棚からうさもち …羊毛フェルトの、ふんわりうさぎ…

羊毛で作るうさぎと、まるみ(ネザーランドドワーフ)のいる日々

春のうさんぽ

2010-03-27 22:26:29 | 家うさぎ(だいぼん)


だいぼんを連れてsaradaと一緒に、今年初めての、うさんぽへ行ってきました。

ペレットなどでお世話になっている、ワールド・ラビット・ファンクラブさんの

京都での、うさんぽ会に少しの間、参加させていただきました。


他のうさぎさんと一緒の、うさんぽは初めてなので、楽しみです

 

平安神宮南正面、応天門の集合場所で、

先に岡崎神社でお参りされて来たメンバーの方々と合流。

隣の岡崎公園で、思い思いに、うさんぽ。


 


 

昨日は、アラレ混じりの雨が降る寒さでしたが、今日はよく晴れて花見日和。

肌寒い日は、spurさんのダッフルコートのハーネスがピッタリ

「おしゃれして来たね~!」と大好評でした

 

 

 

 

内弁慶ぶりを発揮する、だいぼん。

ほらほら、お友達の可愛いうさぎさんたちに、ご挨拶に行こうよ

 

 

 

 

周りと目を合わせないように、ひたすら枯葉や草を食べる、だいぼん

う~ん、箱入り息子にしすぎたかな~?

 

 

今回は、東京、横浜、神戸など遠方から参加されている方が多く、

うさぎさんたちも元気で、本当に皆さんパワフルで感心しました。


家からで片道15分、うさんぽ30分くらいで、ヘロヘロになってては

情けないぞ、だいぼん

 

 

 

 

へっぴり腰!?…

 

 

次は、可愛いうさぎさんたちをご紹介しま~す

 

明日へつづく~…

 

 

 

 ご訪問、応援クリック、いつもありがとうございます 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さとうきび | トップ | 春のうさんぽ2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (totoko110)
2010-03-28 22:00:10
だいぼんくんの内弁慶ぶり、かわいいですね~^^
緊張でかたまっている目つき、思わずガンバレ~!と、声をかけたくなります。
慣れたら、きっと楽しいのでしょうね♪

各地から参加のうさんぽ会、それも平安神宮集合、岡崎公園を散歩、って、大規模ですね。
totoko110さんへ (tamago)
2010-03-29 11:10:37
totoko110さん、だいぼんへの応援、ありがとうございます♪
緊張している目つき、わかります?^^
家では、ほちょとは別の部屋だし、他のうさぎさんを見る事がなく、
初めての場所だったこともあると思いますが…。
お母さんのスカートの陰に隠れる子ども状態でした。^^;
でも、2度目はきっと慣れて、跳ね回ってると思います。

うさぎさんを連れての長旅も、出来るのだな~!と感心しました。
出不精な飼い主と内弁慶なうさぎにとっては刺激的でした☆
Unknown (ぱんだ)
2010-03-29 15:25:07
うわぁ~こんな所までだいぼんくんと
うちのゆずはそっくり(笑)
ゆずも昨日初めてのべらんぽで固まって
動けず内弁慶ちゃんでした(笑)
今日の私のブログにupしてますので
よかったら覗いてみて下さい♪
でも、だいぼんくんのハーネスとっても
可愛くていいですね。似合ってるよ♪
ぱんださんへ (tamago)
2010-03-29 21:22:02
ぱんださん、ありがとうございます♪
ゆずちゃんも、べらんぽで固まっちゃいましたか~♪^^
またまた一緒で嬉しいな~*^^*
早速遊びに行かせてもらいます☆
spurさんのハーネス、お気に入りです。
換毛のだんだん模様も少し隠してもらいました。^^

コメントを投稿

家うさぎ(だいぼん)」カテゴリの最新記事