ニノアキ日記@goo

パソコン・PDA情報、子供を見て気付いたこと、仕事のこと・・・・・何でも日記です。

 Nikon COOLPIX3100と充電池RCV-V3

2006年02月28日 07時10分40秒 | パソコン
2006.2.27(月)

 私がもっているデジカメNikon COOLPIX3100は2003年春に買ったものです。このデジカメは300万画素の割りには写りがよく気に入っているのですが、一つ問題があります。それはバッテリー問題。電池タイプが使えるのが売りだったのに、高容量タイプ2300mAhのニッケル水素電池(1.2V)を使ってもフラッシュをたくと数枚連続で撮影しただけで、バッテリー残量が少ないとかで画面が真っ暗になって一時使えなくなってしまいます。しばらくすると使えるようになりますが、そこからは多くの撮影はできません。これに対しCR-V3の電池を使うと驚くほど問題なく200枚くらい?は撮影できるようになります。ただ、この電池はとても高く1個あたり800円くらいはします。毎回毎回この電池を買うとコストがばかになりません。

 2/22の東京出張の際あきばお~で買ったNEXcellJAPAN社製の充電タイプのリチウムイオン電池RCR-V3(1300mAh, 3V)は、とてもあやしい製品でしたが、実際に5時間充電後COOLPIX3100で使用するとなんの問題もなく通常のCR-V3電池と同じ使用感で使えます。これには驚きました。

 長い間、しっくりしないまま使い続けてきましたがようやくバッテリー問題が解消された気分です。このまま、ずっと問題なければいいですが・・・・・。

業者からの非通知電話

2006年02月27日 02時25分11秒 | 日記
2006.2.25(土) 

会社でもこちらの忙しさなどおかまいなしにいきなり用件をまくしたて、電話をかけてくる業者がいる。しかし、家にも最近、こういった業者がかけてくる。いったいどこから情報を盗みとっているのか分からないが、夜9:30や10:00過ぎにかけてくるとさすがに腹立たしく感じてくる。彼らも営業の仕事で必死なのでしょうが、こちらも生活を乱されたくないとも感じる。こういった業者からの電話は非通知設定なため、かけてきた時の電話番号は分からない。こちらとしてはなすすべもない。

 自宅の電話機はナンバーディスプレイ非対応と思っていたが、よく電話をみるとナンバーディスプレイ対応機の目印の「D」マークがあった。あれ?と思い説明書を見るとやはり対応機種であった。Webで調べるとナンバーディスプレイにするには数百円かかるようだ。しかし、電話機自体がもっている「非通知電話に対する着信拒否機能」を合わせて使うと、非通知の電話の場合、呼び鈴すらならない。これは画期的!! 金はかかるが、ナンバーディスプレイにする価値はあると考え申し込みをしたところ数時間でその機能を使えるようになった。それだけではなく、この電話には、ナンバーディスプレイ機能として、かけてきた時間と電話番号が着信履歴として表示できるようだ。

 これまで悪質業者からの電話からかな?と暗い気持ちで電話にでていたことが多かったが、これからは晴れ晴れとした気分で対応できる。またPanasonicの電話の秘めた機能を発掘できてちょっと幸せな気分になった。

冷蔵庫さんありがとう

2006年02月27日 02時04分16秒 | 日記
2006.2.24(金)
 
 家に帰ったら冷蔵庫GR-380B(H)が壊れていた(コンプレッサー不良)。購入後すでに7年が過ぎていてメーカー保証も受けられない。製造元の東芝の業者によると7年でコンプレッサーが壊れるのはまれとのこと。壊れる原因に何か心当たりはないかと奥さんが尋ねられたらしい。そういえば、よくブレーカーが落ちる・・・・・。

業者によるとブレーカーが落ちるとやはり機器に負荷がかかりよくないようだ。ここ2,3年で炊飯器、電気ポットが次々と壊れた。これもブレーカーが落ちることが原因だったのかは定かではないが・・・・・。ひどい日には1日に2回程度落ちていた。

 うちの電気の使用可能な容量は20A、それぞれの機器の容量を調べると計算上は20Aを越えてしまう。30Aに変えても事態は多少改善される程度かもしれないが、翌日電力会社にきてもらい容量を上げた。

 さて、東芝の冷蔵庫さんは冷凍庫はまったくいかれてしまっているが、冷蔵機能はまだなんとか生きている。さっそく、冷蔵庫を探しに翌日ノジマ行った。購入希望は、10万円以下で容量400L、中堅クラスのものだ。近くの大型電気屋にもいったが、400L以上だと店頭価格は13万円以上。ノジマなら展示品ということで、8.5万円であった(一応製氷機もついているし、新製品らしくはある)。リサイクル費用込みである。かなりお得であったのではないかな(ノジマの利益はほとんどないらしい)。

 電化製品は高価なものを買うと壊れた時、損した気分になる。冷蔵庫などのように高い冷蔵庫と安い冷蔵庫で使用感に差異があると思えないものは高いものを買う必要がないと感じていたため、高いものは望まないことにした。

 翌日(日曜日)、冷蔵庫に貼り付けてあるものとか中身を整理していた。結婚前に一生懸命そろえた電化製品でもたかい部類に入る冷蔵庫である。少しセンチになったが、次にくる冷蔵庫さんにはがんばってもらいたいな~などと考えた。

 新しい冷蔵庫さんは雨の中、おにいさん二人が80kg以上の冷蔵庫をひょいっと持ち上げて運び入れいれていた。恐るべき怪力。以前のものと横幅・奥行とも同程度であったが、高さが10cmくらい高くなっているようだ。地震対策のつっかえぼーとか取り付け、またもとのようになった。冷蔵庫がくるまで買い物をを控えていたので、買い物に出かけた。いつしか、雨が小降りになっていた。

W-ZERO3周辺機器購入

2006年02月24日 06時49分23秒 | スマートフォン/PDA/デジカメ/ビデオ等
2006.2.22(水)

W-ZERO3周辺機器購入

 東京出張での秋葉巡り。

あきばお~の次は、ワカマツへ。本当は、モバイル専科に行きたかったですが、水曜定休ということで。。ワカマツでは、W-ZERO3対応のモバイルクルーザー、PCORD、単4で充電できる機器の3点を購入すべくいってみた。最初の2点は下記の通りで販売していた。

FILCOブランドのモバイルクルーザー(型番:PLS5USB)\1260
Pcord for W-ZERO3 (型番:WPCORD)\777

望んだ充電器ではありませんでしたが、代わりに「PowerBank slim」 \4980 が、売られていました。容量2,000mAhでこれを使えば、PSP(PSP用?)が6時間使えるとのこと。

この製品の情報が頭に入っていなかったため、買うかどうか?必要かどうか?考え込んでしまいました。現在18:50、新幹線の発車まであと20分をきった状態で判断力が低下していたこともあり、モバイルクルーザーとPcordのみ購入。

PowerBank slimはあればあったで便利かもしれません。3月にまた東京出張の機会があるのでその時までに購入すべきか考えようと思っています。

ま~概ね、買いたいものは買えたので、気分よく秋葉を後にして、山の手線から19:06発の新幹線にぎりぎり乗り込みました。

DVD+Rメディアを求めて

2006年02月24日 06時27分56秒 | パソコン
2006.2.22(水)
 
DVD+Rメディアを求めて 

 本日は東京へ出張。用事はPM4:15に終了。さっそく秋葉へ直行した。

今回のお目当ては、まずDVD+Rのメディア。なにをかくそう、私のPCドライブはDVD+Rのみしか対応できません。私が住んでいる近くのPCショップに行ってもリコーの20枚入りメディアとかは売ってません。格安メディアは再生途中でDVDドライブが固まることがあるため、リコー製しか買わないことに決めてます。16倍速対応品はAmazon.comでも買えますが、\170/枚を超え、高くて手がでません。ラオックスin 秋葉では8倍速対応品が\2680/20 枚、これをまとめて買いました。

あと あきばおー、この店には絶えず中国語の歌謡曲が流れていて、正規品とあやしげなものが、混在して売られている感じですが、好きで必ず行きます。ここには、リコーの逆輸入品のDVD+Rメディアが\549/10枚で売ってるので重要でないものを焼くように30枚買いました。

あきばおーではさらに、リチウムイオン電池CR-V3の充電できるタイプのものが\2888で売っていました。とっても怪しかったですが、デジカメで高価な電池を毎回買うことにいやけがさしていたので、イチカバチカで買ってしまいました。(続く)


W-ZERO3 購入から二ヶ月

2006年02月20日 22時36分43秒 | スマートフォン/PDA/デジカメ/ビデオ等
2006.02.20(月)

 W-ZERO3を購入してはや2カ月がすぎました。幸運にも発売から数日後に入手できたこともあり、最初の1カ月は幸福感一杯でサワサワしていじってました。以前使用していた初代PocketPCから5年以上が経過していることもあり、操作感になれないこともありましたが、好奇心をそそる無料アプリケーションを自分好みで扱う楽しさはやはりPocketPCならではと思います。WM5用のアプリはまだまだですが、これからもっと充実することでしょう。

 あと、W-ZERO3ではハードのキーボードがついたことが、革新的でした。ちょっとした文章入力にノートPCは不要と思わせてくれます。何かの待ち時間にはこれでこちょこちょ入力しています。

 恐らくW-ZERO3は3年くらい使用することになると思います。WILLCOMがそのころどのくらい威勢のいい企業でいられているのか、料金体系がどうなっているのかもそのころ再検討する必要があるでしょう。なによりこのW-ZERO3が壊れていないことが大前提ですが・・・・・。

ルンの風邪(2)

2006年02月13日 07時13分41秒 | 子供
2006.2.12(日)

 日曜日の朝、ルンはお腹が痛いといって目をさましたが、それはうんちがたまっていただけでうんちをしたら問題ありませんでした。朝食をちゃんと食べた後、午前中ずっとふとんの中でおとなしくしていましたが、午後からは動き回り、いたずらも復活していました。

 実は奥さんも咳が土曜日から出始めて、夜には39℃近く熱が上がりました。病院ではシンメトレルという昔からの薬を服薬して、日曜日には37℃に下がったようです。

 ミコはうつるといけないという理由で、土曜日に奥さんの実家に預けられていきました。しかし、土曜日に38℃弱、日曜日には38.5℃まで熱が上がり、タミフルを飲んだようです。

 最後に、私は?マスク一枚の防御が効いたか分かりませんが、まだ家族からインフルエンザウイルスを頂いていません。家族全員がはやく治ってほしいものです。

ルンの風邪

2006年02月11日 21時00分36秒 | 子供
2006.2.10-11(土)

2/10朝ルンが37.5℃で調子が悪そうであった。
夕方、仕事中奥さんから電話があり、ルンが小児科に本日2回目で診察してもらっているとのことであった。熱が38℃を超えており、奥さんが先生を説得して無理にインフルエンザの診断をしてもらったようだ。先生の予想とは異なりルンはA型のインフルエンザと診断されたとのこと。
いつもより早く帰宅するとルンはいたずらなんかして以外と調子よさそうだが、油断は出来ない。子供が調子わるくなるときは急に起こる。

ルンはPM5:30頃、インフルエンザA型とB型に有効とされる話題のタミフルドライシロップを処方してもらい服薬したようだ。この薬の添付資料によるとTmax:約5hr、t1/2:11hrで血中濃度は12hr以上115ng/mL以上を推移しているとのこと。かなりの時間薬効が持続することを期待できる薬のようである。

PM5:30頃、ルンが嘔吐した。この薬は難溶性ではないようなので服薬後速やかに吸収されたのではないかと思われるが、詳細は分からない。飲んだ薬が吐き出されていないことを願って就寝した。ちなみにタミフルドライシロップの小児の臨床試験では25%程度で嘔吐の症状が出ていると記載あり。

夜はやはり大変であった。「のどが痛い~」と言って泣く度にりんごのジュースを飲ませた。この間隔は10~30分であり、朝まで続いたため、ルンも私も奥さんも熟睡はほとんど出来なかった。

明け方からは右足のひざの裏が痛いという症状が出始めた。

2/11朝、熱を計ると39.8℃。足が痛いと言って、ずっと泣いていた。10:30に市立病院に救急で行った。診察の結果、症状は安定しているので薬をしっかり飲むようにとのことであった。

ルンは夕方はご飯ものを少々といちごを少し食べた。少しでも食欲が出てきたことは喜ばしいことです。早く回復してほしいものです。


※このブログ内容はほとんど病院の家族控え室で40分程度待たされた時にW-ZERO3を使って書きました。長文打ちも慣れてきました。

ルン 2回目のそり遊び

2006年02月09日 06時05分12秒 | 子供
2006.2.4(土)

 1/8に行ったダムの近くのスキー場にまた行きました。前回は189号線で行きましたが道幅が狭かったこともあり今回は27号を使いました。ところがこの道は189号よりもさらに整備されておらず、時には落石やら土砂崩れ寸前といった感じ。少し危険を感じました。ちょっと後悔しながら車を走らせているとタヌキ?ネコ?見慣れない動物を発見!!

 あれはなんだろうとゆっくり車を走らせるとなんとそれは「野生のサル」でした。サルは3匹ほどで山の斜面を少し登った後、赤い顔をこちらの方に向けてじ~と凝視しています。奥さんもルンも興奮していたので、少しばかり車を止めて見入っていました。

 結局、スキー場へは前回よりも30分くらい余計に時間がかかって到着。ルンはそり遊び、雪だるま作りを楽しみましたが、ミコは冷たいのがいやなのか相変わらずえーんと泣いていました。ここからの眺めはとてもよく、北の方角には南アルプスの白い美しい姿を楽しむ事が出来ます。今シーズン中には八ヶ岳周辺のスキー場に行けたらいいなと思いつつ帰路につきました。