毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

震度4の地震は怖かった。

2015-07-13 07:12:02 | 日記

 深夜午前2時52分ころに起きた地震には驚いた。どどんと縦揺れがあり、その後横揺れが長い間続いた。実際に揺れたのは15秒程度だったと後で知ったが、寝室の天井に下げた電灯が大きく揺れている。壁に掛けたチャイムもしばらくは鳴りやまない。身がすくんでしまった。

 地震の際には机の下などに隠れる。揺れの静まるのを待って外に出る。と知ってはいたが、いざ地震となると怖さが先に立ち、ベットから立ち上がることもできない。揺れが収まってやっと家の中を見て回った。

 この地震、熊本で震度4を記録したいう。震源地に近い大分県や阿蘇地方では震度5弱の揺れだったという。幸い各地とも大きな被害は出ていないようだが、震源地近くではこれから1週間くらいは、震度5弱の余震のおそれがあるとテレビがニュースで伝えている。

 天災地異は避けて通れない。「トリプル台風よ。来ないで欲しい」と昨日ブログに書いた。それが一転、今度は地震だ。

 非情に強い台風11号は、どうやら西日本のどこかに上陸しそうだ。18日土曜日が最も危ないようだ。もし、上陸したとしても大きな災害は起こさないで欲しい。今度の地震と降り続く大雨で、地盤の緩んだところがたくさんある。

 地震も台風もこわいこわい。大きな被害の出ないよう神さまにお願いすることとしよう。

 

 


天災地異よ避けてくれ

2015-07-12 11:24:51 | 日記

 今年の台風の発生数は例年にくらべて多い。1時は太平洋の南の海上に9号、10号、11号の3つの台風が並んでいた。まさにトリプル台風だ。

 10号台風は大陸方面に抜けたが、9号台風は沖縄方面に多大の被害を与えた。心配なのは11号台風。今週末には、西日本方面に上陸の恐れがあると予報にある。台風は怖い。来ないに越したことはない。

 阿蘇地域で死者・行方不明者25人を出した九州北部豪雨から今日で3年。激しい雨は山肌を削ぎ落とし、白川などを増水させた。土砂と濁水にのまれた被災地では現在、復興工事が進められているが、自宅再建がままならず、今なお自治体が用意した住宅で仮住まいを続ける人もいる。

 熊本市陣内では、氾濫した白川沿いの240戸を移転させ、流路を変更する工事がすすめられている。平成3年3月に1諸に退職した職場の同僚が、退職金で建てた家が流された。その思い出の地に新しい家を建てることもできないでいる。

 台風も雨も川の氾濫も、地震や竜巻、火山の噴火などの天災地異、被災すれば立ち直ることもできない痛手となる。これには個人で対処のしようもない。運を天にまかせることとなる。災害は起こらないに越したことはない。

 なんとか逃げる方法はないものだろうか。

 

 

 


残り少なくなった誕生日

2015-07-11 16:47:22 | 日記

 我が家の小さな庭で今年初めて蝉の声を聞いた。東の空は茜色、入道雲も顔を出している。昨日熊本地方では36度を超える猛暑日を記録した。独りよがりで、梅雨が明けたのではと喜んだのもつかの間、昼過ぎには大雨となった。試合中の高校野球も急遽1時中止。取りやめ再試合となったものもある。

 今日、80歳の誕生日を迎えた。昨夜、家族全員の誕生前夜祭でいただいた焼酎は美味しかったが、すこし飲みすぎたようだ。今朝は少し頭が重い。朝のラジオ体操はどうやらいつも通り終えることが出来たが、毎朝の散歩は取りやめた。

 朝の食事は〝うちの奥さま”心づくしの赤飯にお味噌汁。いつもの年のことではあるが心のこもった朝食に、感謝の気持ちを添えて舌鼓を打つ。ありがとう。どうやら80歳の誕生日を迎えることが出来ました。あなたのおかげですと思わず奥さまに頭を下げ、素直にブログでその気持ちを伝えることができました。

 80歳、残りの人生もあとわずか。いまからでも遅くない、し残したことはないか、ひと踏ん張りが大切と痛感する。コント55号の欽ちゃん。74歳で駒澤大学の1年生となった。その努力には頭が下がる。家庭教師は受験勉強を始めたころの欽ちゃんの学力は中学2年生程度だったと話していた。やればできる。欽ちゃん独自の勉強方で無事に入学試験を突破した。その努力は尊敬に値する。というより80歳の私も見習うべきこと。欽ちゃん孫のように若い学生たちと一緒に、今日も仏教の勉強に励んでいるという。

 がんばらなくちゃ。やり残した仕事はまだまだたくさんある。家族に祝っていただいた80歳の誕生会で、意欲がますます湧いてきた。“うちの奥さま”が、パパの今の生活が続くなら、ボケることは絶対にないでしょうと仰った。ほんとうかな。でもその言葉、素晴らしい奥さまの誕生日の贈り物。ありがとう。

