楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

喜多方・春のプチセレクト展出展準備~

2019年04月27日 17時23分48秒 | ミシン工房

蔵のまちアートぶらり~春のプチセレクト展vol.5

日時 2019.5.3~5.6  時間10:00~17:00 場所大和川酒造「天空回廊」

 

5月1日必着、5月2日展示になります。初めての会場皆目見当がつきません・・・出来上がり作品の値段付けはできました。売れたらいいなと期待しての作業でした。

 

大島紬と黒の紬地を合わせています~

後は大島をたっぷり使っています~

えんじ色の紬地と組み合わせ

後身頃

後身頃ポイントに小さいポイント

ウールの反物からベスト

前後どちらでも着れそうです。

V字ベスト、こちらも前後着られそうです~ウール

ウール袖なし長め丈のチュニック

紬、チュニック

紬地付け下げから作っています。

紬地、変わり袖の上着、どうやって着るのか試してみました~不思議な形

全部がかぶり、衿肩あきが大きいのでハンガーから落ちそうで、急きょクリップを作り止めました。

 

お隣のMeguメグ・ヘア―サロンさん、床屋さんも両方されているのかな?大阪に行って来たとかでいただきました。ありがとうございました。

 

この間までは暑い、急にまた寒さが戻りで体調崩しそうですね~ 皆様には10連休になるのでしょうか。恵比寿が29日、6日とありまして・・・自営業は何もありませんが、ぼちぼちと仕事が出来るのがいい事と思っています~。

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします~

 
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする