楽しく学ぶ、キモノと遊ぶ Myキモノニュース キモノ工房亀岡

着物を着てみたい方、縫ってみたい方、また興味のある方のための着付け教室、和裁教室「キモノ工房亀岡」がお送りします。

NHK柏和裁教室・金曜クラス&日曜クラス合同掲載です~

2019年04月14日 17時42分48秒 | 和裁教室

※キモノ工房・自分でできる仕立て

 NHK文化センター柏 和裁金曜クラス 午前10時~12時30分

 4月期は12日でした、2次回は6日となります。

 

※日曜はじめての和裁~着物の寸法直しから仕立てまで

 NHK文化センター柏 和裁日曜日クラス 第2、4日曜 午前10時~12時30分

 4月14日、28日です。

 四月期両クラス共お休みの方多いようです。日曜クラスから金曜に移動、日曜クラス新規入会者もありました。

 

1枚目胴抜き袷が出来あがりました~時間がかかりましたが丁寧にされています。

紬地、袖口布と四裾に衽が袷になっています。

 

白地長襦袢を縫われていました。焦がしてしまったらしいです。注意しましょう。

 

それぞれに形にしています~

岩手のお土産、ご馳走様~

 

ここからは日曜クラス

初めて浴衣を縫います。宿題は背縫いを2本ぬいます。理解不明な時は連絡ください。

浴衣を広襟に仕立てています。次回仕上がりを確認しましょう。

 

次回仕上げをしましょう。慌てないように確実に仕立てましょう。

袷に入っています。

 胴抜き袷、共衿をくけてください~

袷、袖の回し掛けが宿題です~

 

ランキング参加しています、クリックお願いします~

 
にほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする