0701 から

未来を豊かに・・

八十八夜

2024-05-01 | 社会
日本でお茶の収穫量が
一番多い県は静岡県、二番目は鹿児島県。

鹿児島県は気温が高いので、
もう二番茶の収穫が始まったとか。

この辺りでは、静岡県産のお茶が一番出回っていて、
鹿児島産にお目に掛かった事が無い。

お茶の産地は、全国あちこちにあるが、
人から戴いたり、自分でお取り寄せしないと手に入らない。

ウチでは、殆どが戴き物で間に合っている。
ただ、お抹茶だけは自分でお茶屋さんに買いに行っている。
そう言えば、ここ何年もお茶を立てて飲んでいなかった。

お茶の需要ってどれくらいだろう?
地域差もあるだろうな・・・。

ペットボトルが全盛期?の今、
若い人は、あまり飲む習慣がなさそうだ。

今日は八十八夜。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仲間 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事