goo blog サービス終了のお知らせ 

毎日が日曜日・でも多忙です!

おかげさまで、毎日を元気に楽しく過ごしています。普段の出来事、思いつくことなどフリーの立場で記録したいと思います。

台風4号、被害が出なくてよかった

2013-06-21 19:50:35 | 日記

  九州直撃かと心配された台風4号は、午前9時九州の西海上で温帯低気圧に変わった。よかったとホッと胸をなでおろすところだが、まだまだ油断は大敵。
 
  活発な梅雨前線の影響で、西日本では夜にかけて引き続き各地で激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害や河川の増水に注意を呼びかけている。
 
  毎年20前後の台風が発生し、そのうち約7割が日本に接近。2ないし3の台風が上陸しているようだ。台風シーズンはまだまだ先なのに今年の発生件数は多すぎる。今日また5号が南シナ海に発生したようだ。異常気象のせいだろうか。

  築後30年の木造住宅に住む老人夫婦の台風対策、それは大変なもの。大きな負担を肩に感じる。庭の植木鉢の移動、門扉をひもで縛る風対策、植木は大丈夫かな、周囲の窓の見回りも一苦労。普段使わない雨戸も閉めよう。万が一避難するとなればとの不安がますます増してくる。避難場所も調べておこう。非常用の食糧は、水に、懐中電灯、手配は十分だったかな。

  どうぞ避けてください台風様。来ないでください台風様。切なる願い。

  本格化する台風シーズン、精一杯頑張らねばと思いつつ私のところにだけは来ないでくださいと願うばかり。虫がよすぎるかな。もちろん私のところだけでなく、日本中のどこでも災害のないようにと願っています。