goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

アートフラワーアレンジメントリース

2015-07-04 21:55:06 | フラワーアレンジメント

                                 今 通っているお花教室は全て 生花があまり持たないので夏の間はお休みです。

                                  そこでのんのん先生のアートフラワーを使ったアレンジメントに参加しました。

                                      先生には紫を基調としたアレンジをしたいとお伝えしておりました。
                                         先生がチョイスしてくださってご指導されたおかげで
                                                良いのができました~~

                                              久しぶりにテーブルフォト。。。。

 

 
                    

 

                                               夏はお花がなくなるので
                                              これを飾って華やかにします~~

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


5月のフラワーアレンジメント

2015-05-31 21:06:31 | フラワーアレンジメント

大好きな5月

仕事もさることながら、趣味にコーラスに年々 5,6,7月は超多忙でして
だんだんブログまで手が回らなくなってきて 更新が少なくなってしまいました。
5月は お花いっぱいなブログにしたかったのにな・・・・・

 

なので さかのぼって5月にお客様をお迎えしたときの
フラワーアレンジを載せます~

なかなか 気に入ってます~
実は今までアレンジのセンスがないよなぁって思っていたのですが
回数を重ねると なんとか少しはさまになってきたようです。
それもこれも 先生に習うことが大切だと感じてきました。
お花って誰でも生けれるやんって思いますが
習ってみると 一皮むけると思いますよ・・・・

自己流で何でもできる方がいらっしゃって
それはそれで凄いな思いますが
それは少数でしてめちゃセンスが長けている人に限るかな。。。
全ての人がそんなに上手くいかないと思ってます。
やはり 私は習ってこそ 極意が生まれると思ってますね。
何を隠そう。。私も自己流でした。
でも やっぱり習ってみて 目から鱗だったんです。

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


薔薇づくしでフラワーアレンジメントを!

2014-09-25 23:13:01 | フラワーアレンジメント

いつからか お誕生日に薔薇の花束をいただけるようになりました。
旦那さんがお世話になっているフィリピンパブのオーナーさんからです。

去年は持ちきれないほどの 深紅の薔薇を戴きました。
去年はその束のまま 家に飾っていたのですが
今年は まぁ~~ 私好みなボルドーの薔薇でして
美しい~~

そのまま束に飾っておくのではなんかもったいなくて
アレンジして写真におさめたいと思ったのです。

オーナーさんに薔薇の名前を聞きたかったのですが
おそらく知らないだろうし・・・・
この薔薇の名前 知りたいなぁって思ってます。

   

こんなにたくさんの薔薇を戴けるのは誕生日だけですね。
私が 薔薇が大好きなのを 旦那さんから聞いて下さります。
凄い贅沢な気分です。ありがとうございます!!!

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


ブーケスタイルが好き! 初秋のブーケ

2014-09-23 21:30:57 | フラワーアレンジメント

今日は久しぶりに のんのん先生のフラワーアレンジメント教室へ行ってきました。

夏の間はお花が持たないので
秋までブランクがあくのです。

お題は「初秋のブーケ」

ホトトギス
チョコレートコスモス
木苺の葉っぱ
ケイトウ
カーネーション
トルコキキョウ
ドラセナ

前に一度 ブーケスタイルを習ったのですが
その時も ちょっとテンションが上がって
このブーケスタイルってかなり私好みなのです。

不器用なので 上手く回せてませんが・・・・
でも出来上がりは なかなか可愛い~

実は 今日は誕生日でして
前日 会社でいつも飲みに行くフィリピンパブのオーナーさんが
たっくさんの ボルドー色の薔薇を持ってきて下さいました。
昨日今日は そのまま飾っていましたが
明日はその薔薇を使ってブーケにしたいと企んでます~~

あと また別のクラブのママさんから
胡蝶蘭も戴きました。
毎年送って下さります。

ありがたい・・・・
今 我が家は 花盛りです。。。。。。

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


春風のテーブルアレンジメント

2014-04-28 20:21:24 | フラワーアレンジメント

少し前に nonnon先生のフラワーアレンジレッスンへ行ってました。

お花 一応何年か?習っていますって言いたいのですけれど
あまりに忙しいので レッスンに通う事ができなくて
お花だけ受け取って さらっと先生の説明を聞くだけで自分なりにアレンジしていました。

そのため 全く基本が出来てなかったのです~~
基本の基本って このお花だけじゃぁなくてもとても大事なんです。
基本が出来ていないとお花の持ちも違いますし、
やはり見た目ももひとつ~~

だから 最近は「お教室」にはなるべく通いたいと思ってます。
写真もなんですよ!基本 大事です!

nonnon先生は 写真の時はスパルタ?ですが・・・・
お花の時は お優しい~~
こうすると~~ もっといいのよ~~~って
おおお なるほどーーーー

     

大好きな薔薇も入って~~
春風がそよそよって感じのアレンジですよね!

 

     

最近のお花に出向くと このグリーンベルって花を使われる~~
お洒落です~~ ナチュラルに 爽やかに
それを ちょいと覘かせると いいのです~~

お花のアレンジも 少し得意になってきたかな?

とても充実したレッスンでしたわ!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


アップルバスケットアレンジメント

2014-03-05 23:14:55 | フラワーアレンジメント

今日はのんのん先生のフラワーアレンジメントレッスンでした。

春~~ お花満載で大好きな季節~~
お庭は色んな球根の芽が出てきたりしてますが
お花を一杯にさせてなくて
まずはお家からですかね。

今回は こんなバスケットにお花を生けます。
このバスケット 最初の形は 平面でして
それを このような立体に変身させます~~

先生曰く
平面のままでしたら 鍋敷にも活用できます^~^
なるほど・・・・ そうですわね・・・・

でも林檎の形で可愛いので
果物を入れても お菓子を入れても いいですね!

さて 今日は黄色の花も入ったビタミンカラーかな。

       

ガーベラがまぁ ゴージャス!
そして 最後におリボンを自分で選ぶのですが
皆さま シックだったり シンプルだったり
私は いい年ですが ぶりっ子で!って事で
可愛いでしょ!!!

気に入ってます~~~~

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


 


お花に囲まれて・・・・素敵なフラワーアレンジメント作品展へ!

2014-02-23 23:29:18 | フラワーアレンジメント

スペインで出会って
最近 お近づきになった方。
その方と色んなお話をしていくと 私と結構 “好き”が同じに気付いて
嬉しく思っていたのです。

その方が 凄く素敵なところを見つけられて フラワーアレンジメントに通われています。

そちらとは 奈良市の Pont Garten さん。
そちらで生徒さんたちの作品展が催されるとお聞きして
早速 スペイン友達で友人のmeちゃんとドライブがてらに出向きました。

生駒を超えて~~ まぁ のどかな地域を走りながら~~
奈良へ

そして そのお店へ

    

お店の前では 可愛い寄せ植えが~~~
それだけ 見ても いい雰囲気~~
そして中へ・・・・

ひや~~~
素敵! 想像を超えて 私の好きな花たち~~

 

       

       

      

アレンジメントを飾っている そのインテリアも私が大好きなものだらけで~
欲しいなぁって物が一杯!!!

 

 

       

お洒落~でしょ
写真 載せきれないくらい 素敵が満載!

    

            

そして こんな写真も 撮ってみました!

  

お花 生活が またまた アップしちゃいました~~

美しい花たちに囲まれるって 幸せ!!!

こちらに 伺って 本当に良かった!!!

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


バレンタインBOXアレンジ~~

2014-02-20 22:50:15 | フラワーアレンジメント

大雪の旅行に行く前日は
のんのん先生のフラワーアレンジメント教室でした。
旅行が催行されるか、されないかで
アタフタしておりましてアップできませんでした。

落ち着いたので・・・・・
めっちゃ可愛いBOXアレンジを載せます~~

         

この薔薇 グリーンが入ってまして とっても可愛い薔薇でした!
チューリップも 素敵!!!

