北海道から帰ってきて 友人に JTBの担当者が お礼の電話を下さった時
友人が詳細な 旅の様子を伝えたら
その方は「今まで北海道の旅行された人の中で一番内容の濃い旅行をされましたね!」って絶賛されたそうです。
まぁ それは褒めすぎだとは思いますが・・・・・
やっぱり 良かったんだーーーって自画自賛!
星空ツアーもしたし、充実した旅だったと思います。
でもまだ 終わってないですよ~
小樽より洞爺湖に移動だったのですが
私の作成した予定より かなり時間が余ったので
では せっかくなんで・・・・
道中、ちょいと向きを変えて
「支笏湖」へ
深さ は 日本の中では第2位、透明度では第3位の湖です。
湖とか 山とか 写真を撮るのが難しい~~
どう撮っても なんか「普通」でして
ちがうんだよなーーーって思ってしまいます。
美しい~~って伝えられないです~
やっぱり まだまだ カメラを勉強しないと駄目ですね・・・・
支笏湖温泉にある公園にたどり着いて
白鳥ボートに乗ってる人がちらほら・・・・
いい気持ち~~
こちらの湖畔でcafeをした後
予定通り 洞爺湖へ
ちょっと前ってだいぶ前かな
サミットがあって知名度があがったような気がします~
洞爺湖のホテルから 湖が見渡せる大パノラマ
遠くに羊蹄山が見えます。
洞爺湖は 期間限定なのですが 8時45分から20分間 船から花火が打ち上げられます~
船からなので 遠くなったり近くなったり
あーーー
花火の撮り方って 勉強していて
それで撮ると シャッタースピードがかなり遅くて
三脚ないから 初心者には上手く撮れません~
スマホのお友だちの方が上手に撮れてた~
とにかく へたっぴ花火しか撮れませんでした。
最初から普通に撮ったらよかったです!
まぁ 規模はかなり小さな花火でしたが
後で淀川花火が中止になったので ここで少しでも見られて良かったかな・・・・
次の日は 有珠山のロープウェイに登りました~
昭和新山が 見渡せるのです~~
昭和新山、洞爺湖を眼下に見渡して・・・・
本当は もうここで北海道旅行は最後なのですが
次にオマケのブログを載せます。
この旅行で 全く期待してなかったのですが、これがかなりのものでして
とてもとても気に入った場所です!!! ふふ・・・
ランキングに加しています。
応援して下さったら嬉しいです。
クリック宜しくお願いします~~
↓