goo blog サービス終了のお知らせ 

私の空間そしてあたらしい風

出会ったもの、はまっているもの等綴っていきたいと思います。
ガーデニングに日々奮闘中。トイプーのリッキーも織り交ぜて

カンボジアの日常と風景

2016-06-11 23:03:15 | 旅行

その国の風景を撮るのが海外旅行の醍醐味ともなった私です。

カメラを向けると 日常 が普通に撮れるのは
日本とちょっと違うような気がします。

 

車の前を走っていたバイク
サトウキビ 積みすぎでしょ。。。

 

カンボジアで 昼間に沢山のコウモリを見ました。
コウモリって光があるところ弱いと思ってましたが(ドラキュアの映画より)
そうでもなかったのか・・・・

 

お店のある日の午後~~

 

そして 鯉が一杯
ここで鯉に哺乳瓶でなにか飲ませてました~
どひゃーーと思った光景

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村

 


ライフスタイル ブログランキング

 

 


シェムリアップ 郊外の遺跡群

2016-06-10 00:13:35 | 旅行

3日目はアンコールワットから少し離れた郊外の遺跡に

バンテアイ・スレイやロリュオス遺跡群と回りました。

私 今回の旅で結構気に入ったところがですね
このバンテアイスレイでして
赤茶けた石のレリーフがなんとも美しいのです~

 

モナリザと呼ばれているようでした~

 

 

ガイドさん

ここは他の遺跡より綺麗な状態で残っているそうです。
彫刻もたしかにはっきりと綺麗でしたね。

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村

 


ライフスタイル ブログランキング

 

 


アンコールワット遺跡群

2016-06-07 20:26:41 | 旅行

お恥ずかしながら 今回カンボジアに向かう前は
あまりアンコールワットについてあまりよく知らなかったのです。

1431年にアユタヤの侵攻でアンコールが破壊され、プノンペンに都が遷ると、この地は荒廃します。
1860年にフランス人によって発見されるまでの長い間、ジャングルに覆われていたのです。
その後、カンボジアがフランス統治下に置かれたことで保存・修復が始まりましたが、
1970年、今度は内戦が勃発。遺跡はまたも破壊されてしまいます。
現在は国も安定し、ユネスコなどの国際機関と各国からの支援よって、修復活動が行なわれています。

 

ということで フランス人が見つけた古き都

そしてそのまま荒れたまま置かれた遺跡は 修復不可能な所が多いのだとガイドさんは言ってました。
その自然な遺跡がまた ここでは美なんだと思ってしまいます。

横顔がたまらなくフォトジェニックで~~

ヨーロッパの方 遺跡の中に絵になります~

タプローム 素敵でした。

 

ジャングルも広く 深く~~

 

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村

 


ライフスタイル ブログランキング

 


感動の場所へー アンコールワット

2016-06-06 00:12:13 | 旅行

お友達のMちゃんと 旅に出たいねと話していて
素晴らしい場所へ行ってきました。
カンボジア シャムリアップです。

実は アジアにそんなに興味をそそられていなかった私なのですが
写真に趣味をおくようになってから
カメラを向ける「アジア」は興味深くなりました。
そのうえ、色んな方から アンコールワットは写真を撮る人には最高の場所だよと
教えてもらって ますます行きたくなったわけです。

トリップアドバイザーでは行ってよかった場所のNo.1に輝いてますよ!

到着したのが夕方だったので
翌日の早朝から行動です。
アンコールワットの日の出~
朝陽を眺めてきました~

 

しょっぱなから  感動です!!!

 

また色んなアンコールワットも

写真熱が 非常にアップしてしまう場所ですね。

まーだまだ すんばらしい場所がありますよ!

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 


ライフスタイル ブログランキング

 


鎌倉 湘南の海と江ノ電

2016-02-07 17:07:07 | 旅行

大阪で生まれ 大阪でずっと育ち
そんな私は関東への憧れが大きいかもしれません。

でも 住みたいとは思わないのですよ。
「大阪の女」が結構 気に入っている私です~~

でも “横浜”、“鎌倉”って
やっぱり好きです。

1年だけ住んでもいいよと旦那さんに言われたならば
住んでみたいと思いますねーーー (なんや それっ!)

2月の6、7日と鎌倉へ旅してました。
最近になって やっと数回訪れることはできたのですが
宿泊はしたことがなく
湘南の海沿い 江ノ電沿いに泊まってみたかった~~

 

 

6日は期待していた稲村ケ崎あたりから富士は見えませんで
ちょいとがっかり・・・

翌日はお天気が曇りだったので絶対に見れないなぁと思っていたのですが
なんの なんの ホテルから朝7時に外を見ると
大きな(そう見えた)富士が前方に見えました~~ ラッキー!!!

 

江ノ島が見えて 富士が見えて。。。
そんな絵が欲しかった~~

しかし 失敗はですね。
7時に海際に降りて 写真を撮ればよかったのに
ホテルでくつろいで 10時になって海に降りたら
富士の下にはこんもり雲が・・・
あと30分で見えなくなったと思います~~

思い立ったら吉日!これ決まりやわ!

 

なんで こんなに 富士が見えると高ぶるのでしょうね~~
日本人のサガです。

そして江ノ電も・・・・

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。

 


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 


お正月は有馬温泉~

2016-01-06 23:41:56 | 旅行

お正月の2日の夜から体調が悪くてしんどい。
でも何か変調があるわけでもなく
ただ熱が今まであまり出したことのない平熱の低い私が、36度6分を出しているので
これは風邪かなと思ってましたが・・・・

旦那さんが39度を超す熱を出して寝込んでしまいました。

3日から例年の有馬温泉に行く予定だったのですが
旦那さんは絶対に無理なので、私もやめた方がいいと思って
キャンセルの電話を3日にしたら、当日は100パーセントのキャンセル料だとお聞きして
ひえ~~~  お正月料金の有名旅館さん 

旦那さんが 傍らで「行ってこい~~」と言うので・・・・

そんな訳で 少ない家族で行ってまいりました。
しかし 体調が良くないとわかっているのに行ってしまって
先に有馬を散策して温泉に入ったのは良かったのですが
夕食のごちそうが出てきたときに
本当は食欲がなかったのに もったいないと思ってしまって
食べだした私に変調が・・・・
お肉が噛めない。。。お魚が喉をとおらない。。。 だめだーーーー
隣の部屋で横になって それから寝込んでしまいました。
旅館の方にはかなり心配して下さり ご迷惑をおかけしました。
申し訳ない気持ちで 翌日早々に旅館を後にしました。

あーーー
素晴らしいごちそう~~ 素晴らしい旅館~~

もう一度 今年中にリベンジしたいですわ!

 

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


美ら海水族館

2015-11-21 22:16:06 | 旅行

沖縄は そう何度も行ったことはありませんけれど
こちらは2度目。美ら海水族館です。

もしも また沖縄に行くことがあったとしても
こちらはまた行きたいなぁって思います。

大好きです!

イルカのショーもこちらは素晴らしい~~

 

そして魚たちの種類も多くて 素晴らしい~~

 

でも 何といっても 一番なのは 「ジンベエザメ」

海遊館に比べると大きいです~~

おおお~~って叫んでしまいました!

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


秋の沖縄の旅

2015-11-19 22:54:58 | 旅行

毎年 この時期に仕事の関係で親睦旅行があるのです。
取引先主催の旅行。

去年はシンガポールだったのですが、今年は沖縄~~
いつも いい場所に連れて行ってくださいます。

そしてホテルが憧れのブセナテラスでして
2000年の沖縄サミットの会場ですよね。

思いっきり満喫してきました~~

お部屋もゴージャス~~

 

夜のプールサイドでは クラリネットを吹いてらっしゃいました~

 

そして 沖縄らしい場所に

行った場所は おきなわワールド、ここでシーサーを作りました~

古宇利オーシャンタワー、美ら海水族館、国際通り、ビオスの丘

沖縄は楽しい~~
食べ物も美味しかった~~

また 来たいですね。

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ


◆忍野八海◆

2015-11-18 23:03:10 | 旅行

リッキーとの山中湖の旅

二日目に忍野八海に行ってきました。

ここは以前 会社の女子がTVで 「めっちゃ 綺麗で素敵だった!行きたい!」と行ってたので
せっかくなので行ってきました。

旅に出る前日に こちらに行ったことのある 会社関係の方とお話しして
「忍野八海に行ってみようと思ってます」と話したら
「あーー 女の方ならいいかもしれないですね・・・」と なんとなく微妙な発言だったので
もしかして そんなに良くないかもと勝手に思い込んでしまいました。

それがですねぇ・・・

とても良い! 綺麗!

テンション上がります。
でもっ カメラ女子の私として この忍野八海の透明さをどう写真に撮ればいいのか・・・
まだまだ腕が悪いのが悔やまれますわ・・・
とにかく 撮ってきました!

 

キッラキラでしょう~~

 

 

美しい~~ エメラルド~~

うん。ここにやってこれて 良かったです!

 

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。


愛犬リッキーとの旅。山中湖。

2015-11-16 22:43:02 | 旅行

今年の6月に9歳になったリッキー君。
実はわたくし リッキーの年齢をひとつ多めに思ってました。
お世話になっている動物病院さんからお誕生日のカードを下さいまして
そこには「9歳 おめでとう」って書いてありまして----

あらあら・・・ でも良かったひとつ若返ってくれましたわ(笑)

でも来年は10歳 当たり前ですがだんだん老犬になっていきます。
とはいえ 全然 元気なんですけれどね。
13歳くらいになってくると 泊まらせてくれるお宿もなくなってくるだろうし
あと3年くらいは彼と毎年1度は旅行したいと思ってます。

そして 今回 私は晩秋の富士山を拝みたくて
山中湖を彼との旅に選んで行ってきました。
娘を誘って ふたりと1匹の旅

山中湖の わんこと泊まれるホテルを探しまして「凛香 富士山中湖リゾート」です。
とっても綺麗で ワンコに温泉まであって素晴らしいホテルでした。

初日の方は 残念なことに富士山の頭のところにもくもくと雲がかかってまして見えませんでしたが
翌日は 朝は霧が出てましたが 8時ころにはすっきりと晴れ間が広がり
美しい 日本の富士山が真正面に大きく出てまいりました~~

 

その後富士山 スポットまで出かけて

 

紅葉祭りも開催~~

 

 

河口湖まで 車で飛ばして行ってみました~~

 

 

山中湖 いいですねぇ 
軽井沢も好きですが、ワンコと来るには最高かもしれない・・・

さぁ 次はこの旅で テンションあがった素晴らしい場所のブログを

ランキングに参加しております。
下記のバナーをクリックしていただきましたらありがたいです。
宜しくお願いします。


にほんブログ村 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしさへ