でも、しょこたんみたいなイタイ子大好きです。
ということで、俺参上!
昨日、Yahoo!オークションにて落札したものが届いたようです。
違う出店者から、8mmカメラとスニーカーの2点がほぼ同時に到着。
早速スニーカーの方から。
NIKE AIR SONIC FLIGHT
左:ベロのFlightマーク / 右:カカトにも小さなFlightマークが。
1992年製。27cm。 箱無し。
RETRO化されていません。
オイラもスニーカーと言うものに出会ってから
数々のスニーカーを見てきましたが、
1回も見たことありません。
もしかしたら当時でも売れてなかったのかも。
写真でも分かるとおり所々擦れた形跡と、
ソールの若干の減りのような使用感はあるものの
加水分解は無いようです。
靴ヒモが相当長かったので、変えました。
NIKE AIR BALLISTIC FORCE
左:ベルクロのForceマーク / 右:残念ながらAirは曇っています。
1992年製。27.5cm。 箱無し。
RETRO化(復刻)されていません。
C.バークレーがゴジラとバスケでBATTLEしてるCMで
履いていたのはこれの色違い。
オリンピックカラーもありました。
加水分解が始まっていたようなので、
ソールにコーティングがされています。
SONIC FLIGHTに付いていた靴ヒモを使っています。
あくまでもオマケと言うことですので履けません。
丁寧に飾らせていただきました。
2足で1,000円(落札代金)+750円(送料)=1,750円也。
振込手数料420円は別に計算してあります。
uhboys81(Yahoo!オークションへ)さん、どうもありがとうございました。
大事に使わせていただきます。
また機会があったらよろしくお願いします。
exciteニュースにて。どうもホントのようです。
JASRACの件といい、日本の自由権が危ぶまれてますな。
ということで、俺参上!
前話した、復刻スニーカー。
NIKEではAIR JORDANの復刻は当たり前。
でも今年はそれ以外のスニーカーが次々と復刻されています。
NIKE AIR MAX PENNY Ⅰ (DOPE HOOP)
NIKE AIR MORE UPTEMPO (DOPE HOOP)
NIKE AIR FORCE 180 (DOPE HOOP)
NIKE AIR FOAMPOSIT ONE (OUT NUMBER)
と懐かしいものばかり。AIR FOAMPOSIT ONEなんて
バスケ始めた時、相当欲しかったのですが、
26,000円と高価だったので諦めた覚えが。
さらに驚くべきは
NIKE AIR BAKIN
発売決定!
ヒール部分のAIRの文字がアラーの文字に酷似し、冒涜として
イスラム教から販売停止までさせられた、いわくつきのスニーカー。
元CHICAGO BULLS #91 Dennis Rodmanのシグネチャーとしても有名。
そのスニーカーまさかの復刻です。
まさかと言えばNIKE以外で、なんとFILAから
FILA GRANT HILL Ⅰ (DOPE HOOP)
までもが復刻されてしまいました。
いやはや。
何回復刻したか分からないが、復刻した割には
欲しい人まで行き届かないJORDANシリーズや、
ReebokのQestionやAnswerシリーズとか、
NIKEのAIR FORCE、TERMINATOR、adidasのSUPER STAR
のようなカラバリが容易に出来る、ローテク・シューズよりも
こう言った名プレーヤーのシグネチャーの復刻の方が好み。
まぁ、すべて日本ではなくアメリカ本国のみの販売となりますが。
どうしても欲しいのなら、海外から輸入するか
入荷を待ちましょう。
あっ!そういえばオークションで落札したのにお金振り込んでない・・・。
未だにドラえもんの声優陣には違和感を覚えます。
ということで、俺参上!
NIKE AIR JORDAN 22 (SHOE-PLANET)
NIKE AIR JORDAN B'ROYAL (SHOE-PLANET)
NIKE AIR JORDAN 9.5 TEAM (SHOE-PLANET)
の発売で盛り上がってるスニーカー業界。
NIKEは例年以上に、今年は復刻(NIKEで言う所のRETRO)で攻めていくようです。
*この話は次の機会にでも・・・
今年はNIKEだけではなく、他のメーカーもアツい!
特に最近adidasに買収された(?)「Reebok」。
NBAのDENVER NUGGETS #3 ALLEN IVERSONが永久契約選手であり、
HOUSTON ROCKETS #11 YAO MINGが着用したり、
現MIAMI HEAT #32 SHAQUILLE O'NEALが
ルーキー時代~L.A LAKERS中期まで着用していました。
シガニー・ウィバーが「ALIAN」シリーズで着用していたのも
Reebokのシューズですね。
REEBOK ANSWER Ⅹ PUMP (DOPE HOPE)
REEBOK INSTA PUMP FURY SPT (SHOE-PLANET)
等々、以外にも名機揃いのこの会社が
なぜ今経営不振に陥っているか分かりません。
そんなReebokの中で注目したものは・・・
REEBOK PUMP SHOW STOPPER (PLAYERS)
*リンク先は通常カラーとなります。
YAO MINGが今年のオールスターゲームで履いていた、
特別なカラーリングのREEBOK PUMP SHOW STOPPER。
さすが年に1度の祭典らしくど派手な赤のカラーに
ダイヤ・エース・ハート・クローバーの模様。
そして、今主流の自動ポンプシステム(ANSWER Ⅸにて登場。)では無く
懐かしの手動ポンプシステム。
いやはや。
ROKETSカラーとも言うべきこのスニーカー、
本国アメリカでは発売が決定したそうですが
日本では残念ながら発売未定。
Reebok日本支部の皆さん、日本での販売検討よろしくお願いします。