ニノアキ日記@goo

パソコン・PDA情報、子供を見て気付いたこと、仕事のこと・・・・・何でも日記です。

2005年 この一年

2005年12月30日 07時47分11秒 | 日記
2005.12.30(金)

 毎年、この一年はいつもと違ったなと思う。それだけ自分の生活がいつも動いている証拠だと思う。

自分の中でのランキング(備忘録)

1)PC・PDA ランキング
①PocketPC(Cassiopeia E-700→W-ZERO3)を5年ぶりに更新した(PHSを5年ぶりに更新したことにもなる)
②プリンターを10年ぶり(95年~)に更新した(Canon BJC-400J→PIXUS MP800)
③キャプチャーカードを更新(Canopus QSTV15→IO DATA GV-MVP/GXW)

2)その他 ランキング
①私が夏に風邪をこじらしてめったにかからない病気をやった
②ミコが生まれてまもなく(赤ちゃんというのに)風邪で入院した
③位が一つ上がった
④5月 長野野辺山電波望遠鏡見学

仕事納め

2005年12月30日 07時34分14秒 | 日記
2005.12.29(木)

 本日で仕事納めとなった。社内の巡視がきたら帰ってよいとのこと。
この一年振り返ると、すでに報告されている実験の再検討で終わってしまった。
生データの再整備も終わってない。
終わったのは一昨年からやってきたテーマの引継ぎくらい。

来年はもう少し結果を残したい。

モバイル⑰(W-ZERO3 PDICのうれしい機能)

2005年12月30日 06時38分00秒 | スマートフォン/PDA/デジカメ/ビデオ等
2005-12.29(木)

 W-ZERO3でPDICが使えるようになった意味は大きい。
PDICの機能は・・・・・

・100万語以上の英和・和英辞書
・例文が多いので、英文を作成するときに参考になる
・テスト機能あり

このうちの「テスト機能」はとてもうれしい機能である。わずかな休み時間とか暇つぶしにもってこい。
File→単語テスト→OK ・・・・・で、勝手に英単語の問題を作成してくれるので、解答していく。

わざわざ市販品の単語テストソフトを入れなくても、ただで遊べる。
W-ZERO3はPHSとしていつも持っているわけなので、暇なときにPDICでいつでも遊べる。英語のお勉強にもなり、とても重宝している。


モバイル⑯(W-ZERO3 PDIC導入成功!!)

2005年12月28日 03時01分18秒 | スマートフォン/PDA/デジカメ/ビデオ等
2005.12.28(水)

 W-ZERO3でなんとかPDICを使えるようにしたい。PDIC Home Page(http://homepage3.nifty.com/TaN/pdic-unicode.html)上に掲載されているPersonal Dictionary for CE/Unicode(BOCU)版 Ver.1.50(2003/4/26 released,PDIC for Win32 Ver.4.62+ base)なら動かせるという情報をWebから得ていたので、PocketPC ARM(PDICUPKTARM150)をDownloadして、ファイルを解凍した(解凍後のファイル名:PDICUCE)。以下、導入記録(自分用だったりします)。

(1)PDIC用辞書ファイルの作成
①2001年に購入した英辞郎のCD内にある下記ファイルを用意する(Download購入も可能らしい)。
 EIJIRO51(英和用) 
 WAEIJI51(和英用)
②PDIC/UnicodeのWebサイト上のPersonal Dictionary / Unicode版 Ver.0.70(β版,2004/11/28 released,PDIC for Win32 Ver.4.72e base)をDownloadし、ファイルを解凍しインストールを行う。
③インストールしたPDIC for Win32を起動する。
④Tools→辞書の変換→転送元辞書にファイルの種類をテキストにすると「EIJIRO51」or「WAEIJI51」が表示されるのでいずれか選択すると、「辞郎」形式が表示される。転送先辞書として好きなファイル名(Dicの拡張子)と保存先を設定する。「OK」→「OK」→「以降自動処理」をクリックすると変換が始まる。1つのファイルを変換したら変換ソフトを一時閉じてアプリを再起動した方がよさそうだ。たまに変換ができないとのメッセージあり。
⑤Tools→辞書のチェック

(2)W-ZERO3へPDICファイルと辞書ファイルをコピー
①PDICプログラムと辞書ファイルの保存場所を決める(今回はminiSD内)
②ActiveSyncかminiSDカードライターでminiSD内に上記ファイルを置く(辞書ファイルはMy Documentに保存)。

