楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

B反コーナー・別館改装の為在庫一掃セールですって~

2019年06月30日 16時37分14秒 | ブログ和裁教室

28日NHK柏教室終わって出かけた時に写しました。ブログ掲載品、前回B反コーナーに展示の小紋はありませんでした。他にお客様もなくゆっくりみました~私のネコ好きをご存じの担当者の方が、ネコの帯があるからと真っ先に出してくれましたが・・・ほんとに見るだけ(=^・・^=)

袋帯~ネコ、猫、(=^・^=)

前帯は鈴の柄

名産品

男物アンサンブル

 

ランキング参加しています、 クリックお願いします~


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絽、絹上布の身幅袖丈、身丈直し&博多献上について

2019年06月29日 17時36分22秒 | 着物リフォーム

洗い張り仕立て直しをしていた夏物の2点の直しを依頼されていました。150㎝を163㎝、身幅、袖丈、裄も直しました。

絽小紋、居敷き当ては内揚げ位置で足しました。

絽は比較的に長い期間着られます~

絹上布

 

博多献上①、②は三献立、中央の柄が広くなっています。通年締められる便利な帯です。

 

169㎝サイズ小紋の着物です。

もう着ることはないので如何ですかと持ち込まれました。

長襦袢(化繊)ですが、小物もあります。

着物持ち込みの方にリメイクカバンを買って頂きました~会社の昼休みに使うのだそうです。ありがとうございました。

帯講習会のサンプル準備をしています。

日日草の芽が今頃になってやっとでてきました~

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします~


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2枚目四つ身ゆかた始めました&5人が袷に挑戦中です~

2019年06月28日 17時39分43秒 | 和裁教室

キモノ工房・自分でできる仕立て

NHK文化センター柏和裁金曜クラス 午前10時~12時30分

6月2回目でした~次回は7月12日、26日になります。よろしくお願いします。

 

2枚目四つ身ゆかたの裁ち、標付け、前回はちょっと残念なことに衿に接ぎになりましたが見た目にはわかりませんけど。

宿題は衽をつまんで縫うことです。

 

1枚目ゆかた、袖付けが宿題でした~次回作はトスコ長襦袢です。

 

関東衿長襦袢の身幅を広げて、関西衿に直しています。

 

1枚目袷、衿肩を広げないと縫えないので広げて左右の標をしっかりと付けてください。

 

袷、衽丈だけは合わないと困ります。ご注意下さい。

 

袷もうすぐ出来上がりです~しばらく休講だそうです。

 

白長襦袢、居敷き当ての脇始末。

 

袷・胴裏、八掛けを縫って、胴接ぎになります。

 

色無地袷、まとめ中です~

宮崎のお土産頂きました、ご馳走様でした~

 

和裁教室終わってそのまま帯芯の調達に出かけました。同じメーカーではありませんが予算をあわせるようにしました。

丸しるしの反物は売れていました~残念~

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

 
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛宕神社ほおずき市に着物でお出かけ~見るだけも掲載します~

2019年06月27日 18時06分52秒 | 着付け教室

23日に虎ノ門の愛宕神社のほおずき市に行かれた写真が届いていました~着物で季節を楽しむのはいい事ですよね~

 

25日に写しました~決算位置の準備で衣桁にかかっているのものが少なかったです。

付け下げ

振袖は山になっていました~

羽織、コートにも向く品物です~

 

ネジ花、そこここに出てきます

バラらしいでしょ

夾竹桃

 

健康診断の予約でしたが、胃は12月9日に大腸検査は2月21日になるんですって・・・段々と時間がかかる、前よりよりかかるようになりました。。。

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします~


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中振り仕立て、麻長襦袢関東衿を関西衿に直し等々・・

2019年06月26日 17時34分43秒 | 和裁教室

三郷和裁教室 第2、4水曜日 午前10時~4時 場所・キモノ工房亀岡

6月2回目でした、一日通しての和裁教室、小人数なので目が行き届きますよ~次回は7月10日、24日です。

 

お孫さん用中振袖仕立てをしています。

大体の柄合わせが終わったようです。

 

麻長襦袢、関東衿を関西衿に直しています。針目も縫い目も曲がってもがいいから形にするのが目標です~

 

ご主人の紬衿が付きました~衿幅3寸で標をしておいてください。同時に白長襦袢の衿の中に芯をとじをしています。

 

大島紬袷、裏縫いです。衽付け、衿付けしてください。

 

白長襦袢、内揚げと一緒に居敷き当てを縫いこみます。両脇を縫い、居敷き当ての裾は三つ折りけしてください。

 

普段用長襦袢、袖を作り、袖付けが宿題。次回作の白長襦袢地は表裏の標と地のしも宿題。

 

夏物単衣、身幅を直します。

同じく夏物、こちらはシミに、セブ背など痛んでいるので洗い張りをします、1年かけて??ご自分で縫ってもらいましょう~

着物相談で持ち込まれました。留袖が勿体ない・・・正絹の物は洗い張り仕立て直し、絞りは名古屋帯にしましょう。化繊羽織はどうしましょう??

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~


にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする