バス旅行の2日目は奥飛騨より白川郷へ向かいました。
お昼は塩ちゃんこ鍋ランチ
そこに高山ラーメンを最後に入れて
ちょっと私は塩ちゃんこが気に入ってしまって・・・
家に帰ってから2度ほど 食しましたわ~~
あっ 高山で食べた朴葉みそも美味しかったので これから食べてみます~~
2日目もしっかり雪が降っております~~
初めて訪れた白川郷に ちょっとワクワクの私。
この橋を渡って~~
おおおーーーーこれが世界遺産! 白川郷~~
色んなお店もあるし、食事ができるお店もたくさん、民宿もありました~~
見事な合掌造りの集落
雪とマッチして~ 美しくて
その家の表側の窓は なんと障子張りになっているのですーーー
雨戸は???
その日は雪でしたが 大雨には大丈夫なのかな?
そんな 風景をカメラにおさめたいと思う
カメラ小僧(オジサン)が三脚を並べられていたわーーーー
寒い中 頑張ります~
それって 本当に絵になるからですよね!
途中 合掌造りの中を見学
1階に囲炉裏があって それが 家の中 けむっていました~~
窓を開けて 写真を撮って・・・・
雪景色の白川郷~~
素敵です~~
こんな かわいい 雪だるまもあって
さすが 世界遺産 外人さんも雪の中 たくさん観光されてました~~
雪の写真を撮りたくて 撮りたくて・・・・
そんな思いも達成できました~~
素敵に撮れたかどうかは?ですが・・・・
ものすごい豪雪だったこの2日間~
山梨県あたりでは 交通が遮断されて生活が大変になられた所もあり
大変でしたね。
飛騨高山、白川郷に無事旅行を催行できて
考えたら 私たちは本当にラッキーだったのだと思っています。
行く前はお誘いした事をごめんよ~~なんて考えてたり・・・
でも それも一転して楽しい・・・楽しい旅行になりました~~
また懲りずにお誘いするかも・・・・
皆さま ご一緒して下さいね♪~
ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~
↓