箱をあけると こんなに可愛いアレンジが顔を出す~~
いいですねーーーー
バレンタイン~~ 

以前 お友達より買ってきてもらった薔薇をハート型にしたかったのです。

         

花弁を並べて・・・・
もったいないですか・・・・
気分はゴージャス!!!
次はこの花弁を バスタブに入れますか!

 

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


春のアレンジ~

2014-02-06 22:30:15 | フラワーアレンジメント

一週間前より風邪を引きまして
それが一旦 ましになったのに
火曜日あたりより 極寒のせいでなのかぶり返しまして
ずうっと 鼻づまりにガラガラ声 頭は痛くて・・・・・

もう治る もう治るやろって言いつつ・・・・
ゲホゲホなんですが

春のお花のアレンジしました~~~
そんな時になにもしなくても・・・って言ってませんか?

そうなんです。アレンジしたくなかったのですが
明後日 お客様が来るので・・・・
アレンジしないと・・・・・あかんでしょ。

暖房を切った部屋で 
最初は ブーケ仕様にしたくて
一度 のんのん先生に習って
すんません。忘れてますねぇ・・・・
えーと左に左に 回して・・・・

   

暗いところを ライトを当てないと駄目なんですが
ちょっと フラフラでして・・・・
シャドーにハイライト ばりばりですが・・・・ お許しください。

  

それから このブーケを 全てばらして
こんどは アレンジ・・・・・

もうこの頃は しんどくなってきて適当モードに入ってしまいました。
こでまりを生かしたかったのですが・・・

どうでしょう~~~

      

      

  

玄関でお客様をお迎えします~~~

 

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~

 

   


お正月の花 3種です。

2013-12-30 18:21:35 | フラワーアレンジメント

お正月休みがですね。
28日から5日まで 9日間

おそらくこんなに長いのは初めてです。
旦那さんでもある社長に 主婦だから長めに欲しいと
若い時はよく言ってましたが
諦めて言う事はなくなりました。
単に「我儘」でしかなかったのですよ。

こんなに長いと・・・・
なんか  狂ってしまいます。
以前 子どもも小さくて汚すので掃除も大変で
年末必死でお節を作っていた時は

もしかしたら こんな日にちだけでも足りなかったかもしれません。
家の掃除も昔に比べれば大変でなくなり
お節は 例年 素晴らしいお節をわだつみさんが作って下さるし
なんか年末休みは2日もあればいいのかも・・・・
あかん。。。ここだけの話にしておこう・・・・
たまったDVDも見たいし・・・・ ほやーーーってしたいし。。。

何にもしてないことはないのです。
一応 家の中と外の掃除も あっ お風呂は完了してませんが・・・
お節以外の お料理の材料の買いものも済ませましたし

そして お正月のお花です。

お花を他の方よりしっかりみっちり習ってなくてですね。
時々 年に数回習っているくらいなんで 他の生徒さんと比べたら
適当で先生の駄目だしが多いのですよ。
でも 今年はのんのん先生に2回お花を習いにいけました。

だから そんな状態でも 数年経ちましたんで
少しは上達したのではって うすうす思ってますの・・・・

一昨年より去年。 去年より今年です。。。。
お花を生けました。
毎年 あまりに多いので ひとつは花瓶にいれてましたが
今年は全てオアシスにさしました。

 

メインのお花です。

        

        

 

二つ目のお花

        

こちらは 会社の新年会までに 会社へ持っていこうかと思っています。

 

そして 玄関に

       

このお花 ある宝石店のど真ん中に生けられていたのを
こんな感じにかとアイデアを戴きました。。。。。

ちょいとゴージャスでしょ!

 

元旦のテーブルが 楽しみになってきました!

 

ランキングに参加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~