キモノ工房・和裁と寸法直し講座
よみうりカルチャー恵比寿和裁 第1,3,5月曜日 午後1時~4時
6月2回目講座日、7月期から2人休講予定、寂しくなります。
ご自分で縫われた木綿着物を着ての受講でした、
梅雨時なのに湿度が低い日で少し楽だったのがよかったかもしれません。
3時間受講された後の着姿、着崩れもなくお上手でした。
夏単衣仕立て上がりの着物、背縫いが痛み始めているので居敷き当てを付けます。
長尺の半幅帯で変わり結びをしています。
道行コート、縦衿を付けて小襟をつけます。
単衣身幅直し、身幅を詰めています。
7歳お孫さんのために作り帯、切らずに作る工夫をしています。
胴回りを測って来てもらい次回しっかり止め、縫いつけます。
切らないのでいつでも戻せますが、たたみかたを忘れないように!
ランキング参加しています、クリックお願いします。