goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

蓮を観に~~ 万博日本庭園

2016-07-09 09:01:19 | お出かけ

去年 初めて出向いた万博公園の蓮たち
6月半ばに行ったのですが
早かったそうで
今年は7月に出直しで行ってきました。

 

7月に入ると沢山 咲いてましたね~
ただ行った時が11時だったので
朝早くだともっと開いていたかもと
来年は早朝に出直しかな・・・
象鼻杯というものが開催されてるそうで
早朝より入場できるみたいです。

それでも結構 この時間は開いてましたけど。

 

そして 映り込みは いいのを探すのが難しく
蓮だらけなもんで

 

昔はそんなに好きではなかった 蓮ですが
美しい~~と思える 私がお年頃なのか・・・

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村

 

 


築地へ

2016-06-12 23:17:27 | お出かけ

カンボジアから日本に戻って すぐに東京へ行ってました。

そして初めての「築地」へ

今年場所を移転することが決まった築地。
ならば移転前にどうしても出向かなくてはと。

そんな私ですが
築地の事をあまり知らなくて向かい
どこで何を食べていいのやら
有名な海鮮のお店はすごく並ぶそうですよね。

少し前に東京関係の雑誌を買っていたので
その中より 海鮮ひつまぶしが美味しいと書いてあった所へ
11時前だったのですんなりとお店へ

三段階に 食べ方があって
最後に 茶碗にいれた海鮮にお出しをかけてお茶漬けで食べるのです。
なかなか お出しが美味しい~~

こちら↓

あとは ぶらぶら

築地 楽しいです~

しかし 凄い人ごみで路地に入れなかったです。
おそろしや~~ 築地~~ 東京で一番の混みかたかなぁ

あまりよく知らなくて 場内に行かなかったので
今度は場内に行ってみたい・・・
築地の移転前にいけるのか!

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村

 

 


鮫島ホテルへチェックイン!

2016-05-27 23:37:29 | お出かけ

横浜での写真合宿に参加のため
今回は鮫島ホテルへ宿泊~

SNSに載せると
色んな方より 横浜の鮫島ホテルってどこなのですか?と聞かれて
「あれあれ あーーあの鮫島零治社長のホテルよね?」って誰も言ってくれなくて
ちょっと失敗やん~~
皆さま あまりドラマをご覧になってなかったのかと。

でも数人の人にはわかってもらえたので

そう 横浜ランドマークタワーのロイヤルパークホテルです~

実はですね。予約入れたとばかり思いこんでまして
そしたら予約が入ってなくて・・・・ 冷や汗をかきました。
無事 空いてる部屋を取りまして チェックイン!

そして とても展望のいい部屋より 
大野クンと波留が乗った 観覧車を撮ってみました~~

最近 観覧車の電飾が変わったみたいで・・・
そしていつ消えるのか見てまして(暇ですね)
12時5分に消灯でしたよ。

バスルームからの観覧車

 

横浜の夜景 大好き!

そして ロイヤルパークホテル 大好きです~~

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村


ライフスタイル ブログランキングへ


日比谷公園から~

2016-05-02 23:37:40 | お出かけ

東京はおそらく30回以上は行ってると思います。
しかし 日本の首都 広大ですわ。
都会的なお洒落な場所やら 自然の光景やら 歴史的な場所やら
まだまだ行ってない場所は多いのです。

今回のGWでは東京へ
久しぶりなお友達との再会でした。
彼女と待ち合わせのところの日比谷公園

大都会の真ん中に 緑豊かな広い公園がいくつか存在する東京は凄いなぁとしみじみ。

 

ぶらぶら歩いていたら なんとそこは霞が関。
ふと 国会議事堂へ行きたいと言いだす私。
実は行ったことがなかったのです。

そして 永田町のお散歩。。。
へえ~~ ほぉ^^

総理大臣官邸横で 小さな声で「あべさ~~ん」と
でもおそらくどこかの国へ訪問中だったような・・・

楽しかったですね。。。

そして お友達と別れて

夜は 「アマン」へ
ブラックアフタヌーンティーを予約しておりまして・・・・

 

初めてのアマン
ドアがわかりにくい~~

 

 

お洒落~~~

しかしっ

やっぱ 夜にスィーツ三昧はいけませんな・・・・
バーメニューにしたら良かったですわ。

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村


ライフスタイル ブログランキングへ

 


ネモフィラハーモニー♪

2016-05-01 23:17:34 | お出かけ

去年よりSNSを通してみてしまって
是非ともここに来たかった~~

初 茨城県です。

ひたちなか市のひたち海浜公園の中の
広大な“みはらしの丘”一面(約3.5ha)に、450万本のネモフィラの花が広がってます。
360度、見渡す限りのブルーの世界は、まさに絶景のパノラマでした~~

 

 

娘の東京の自宅よりすごく遠かったですが
行って良かった~~~

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村


ライフスタイル ブログランキングへ

 

 


平野神社に六角堂

2016-04-07 09:18:07 | お出かけ

先日の続きです。

原谷苑に向かう タクシーの中で 途中の道中で見えた「平野神社」が
満開ですよとタクシーのおじさんに教えていただきましたので
ランチまで少し時間もあったので平野神社に寄ることにしました。

平野神社と言えば 多種の桜が早い時期より遅咲きまであります。
ただあまり早すぎたり、遅すぎると とりあえず咲いてますがかなり本数が少ないので
やはり一番満開の時が華やかでいいですね。

有名どころなので 人は一杯でした~~

 

そして ランチは「aca 1°」スペイン料理です。
こちらも “あたり~~” とても美味しかったです!

そして家路に向かうのですが 電車に乗るまでに六角堂に寄ってみました。
こちら 初めてだったのですが、」素敵なところでしてはまってしまいました。

可愛いお地蔵さんが一杯。。

京都の真ん中にあるので
ビルに囲まれてまして景観において それだけがもったいない気がしました。

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


2016年 恒例のお花見は原谷苑

2016-04-06 19:10:41 | お出かけ

ご近所のお友達と毎年出向くお花見ですが
実は前日の夜に急きょ変更しました。

原谷苑

実はこちら 3回ほど 桜を見に行ったことがありますが
ここは桜が遅いと聞いていまして
4月の10日を過ぎないと あまり良くないと認識しておりました。

でも前日にネットで調べていたら 桜の開花情報をだしているサイトでは
原谷苑 満開 とあるではないですか・・・・
えっ そうなの 普通にソメイヨシノは結構あるのですよねということで
京都の普通にお花見時期に原谷苑に行ってきました。

 

 

タクシーで 登り 到着して入ると
わぁ 色とりどり~~ 桜も一杯さいてまして
百花繚乱!桃源郷!

 

こちらは 有名なのが紅枝垂れ桜っでして その品種がちょいと遅咲きいたいです。
それが満開になるのが 10日を過ぎるみちですね。なのでそのころに行くと
紅枝垂れ桜は咲き乱れていて綺麗なんです。

でも 今回はその紅枝垂れ桜がなくても めちゃくちゃここは綺麗に咲いているのだと知りました。

こちらに出向いて 大成功!

そして 原谷苑の後も 他の桜を愛でにいきました~~
また 次にて・・・

 

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


あっぱれ 背割堤の桜

2016-04-05 20:22:57 | お出かけ

お花見の時期になったらここへ絶対に行こうと決めてました。

京都の八幡市の淀川が木津川と宇治川にわかれる堤にはなんと1,4Kmのソメイヨシノが桜並木を作っていて
それはそれは絶景だと 昨年他の方のSNSで見せられました。

しかし 私はその大阪側の山崎に近いところに実家がありまして
その実家からは車を走らせれば12,3分でたどり着けたのではないでしょうか。
なぜに今まで知らなかったのかって思いましたが
昔は松林だったそうで、枯れていったので昭和50年代に桜を植えたそうです。

とにかく・・・

行ってみたら 凄い!綺麗!見事!

 

延々と続くソメイヨシノの桜はほのかなピンクの屋根となり
垂れ下がる枝のカーテンの下に皆が腰かけてましたね。
子どもたちは坂をソリで滑り降りて遊んでました。
ここ数年でとても有名になって凄い人でしたが
面積も広くてばらけて歩けなかったりとか、人だらけという感じはしなかったです。

 

最高の桜でした~~~

 

向かいの土手にもちょっといい光景が・・・

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 


咲き始めの桜と醍醐寺

2016-03-27 00:41:21 | お出かけ

写真仲間でお知り合いになった関東の方が
ご自身の同窓会で京都に来られるので せっかくの桜の時期、
幾分空いた時間を写真撮影でご一緒しましょうということになりました。

とはいえども 桜の開花宣言は出たものの
まだソメイヨシノは1分咲きくらい・・・・

しかし その方が醍醐寺に行きたいと仰ったので
向かってみたら

枝垂れさくら(なんの品種なのか?)が結構満開でして
とても綺麗でした^^

大正解!

 

10年ぶりくらいの醍醐寺
秀吉が愛でた桜を見つつ
五重塔やらお寺も見て~~

 

 

 

 

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


リッキー君とお花見

2016-03-21 23:24:09 | お出かけ

日増しに暖かくなってきたと思ったら
またぐっと寒くなってきました。

ソメイヨシノの開花宣言はまだでておりませんが
会社の近くの公園の桜は満開でした。

リッキーを連れていたので一緒に桜前に。

この桜は何の桜か・・・

 

 

ダークな写真も・・・

花がソメイヨシノより若干小さく、でも色は同じかな・・・
毎年 ソメイヨシノより2週間は早く咲くそうです。

 

でも リッキー君 桜はどう思ってるのかしらね。

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