(3)W-ZERO3の設定
①File→辞書グループ編集で辞書ファイルを登録する。

あとは、見出し語のすぐ上のBox内に何か入力するとすぐ辞書機能が使用可能となった。

ばんざーい!!2時間かかったが、とにかく成功だ。。

注意1)
本ソフトを取り扱う際には、PDIC Home Pageを熟読する必要あり。
まだ、β版であり、十分にテストされていないため、辞書が壊れる場合あり。
使用にあたっては、各個人の責任で行う必要あり。

注意2)
Web情報ではUnicode版のプログラムソフトを一度起動すれば、あとはARM版でも使用できるという報告もあり。




モバイル⑮(W-ZERO3アプリ導入C_PDIC①)

2005年12月27日 12時55分16秒 | スマートフォン/PDA/デジカメ/ビデオ等
2005.12.27(火)

 以前使用していたCassiopeia E-700では、PDICを使用していた。これはWindowsCE上で動作する英和辞書検索ソフト で2000年当時100万語を誇る英次郎の和英・英和辞書ファイルを扱う事ができるすぐれものである。購入したW-ZERO3でもこれを使わない手はない。PDICの作者のサイト(PDIC Home Page)に行き、ソフトを入手することとした。


①PDIC for CE Downloadをクリック
②W-ZERO3のCPUであるXscale互換のARMファイル(PDICPKTARM125.LZH PDIC for PocketPC ARM Ver.1.25 (142,106 bytes) 2002.5.27 updated)をダウンロード
③WinXPのPCで解凍
④miniSDカード内の適当な場所にプログラム本体をコピー

あとは以前PDIC用に作成した辞書ファイルをminiSDカード内の適当な場所にコピーして終了のはずであったが、プログラムをクリックして起動しても何も反応がない。ん~?

Webで調べるとMicrosoft Windows Mobile 5.0 software for Pocket PC では扱えないらしいが、作者が開発中のPDIC for Unicodeなら扱う事ができるらしい。今後導入を試みよう。

リブレット ウイルスセキュリティー更新

2005年12月26日 22時47分15秒 | パソコン
2005.12.25(日)

 セカンドパソコンとして、リブレットL3を用いている。このウイルス対策ソフトとして、ソースネクストのウイルスセキュリティーを使用している。使用期限が3日とせまったので面倒だが更新作業を行った。1年更新で1980円、消費税込みで2085円、セブンイレブンから代金を支払って手続きを完了した。このソフトデフォルトでは家庭内LANで共有化をブロックしてしまう。「不正侵入を防ぐ」→「設定」→「設定」→「ネットワーク通信設定を中にする」とすると、パソコンからネットワークには行けるが、ネットワークからパソコンへは共有できない設定となる。 

モバイル⑭(W-ZERO3-使い心地)

2005年12月26日 05時04分58秒 | スマートフォン/PDA/デジカメ/ビデオ等
2005.12.26(月)

 ここ最近、W-ZERO3を携帯して感じたこと。長ズボンに入れる限り、我慢できないほどじゃまではない。この大きさで電話することにもやっとなれた。電話機能がありながら、PCサイトを見に行くことが出来てこれほど愉快なものはない。画像画面は少し遅いが画像表示をOFFにすれば早くなる。ソフトのDownloadもW-ZERO3単体でできてしまう。買ってよかったとつくずく思う。反面・・・・・

 不満な点もある。W-ZERO3ではなく、WILLCOMに。パッケージの箱を開けたとき通常のPocketPCを購入したときならやらねばならなかったスタイラスペンのセットアップとか時間あわせがはじめからやってあったことには好感がもてた(W-SIMも挿入済みで感謝!!)。しかし、Web上で各社がW-ZERO3用として公開しているPocketPCのアプリをどのように導入すればいいのか、始めてPocketPCを使う人にはさっぱり分からないのではないかと感じる。私はWindowsCE FANをよくみており、「ちず丸」「Opera」とかの情報は入ってくるが、そのような情報がなんらWILLCOMから入ってこない(Freeソフト情報は別)。

 W-ZERO3のIEのトップ画面には「ウィルコム公式サイト」が表示されていてこれは一種のポータルサイトとなっている。そこにアクセスするとようやく公に公開されているアプリ情報が掲載されており、W-ZERO3にどうしたら導入できるのかが分かる。

W-ZERO3のパッケージにはハードの会社のシャープの説明書はみつかるが、WILLCOMのものはLANのモニターガイドくらいでほとんどない。アプリ情報も紙1枚あれば済むことなのに。この辺は今後の改善点であると感じた。

