楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

上野美術館巡り

2016年04月30日 17時49分17秒 | キモノニュース

連休が始まりました、

予定では新幹線利用で福島に桜見学に行く予定が満員で取れず、、、

上野の美術館を4カ所めぐりました。

 

公園口に一番近い西洋美術館の カラヴァッジョ展

絵の事はかりません、強烈な絵と思ったので見ようと。

 

東京国立博物館平成館 黒田清輝展

教科書で見たことがある絵、本物を見たい・・

東京国立博物館表慶館 黄金のアフガニスタン展

まばゆいばかりの黄金の数々にガラス等々、一世紀は日本は弥生時代?

東京都美術館 若冲展

一番見たかったのが若冲展、ものすごく混んでいました。

5月18日は無料になるらしい、でも混むだろうと今日にしました。

虎の絵、象が見たかったのです、鳥も、犬の絵百犬図100匹いるのか??

すごい混みよう、離れたところから上の方だけみたり

隙間から覗いたり、見たいものは見てきましたので満足しました。

 

 

抜けるような青空、早時間でまだ人が少なく

ロダンの考える人

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物を着ました~動物愛護法案の交流会

2016年04月29日 18時17分45秒 | キモノニュース

受講生の方から着物着用写真が届きました~

これからもたくさん縫って着て、色々着物で参加してください。

 

着物で参加してと頼まれて、何を着ようか迷われていました。

小紋で参加されたのですね、忙しくって大変だっとおもいます、

着物着用でとても喜ばれた事でしょう~

 

 
「衆議院議員会館にて動物愛護法案の交流会の
 受付ボランティアをしてきました
 初めて入りましたが受付は結構忙しくて
 周りをみる余裕もなくボロボロでした〜」
 
 
 
 
 
動物愛護法案交流会ということで我が家のにゃん達もご一緒に 
 
多い時は猫(=^・^=)5匹、犬は何時も2匹、今は2匹づつです。
 
 
いつも怖い顔のミューちゃん
 
昼寝中のうーちゃん
 
 
 
 
ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絞りの羽織から作り直しの・羽織物

2016年04月28日 16時35分28秒 | ミシン工房

絞りの羽織から作った羽織物ができあがりました。

絞りは軽くってしわにもならないので使い勝手がいいです、

この季節にちょうどいいのではないでしょうか。

 

絞りの羽織の衿は半分しか絞っていないのを利用して作っています。

軽く羽織る、ブローチを使う、中に着るもので変わります、着方は色々です。

後姿、絵羽柄をそのまま生かしています。

今回は解き、洗い、アイロンはご自分でされました。

 

 

悉皆の仕事も終盤になりました、明日からは仕立て屋に戻ります。

洗い張り、丸洗いなどたくさんお預かりしました。

その中にはほつれ、袖付けや留めがほどけているものなどありました。

着物を着るときにあまりにきつくしすぎも着物を傷める原因です、

ゆったり着てくださるといいのではないでしょうか。

直し物、ご自分で出来る方はご自分でやってもらいましょう。

 

 ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御宿つるしびなまつり

2016年04月27日 17時00分33秒 | キモノニュース

御宿のお客様からつるしびな祭りの写真が送られてきました。

引っ越されて数年、地元にも慣れていらしたようで、時々ご連絡くださいます。

 

≪御宿つるしびな祭り≫28年2月20~3月6日まで

御宿町内の商店、協賛店などに御宿町商工会女性部等の制作したつるし雛が飾られて、

メイン会場ではつるし雛作成体験コーナーやつるし雛、

あわび雛の販売、つるし雛制作キットの販売も行っているそうです。

「ショウビタキ」庭に来る鳥ですって。

 

今日も又加工の整理をしています。

お客さまのご希望通りにする為、洗いから仕立て直し等々の整理をしています。

その中の一点、若い時に着られた付け下げ、派手なので色を変えたいと・・

検討の結果、色々手を加えずそのままお嬢さん用に仕立て直し、

洗い張りをし胴裏は変色が酷いので取り替えをすることになりました。

着物ならではの色の付け下げ、

手持ちの帯2本も、丸洗い仕上げをすることで色あざやなり、

どちらでも合います、ずっと使える袋帯です。

 

 

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で縫って着ました!

2016年04月26日 17時20分23秒 | 受講生ブログ作品展

キモノ工房の和裁教室、袷が縫える方が多くなりました。

受講生の方から着用写真が届きました~

 

≪先日出来上がった着物を着ました≫

一枚目は胴抜の袷、難しい生地でしたが柄合わせも上手に出来ています。

5月までは袷の時期、今日のように気温が高い時に便利な1枚です。

おじいちゃまのだったかな、塩沢から5歳用のお祝い着の着物仕立て中です。

 

 

 

大島紬から洋服用の、シンプルな形のコートを作ってほしいと依頼されました。

胴裏は茶色く変色していますが、八掛もまだ十分使えるのですが・・・

解いて洗い張りをして作ります。

肩すべりにスカーフを使ってほしいと1枚、ほんとは2枚あるといいのですが。。

 

 

今日から町会のシルバー元気塾、体操に参加しました~

40人中男性は3人?初心者は私だけのよう、月2回通います。

 

ランキング参加しています、クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 和服(和裁)へ
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする