goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

我が家の紅葉です!

2013-12-04 22:22:58 | ガーデニング・ 多肉 他

今年は紅葉が早いって思ってましたが
色づくのは確かに早かったのですが
いつまでもいつまでも 綺麗なまま続いたようでして
12月に入った我が庭の紅葉もまだまだ綺麗なんですよーーーー

      

      

      

まだ 落ちておりません~~~
今年の紅葉は素晴らしい~~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


お庭では~

2013-01-16 20:15:25 | ガーデニング・ 多肉 他

今日は健診でした。
健康に気を付けようと思う年齢になって
健診の結果をかなり気にするのです。
お正月に食べまくっていたので
この一週間は 納豆に玉ねぎを毎日食べて
コレステロール減らそうと企んだり・・・頑張りました。
血液検査の結果はまだわかりませんが
体重にお腹まわり 増えてましたね。
太ったよなって感じてましたが
自分が思っているよりかなり増えてました。ちょっとショック。
夏までにダイエットだな。。。。
視力はいつもですが勘があたって 1.5でした。で。。ほとんど見えてません・・・・

そして胃の検査で 戻ってきた会社では6回ほどトイレに走ったおかげで
メッチャ!!!お腹が空いて 夕食にいつもの倍食べてしまいました。アカンでしょ!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のブログは ガーデニングネタでした。

本当は 数年前にはガーデニングブログの筈だった。
いつのまにか お出かけブログになりました。

でもガーデニング 今年も載せます。読んでくださいませ。

東京ではすごい雪景色でしたが
私のお庭 少しずつ 動いてます~~
この子たち 生きているんだなって感じます!

       

クロッカス~~  
色んな所で芽をだしてくれてます!

      

何?って言ってませんか?
紫陽花ですわ~~~

あと 薔薇も・・・・・・
あっ この1月に 植替えしないとね。

クリスマスローズは蕾が出てます。
クリローって蕾の時期が長いのです。
お正月前からの蕾だったのに まだ全く開いてません~~
開いてきたら ブログに載せますね!!!!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


我が家の紅葉 2012

2012-11-30 21:50:23 | ガーデニング・ 多肉 他

今年って 紅葉は当たり年だったかな・・・・
京の紅葉は一番見どころ時期の終わりかけだったから
良くわからなかったけれど
我が家の紅葉を見て ふと思ったわ。

紅葉の赤色がね いつもの年より美しいのです~~

          

          

明るい午前に撮って
ちょっと日光がまぶし過ぎたかな。。。

         

         

日本の美しさを感じ取れる
この 紅葉~~

ありがとう~~

もう 1週間ほどしたら・・・・
落葉 たんまりなんですけれど・・・・ふう・・・・・

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


ガーデンクリスマスツリー

2012-11-28 20:42:43 | ガーデニング・ 多肉 他

今月は旅行に出ていたのに ブログの更新がすごいでしょ。。。
暇ね~って思われるけれど そうではないのですよ。
反対に ひぃ~~って言うほど忙しい・・・
今のドラマ、全然見れてないし。

ブログ書いてる時間にすることあるでしょ!って
読んでいるあなた!言ってないですか!

私にとって ブログは
やらなきゃいけない事の合間に
ホットできる時間なんですね~~
15分程度でいつも書いておりまして。。。
癒し時間でもあります・・・・

今日は
ガーデンクリスマスツリーを少し空いた時間に
ささっと作りました~

              

              

いつもの年より 半月は遅く出しました~~
これを作らないと
我が家のクリスマスは始まんないわ。

クリスマス気分~~
上げて行きましょ!!!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


金木犀が香る頃

2012-10-11 20:24:30 | ガーデニング・ 多肉 他

朝 庭を歩く。
すると・・・・ おやっ 

ぷわ~~ん・・・

わぁ 金木犀が咲いているわぁ・・・・
いい香りです。
狭い庭なんで 玄関を出た時に気付いてしまった。
でも開花の期間が短いのですよね。 
香る時期が短い。それが残念ですけれど。

 

          

写真撮影をしていて ふと 窓を見たら・・・・

この子が・・・・・

           

ふむふむ・・・・

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

ここの所 かなりテンバッテいました。
この時期 関西合唱コンクールに出場していたのですが
この夏 合唱団存続が危ういような事件があって
コンクールに出られるか否か 揺れておりました。
でも なんとか出られるようになって
今までの合唱人生の中で かなり練習しなくてはいけなかったのです。

それもこれも
指揮者に就いてくださったピアニストの先生のおおいなるご決心と努力。
そして  仲間全員がつなぎ合った思いやりの賜物。
もちろん 練習もたぁ~~んとしました。

私は 仕事をおろそかにすることを旦那さん(社長)が許してくれず
かなり練習が遅れてしまったのです。
でも パートの仲間が
練習にでられなかったところを優しく細かく教えてくれたんです。
もう感謝の心で一杯で・・・・
お家で練習三昧しました。

そして そして
今回はいい結果がでなくても もう仕方がないかも・・・と思っていましたが
なんと「銀賞」を戴いて
それも私がおこがましくも舞台で賞状も戴きました。
(順番だったのです・・・へへ)

幸せをかみしめた日でした。
そして 仲間全員に感謝です。
ありがとう・・・・・・

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   




ミモザのリース

2012-03-31 19:39:39 | ガーデニング・ 多肉 他

しなくてはいけない事が山積みでした。
やっと今日 時間を開けることができて
それで
8か月ぶりに美容院に行きました。
伸び伸びだったし ウェーブは全くなかったし
お久しぶりですね・・・って そうですよね。
そして家に帰ってから
ミシンを出して
縫い物をしました。
コーラスで
先生が「早変わりして!」と依頼されまして。
紅白歌合戦を思い浮かべ すごいよね。
でもスタッフやら舞台仕掛けで脱いだ衣装とかを引っ込めているのですよ。
いくらなんでも 無理だ~~って
でも あーだこーだってやってみました。
明後日 コーラスの皆さまにお見せします・・・・・

それから夕方にはクローゼットの整理をしました。
服がパンパンでしてね。
買ったら 捨てないと入らないでしょ。
でも なんとかならないかなって考えまして
入れ替え作業をしておりました。

はぁ。。。有意義な一日になりましたわ。

でも今日のブログは先日届いた「ミモザのリース」です。
4月は超忙しくて
のんのん先生のミモザリースを作るというイベントに申込みを出来ませんでした。
そしたら ミモザ 欲しいぁと思ってきて
買ってしまいました。
ドライのミモザなんで 持ちますよね。。。

                  

明るい感じに変身したような
春って感じになったでしょ!

                  

今日も朝から雨が降り 昼にやんでも風がきつくて結構寒かったですね。
桜 やっぱり咲いてないなぁ~~~

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


もうすぐ春~ シャビーな庭

2012-02-22 22:28:15 | ガーデニング・ 多肉 他

先日 薔薇のお手入れは済ませたけれども
寒いので お庭を見ないでおくわ~~ってな状態だったでしょうか・・・

お友だちのお知り合いがたまたま我が家の近くを通るので
ついでにお庭を拝見したいとメールが来て

ダメだよ。今何にもないもの。わざわざがっかりされるのも申し訳ないって
お断りしようとしたら
それでもいいからと言われたので。
じゃぁ・・・と

たまたまお仕事に出るときに
見に来られて
「全然お手入れしてなくて 何も咲いてないでしょう。
      春の球根も芽が出たくらいですよ」

でも おそらく 気を使われたのか
いやぁ シャビーな雑貨が素晴らしいですよと言って下さる・・・
わざとシャビーに と思って庭に飾った訳ではないのですが
時間とともに風化したのですね。
我がお庭の雑貨たち~~
「この錆具合 いい感じ~」っておっしゃって戴き
物はいいようですね~~て笑っちゃいました。
ほったらかしですもん。

改めて見てみると

木はひび割れて

金物は錆ていて

 

そして 今朝 お庭を眺めていたら
見つけたの。

クロッカスが咲いておりました~~

もう 春だね~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


今年最後の紅葉は我が家のお庭より

2011-12-15 23:21:49 | ガーデニング・ 多肉 他

もう12月も半ばなのに
まだ我が家の紅葉は散っておりません。
とはいえ
今朝 庭に散らばった紅葉を掃いて
ゴミ袋一杯になりました。
おそらく半分近く散りました。

赤く彩づき始めた時に
今年の紅葉は綺麗に赤くならないよね・・・って
色んな人とお話ししていましたが
なんのなんの 最初はそんな感じでしたが
後半はひそやかに(?)綺麗に赤くなっていったような気がします。

秋は紅葉ですよね。
今年の秋は暖かくて
活動的な服装で走り回っておりましたが
本当の寒さはこれからぐぐっとやってくるそうですよ。
最近寒くなりましたが
こんなもんではないそう。。。
やっと やっと あのムートンの出番が来そうですわ。
もうクリスマス会も終えてしまって
これからはお正月だぁって思ってしまっている私なんですけれど
まだ紅葉も咲いております。

薔薇もちらほら咲いているのですよ。
そしてもうすぐクリスマスローズなんですよねぇ。

でも最後の我が家の紅葉をちょっとばかしご覧くださいませ。

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   


今月はガーデニングに頑張ります~

2011-11-09 20:27:09 | ガーデニング・ 多肉 他

あれしないとこれしないと・・・・って
思っていたマイガーデン
でもコンサートがあるので気が散ってしまって
コンサートが終わったら。。。ちゃんとする。。。って
ずっと言い聞かせていたんですよ。

夏に抜いた木の跡地(?)にも
レンガを積んで小さな花壇に変えております。
ここには大きくなり過ぎた柏葉アジサイをお引越しさせます。
あと意外と大きくなりつつある芍薬もお引越しかなぁ。

この夏に枯れてしまった大好きだった
バロンジロードランももう一度植えましょうね。

忙しい中で
植えた ガーデンシクラメン

 

秋に咲いていた イングリッシュローズの マサコ

 

そしていま咲き乱れています。「ミセバヤ」

あとね。

球根類をまだ植えてなくって
ちょいと焦ってます~~
あしたから雨・・かな

週末までに春の球根植えてしまおう~~

そしてパンジー、ビオラ類も植えられるかな。

とにかく ガーデニング月間にするぞ==3

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

   

 


RAN・蘭・胡蝶蘭

2011-09-24 17:36:32 | ガーデニング・ 多肉 他

この時期に戴きます。

こういうものって
メッチャ イベントしか貰わないと思っていましたが
何故か 毎年送って下さいます。

だんなさんがお世話になっているクラブより。
そんなに怖い妻だと思われているのか・・・・
いえいえ・・・ お世話かけてます。。。と私が言いたいのですよ。
でも クラブのママさん
気配りすごいです。

私が花が好きだと聞いて
いつもいつも・・・・
感謝しております。

胡蝶蘭です。
枝が10本以上ありますよ。新地の花屋さんより・・・

玄関が華やいでます。

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~