モバイル⑬(W-ZERO3にアプリ導入B)

2005年12月26日 04時32分16秒 | スマートフォン/PDA/デジカメ/ビデオ等
2005.12.22(木)~25(日)

 W-ZERO3がきて2週間たっているが、アプリの導入の検討になかなか時間が割けない。とりあえず、12/22のブログに記載した下記ソフトについて、導入記録。

【ちず丸forWILLCOM:一般的な「ちず丸」の地図検索のほか、公衆無線LANスポットを検索できる】
 これはとても楽しくなるソフト。自分がいる場所付近を地図で示してくれる。私はかねてから携帯のGPS機能にとても興味があった。ただ、1時間とか使用していたらバッテリーの消耗が激しいのではないかと推察している。今どこにいるのかさえ分かれば良いと思っている。そこでこのソフト。利用料は無料であり、うれしい限りである。ちみにホットスポットエリアを示してくれる。

【UK-Tenki:週間天気予報を表示するためのツール。】
国内の情報は日本気象協会から入手し、海外の情報も得ることができる。設定しておけば、各地域の情報が得られる。奥さんのVodafoneにはお天気情報がリアルタイムで表示できる機能があり、うらやましかったがこれはそれ以上の機能であり、うれしい限り。ただし、なかなか情報をとりに行ってくれなかった。きっと設定がうまくいっていないのだろう。設定項目に「Proxy」「ユーザー名」「パスワ-ド」がある。それなりに入力したが、ダメ。ある時、何も入力していないにも拘らず、情報入手を始めた時があった。よく考えてみると、Webにアクセスした状態であれば、情報収集してくれることが分かった。このアプリには自動巡回機能があり、リアルタイムでお天気情報を示してくれるが、それが出来ない状態ではあっても、巡回ボタンを押して、30秒待てばその日以降1週間の週間予報の詳細が手に入るのでこのままでも十分ありがたい。

【Opera Mobile for Willcom W-ZERO3:Webブラウザ】
 IEはそれなりに良いと思うが、QVGA表示である。一方、OperaはVGA表示。同じサイトでもまったく違う表示となる。

【PDIC:辞書検索・語学学習・辞書作成ソフトウェア】
 いまだ作動せず。

年賀状、出せた!!

2005年12月26日 03時13分42秒 | 日記
2005.12.23-25(日)

いつも年賀状は年末ぎりぎりに出していた。宛名は手書きにすると決めていて奥さんが3/4、私が1/4を分担して書いた。今回は12/23までに裏面デザインを終了。あとはコメント書きのみ。真剣に考えると時間が結構かかる。昼間はルンが「遊んで!!」といってなかなかやらしてくれない。2~3枚ほど書いては中断を繰り返す。奥さんはよくあの状況で書いたものだと感心する。奥さんにルンとミコを連れて買い物に行ってきてもらったすきにコメント書きを終了することができた。12/25の午前中にようやく郵便局の本局に出すことができた。ばんざい!!

ルンと凧

2005年12月26日 02時47分48秒 | 子供
2005.12.25(日)

 朝、奥さんが突然、凧を上げようと言い出した。さっそく、近くの玩具屋に行き、アンパンマンのビニール凧(対象:3歳、35m糸)とゲイラカイト(対象:6歳、100m糸)を買った。それぞれ800円くらいだった。
 
 近くの総合運動場に行くと子供が30~40人は遊んでいたが、運動場が広いため人密度は小さい。風は凧上げには十分。

さっそく糸を10mくらい緩めて凧を上げるといとも簡単に空を泳ぎだした。凧ってこんな簡単に上がったかな?子供の時はもっと苦労した気がした。

 ところがルンの顔を見るとうかない感じ。そのうち「凧、やめる。凧、やめ。」・・・・・と言い出した。こんなに楽しいのにどうして?ルンの意思はかたそうなのでやめることにした。仕方ないのでサッカーボールを奥さん、ルン、ミコ、私でけりまくって帰ってきた。

 後でなぜ凧上げをやめると言ったか尋ねたところ、気持ち悪いものが空に上がる様が嫌だったようだ。よく分からないが、子供の心理としてはそんなものなのかと感じた。

クリスマスの朝

2005年12月25日 17時31分00秒 | 子供
2005.12.25(日)

