goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

「西海道ときとき」で家族会議

2016-02-06 15:42:30 | 日記

 和歌山市の国道沿いの桜並木で、1本の早咲き桜が例年より10日以上早く開花し、通行人らを楽しませている。とニュースにでた。もうすぐ春ですね。

 花見には少し早いが、家族全員で〝食べログ”で人気の小料理屋「西海道ときとき」にでかけた。「西海道ときとき」は小さなお店。カウンター席が9、奥にテーブルが1つ。料理がおいしいと評判のお店だが、なかなか予約が取れない。

 我が家の家族、全員が揃っても総勢5人。老人2人と娘夫婦に孫1人。明日、孫は春休みも終わり大学のある京都へ発つという。家族全員が揃うのはまたずっと先のこととなるだろう。

 薩摩川内市に通っている娘が予約を入れてくれた。集まる時間は少し遅く午後6時半。新幹線で帰ってくる娘がいくら急いでもこの時間にしか着かない。

 カウンター席だが、みんなが揃うと話が弾んだ。話題は尽きない。評判通りのおいしい料理が次々と出てくる。ワインに日本酒。家族全員が心行くまで楽しく話しあう話題の数々。あまりの楽しさに我を忘れ、少しご酩酊気味。楽しい時間はまたたくまにすぎていった。

 幸せこの上なし。インフルエンザが流行っている。風は万病のもと。娘たちに迷惑をかけぬよう身体に気を付け元気でいたい。