 誕生日には必ずしないといけないことがある。遺言状といえばはばったいが“うちの奥さま”へ残す最後のお手紙。すぐに奥さまに見せるものではないが、いずれ訪れるであろう黄泉の国への旅立ち。その時に開いてもらうための大事な手紙だ。これまでの感謝の気持ちと奥さまが一人になったときに何をすればよいか。一生懸命考えながらの願いも込めた作業だった。夜も遅くなってやっと出来上がった。

 来年もまた誕生日を迎えることができたなら、この手紙書きかえられことでしょう。何度も何度も、何通も何通もこの手紙を書くことこそ、人生最大の幸せだろう。手紙を書きながら心の中みんなの幸せを願っていた。


娘夫婦と囲んだ「傘寿の誕生日」前夜祭

2015-07-10 09:26:40 | 日記

非常に強い台風9号が沖縄を襲った。最大風速65メートルの猛烈な風で大きな被害が出ているようだ。

第2金曜日は月に1度のサラリーマン時代のOB会が主催する碁会。勇んで出かけてみたものの歳には勝てない。腕がだんだん鈍って来ている。それでもどうにか準優勝。ほっとした。

夜は、娘夫婦から80歳の誕生日のご招待が待っている。

前々から場所と時間は任せてと言っていた娘夫婦。お目当てのお店に誕生日の11日の予約を入れたが予約がとれず、誕生日前日の今夜となったそだ。誕生日当日であろうと、いつであろうと娘夫婦からのお祝いを受けるのはとてもうれしいことだ。〝うちの奥さま”「誕生日の前夜祭ね」と娘夫婦が誘った誕生会をとても喜んでいる。少しほほが緩んでいるようだ。

娘たちは近くに住んでいるが、現役と年金生活者のすれ違い、会う機会は全く少なくなっている。今日会うのはなん月振りのことだろうか。

わが家の家族は総勢5人。娘夫婦と孫1人。何かあると5人そろって祝うのだが今夜は4人。大学生の孫は今京都。話題はすぐに孫の話となる。場所は10あまりのカウンター席の小さなお店だったが、おいしい料理と素晴らしく楽しい時間をいただく事が出来ました。

初めてのお店で「お品書き」ではどんな料理がでるかわからない。老婆心と言おうか、娘たちの負担を考えるとお値段も気にかかる。相談の上、一品料理をお願いするでなく、お任せ料理をお願いした。

娘婿は焼酎好きの私のため、お店に焼酎を置いているか事前にたずねたそうだ。置いてないのを知って〝美味しい焼酎”を外からわざわざ買って持ってきていた。

お店では、1皿の量は多くはないが旬の珍しい食材をふんだんにつかった素晴らしい料が次々と出てきた。

すっぽんのスープ、蒸しアワビ、鴨の煮物、子牛の筋の柔らか煮、ふかひれの春雨など品数の多さに驚くとともに、そのおいしさにも感動した。最後に出てきた鰺寿司、これほどおいしいとは初めて知った。ふかひれの春雨、これは大好きになりそうだ。

素晴らしい「80歳の誕生日の前夜祭」だった。また来ようねと4人で顔を見合わせた。変える際に見た箸袋には「西海道ときとき」と赤い文字の印があった。お店の名前は初めて知った。

 


出会いがある楽しい朝の散歩

2015-07-09 15:08:29 | 日記

藤崎台球場の高校野球熊本県大会。くもり空のもとで熱戦が続いている。引き分け再試合や雨天順延となる試合もあり、試合日程に混乱も生じているようだ。

“うちの奥さま”の出身校は2年生部員10人で1回戦6-6延長で再試合となったが、翌日は残念ながら敗退。奥さま少し悔しそう。ドラマもあった。最多得点記録が更新された。取りも取ったり、取られもしたり48-0と、ラグビーを思わせる大得点。負けたチームはそれでも最後まで一生懸命頑張っていた。ご苦労さま。これからの長い人生でこの経験必ず活かされることでしょう。第2シードの熊本国府が選手12人の松橋高校に4―3で負けた。まさかの敗退。

天候不順でなかなか球場にでかけ応援することができない。うずうずしている。ところが今朝は夏を思わせる上天気、応援は差し置き、久しぶりに朝の散歩に出かけた。気分はるんるん。

住宅地に囲まれた田んぼには、植えられたばかりの稲がそよ風に吹かれ揺れている。田の水も朝日に照らされホッとする爽やかな風景。白鷺が餌を探している。現役時代は忙しく散歩もできずここに田んぼがあったことなど知る由もなかった。

   

さらに足を延ばして、近くを走る電鉄の駅のそばに出た。ホームで電車を待つ学生さんの姿があった。電車が入ってきた。熊本の人気マスコット“くまもん”の電車だ。

   

大きな芙蓉の花が咲いていた。白いいむくげの花も気分を爽やかにしてくれる。庭のソテツに大きな花が付いている家があった。朝の散には言い知れぬ楽しみがある。明日も散歩ができるかな。

       

台風9号が沖縄に向かっている。その精か今日の暑さは猛烈。36℃を記録したようだ。

明後日は80歳の誕生日。「高齢者は熱中症に注意してください」とテレビもラジオもまた市の広報車も熱中症予防を呼びかけてくる。御用心、ご用心。まさに高齢者、沢山の水を飲んで、熱中症にそなえよう。