 クリスマスの朝6:00頃、ルンの枕のそばにサンタからのクリスマスプレゼントを置いた。
「ラスチョのひこうせん」「機関車トビーのかつやく」「ぐりとぐらのおおそうじ」の絵本と「わくわくペアーの魚つりゲーム」というおもちゃである。今年はルンにいいこにしているとサンタクロースからプレゼントがもらえると話し、ルンも理解しているようであった。朝、起きたときサンタからプレゼントが来ているといってはしゃいでいた。しかし、最近のルンは乱暴におもちゃを扱うときがあるので、おもちゃの寿命は短そうである。

 PIXUS MP800と筆王2006

2005年12月25日 17時19分36秒 | プリンター
2005.12.23(金)

今年は10年ぶりにプリンターを更新したこともあり、年賀状作成に対する気合の入り方は業者に出して済ませていた昨年までとは比較にならない。MP800で出来栄えの良いものができることは分かっていたのであとはレイアウト。一応構想は11/27の時点でできていたので(お宮参りでの家族写真、ルン及びミコそれぞれのデジカメ写真を3フレーム内)実際に作成作業に移った。
 筆王は非常に重い。P4 3.2GHzのパソコンでも保存とか2分位待たされる。プログラミングの効率は非常に悪いことが考えられた。各デジカメ写真のサイズを1/3程度に縮小して使用したところ比較的動きがよくなった。ルンとミコの各写真のフレームにはぼかしを入れ、またそれぞれコメントを付け、背景をピンクと黄色のグラデーションにした。MP800の年賀状の印刷スピードは「キレイ」にするとやや遅く感じるが、なんといっても絶対印刷ミスがないという安心感が良い(60枚の印刷で失敗は1枚もなし)。バブルジェット葉書モードで印刷したが、写真はそこにミコやルンがいるかのように綺麗な仕上がりである。MP800で良かったという気持ちにさせられた。作成デザインを奥さんに見せたところうまくできているとの評価をもらい作成作業を終了した。

ちょっとばかりの銀世界とイトゥピタンの車検

2005年12月25日 16時47分38秒 | 日記
2005.12.22(木)

 この日の朝は大事件が起きた。起きたら道に薄っすら雪がつもり、ちょっとばかりの銀世界となっていた。この地方に雪が降るのはとてもめずらしいこと。ルンはとても驚いて、興奮していた。私は会社に行く前に、雪景色を背景にルンと写真を撮った。私がいつも乗っているケーには雪がやや積もって、固まっていた。フロントガラスの雪を払うのに15分位かかった。その日は温度が2~3℃で道がアイスバーンになっていたようだ。会社に行く途中、車が変な格好で道の端っこに止まっていたり、田んぼに突っ込んでレッカー車に吊り上げられたりという光景を3度見た。雪になれていない人々のなんとかなるさの気持ちが多くの事故を誘発していた。
 折りしもその日はイトゥピタンの車検。前輪のブレーキパッドを交換。来年からは10年目に突入する。まだ、68000km今後どうしようかな~。

「1リットルの涙」最終回

2005年12月25日 16時44分39秒 | ドラマ
2005.12.20(火)

 1リットルの涙が最終回を迎えた。ドラマには2種類あると思う。最後までどのような結末になるかさっぱり分からない場合と分かる場合である。この番組は実話を基にしていて、モデルの本人が書いた本もあるし映画化もされているし、最後にどのような結末かはだいたい予想できるから後者のパターン。この番組を見ておもうのは、あのような状態に自分がいつでも起こりえるのではないか?ということである。交通事故、脳梗塞・・・・・以外と有り得ない話ではない。主人公の亜也はがんばりやさんで自分の体の自由がだんだん利かなくなってもなんとか克服しようと懸命に努力している姿勢に感動させられる。最後には病気によって短い生涯を終えてしまうが、この最終回を見ながら自分の気持ちのもって行き方を試されるような感じも受けた。

 最近こんなに苦しい番組を見ていなかったこともあるが、「命の重みは計り知れないのだよ」ということにつきる、そんなドラマであった。

ルンのコンサート

2005年12月24日 08時04分48秒 | 子供

2005.12.21(水)

 ルンは毎週水曜日に近くの音楽教室に通っているが、そこで歌の発表会が12/21に行われた。奥さんがビデオを撮ってくれたので、ルンの歌っている様子をみたが、いつものばかでかい声はかげをひそめ小さな声で歌っていた。しかし、音程はあっていて以外と上手であった。最後に次の子にマイクを渡す時スイッチを切るといういたずらは忘れずにいた。