豆腐ハンバーグ

がんばってお弁当は作ったものの・・・朝から頭が痛い。しかも仕事が谷間で暇で暇でしょうがない。眠たいのを我慢するのがやっとでも明日からまたちょっと忙しい。ホントに波があって。私はずっと忙しいほうがいいんだけどねぇ~。去年の今頃は稼いでたなぁでもそのお金はどこにも残っていないこんなにがんばって働いてんのにどこにいっちゃうんだぁ

今日、テレビで「育休切り」ってやってた。企業としちゃー休む人より休まない人のほうがいいよね?当然のなりゆきっちゃなりゆきの気がする。「こんなこと、思ってもいなかった。小さい子供がいて雇ってくれるところなんてないのに解雇は困る」って、想定の範囲内のことだよね?雇ってくれるところないって知ってたんだよね?別に批判するつもりないけど、生活のために育児休暇もとらないで働いている人だっているよ。休まずがんばって働いても切られちゃう人だっているで離婚して行政にお金を求めるのも違う気がする。お金を求めるんじゃなくて、子供を養っていけるだけの収入を得る場所を求めたらいいと思う。誤解のないよう、私は働くママやシングルマザーのがんばって働いている人に大拍手ですよそりゃ~、子供育てるっちゃ大変よ。少子化対策ったって、お金じゃないでしょ!シングルマザーのサンプリング件数、100万世帯中32世帯だって日本の平均的なモデル世帯があまりにも乖離してるって言われてるけど、気がつかないのかなー

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ

気に入っていただけたらクリックしてください。

今日のお弁当6月2日

2009年06月02日 | お弁当
今日のお弁当
七穀ごはん・昆布佃煮・蚕豆・しゅうまい・ごぼうのさつま揚げ煮・天ぷら(えび・さつまいも)

また、お弁当さぼり気味です・・・
なんだか調子悪いなぁ~。もうちょっとがんばれそうな気がしてたんだけどなぁ~。寄る年波には勝てないって事ですかねぇ