goo blog サービス終了のお知らせ 

658th VIBES☆Son Of Grove。

2007-05-10 | スニーカー

&

いやぁ、突然の大雨には参った。
全身ビショビショになりーの、
雷がいつ自分に落ちるか分からない恐怖に怯えーの
ずぶ濡れiPodが壊れる恐怖に怯えーの
背後から自転車で来たおばちゃんの鬼の形相に驚きーの
一応無事帰宅。神様ありがとう。

ということで、オレ参上!

朝、オークションにて落札したスニーカーが我が家へ到着。
まだ、落札代金払ってないんだけどぉ・・・みたいな。

まぁ、そんなことは気にせずにレビュー!

NIKE AIR SON OF GLOVE




   
左:斜めラインが印象的なジッパー / 右:筆記体Nike。

1998年製。27.5cm。箱無し。
Air Zoom Flight('98)の廉価版モデル。
Air Zoom Flight('98)がMiami Heat #20 GARY PAYTONのシグネチャーだった為
PAYTONのニックネーム「GLOVE」の息子と言う意味で
この名称に決定したようです。

アッパーのカバーは人工皮革製、内部のアッパーはデュラバックと
メッシュ素材の組み合わせになっており、タンは表がメッシュ素材、
裏も表よりは目が細やかなメッシュ素材になっています。

エアユニットはヒール部分にのみ通常のAirが搭載されています。
また、Air Zoom Flight('98)に採用してあったシャンクプレートは省略。

価格が安いためか結構カラーバリエーションがあるようです。
国内で正規出荷されているものは白/紺、黒/白の他に
’99スプリングのOPパックの赤/白/黒、
カロライナブルー/白/紺(nike刺繍入り)

他に、カロライナブルー/白/紺(スウォッシュ仕様)、
紺/黒、白/緑/黒など存在。

が、モデル自体の人気がほとんどなく、どこでも売れ残りの大安売り状態。
しかしこれが功を奏したのか、現在ではやや高めに取引されています。

送られてきたものは、汚れもほとんど無く、加水分解もしていない
なかなかの極上モノ。ただ、右足のチャックが外れています。
直せばOKで、まだまだ使えそうです。

300円(落札代金)+800円(送料)=1,100円也。
振込手数料210円は別に計算してあります。

cb3rdmoon(Yahoo!オークションへ)さん、どうもありがとうございました。
大事に使わせていただきます。
また機会があったらよろしくお願いします。


★2007 NBA PLAY OFF情報★


ジャズ  127 - 117 ウォーリアーズ
*去年の最下位チーム Jazzの快進撃は、まだまだ続く・・・。



  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)


652th VIBES☆PREACHER。

2007-05-04 | スニーカー




ガチャピン エアギター大会堂々2位(Sponichi Annex)

先日話題にしたガチャピンですが、東京地区予選
堂々2位の成績で「ジャパンファイナル」出場を決めました。
これで優勝すればもちろん全国大会へ!
てっきり、ダイノジ大地が中に入ってるんかと思いましたよ。

と言うことで、オレ参上!

最近調子に乗って、Kicksを2足オークションで落札。
今回は「Reebok Shaq Preacher」をレビュー。
もう1足の「Nike Air Formposite Pro」の方は明日にでも。

Reebok Shaq Preacher




   
左:独特なHEXALITEシステム / 右:靴底にも蜂の巣が。

1996年製。27.0m。箱有り。
Miami Heat #32 Shaquille O'Nealが
アトランタオリンピック 男子バスケットボール アメリカ代表
として出場した時に着用したバッシュ。

この年のオリンピック代表(通称ドリームチームIII)には
Charles Barkley (#4)
nfernee Hardaway (#6)
Scottie Pippen (#8)
Reggie Miller (#10)
etc・・・。
と言った蒼々たる顔ぶれが選ばれています。

この年の代表選手12人のうち7人が
1996年に「NBA史上の偉大な50人の選手」に選ばれており、
引退までにMVP受賞を経験する選手は5名いたそうです。

選手の受賞歴から判断すると、
歴代ドリームチームの中では初代に次ぐチーム。

試合内容から言っても、最強と言っても過言ではないほどで、
圧倒的強さで金メダル獲得。

アメリカ = バスケットボールが完全に確立したのは
このドリームチーム IIIの功績が大きいと思います。

送られてきた商品は、箱付きの超美品。
クリアソールの宿命でソールは変色してしまっていますが、
エア抜け無し、破れ無し、傷はほとんど無し。
ただ、やや前オーナーの履き癖が付いている様な気がします。

履き心地はShaqのシグネチャー共通ですが
重く、通気性が悪いけど、クッショニングは抜群。
重さの割には履き易いモデルです。
長時間のプレーしても疲れないし。

2,500円(落札代金)+820円(送料)=3,320円也。
振込手数料420円は別に計算してあります。

g_bb23(Yahoo!オークションへ)さん、どうもありがとうございました。
大事に使わせていただきます。
また機会があったらよろしくお願いします。


★2007 NBA PLAY OFF情報★


     ジャズ    94 - 82 ロケッツ
ウォーリアーズ  111 - 86 マーベリックス
*マーベリックスまさかの1回戦敗退。
  ロケッツももう後が無い。



  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)


648th VIBES☆スニーカー論。

2007-04-30 | スニーカー



落札しようとして、落札しそびれた品。
ぶっちゃけモデル名分かりません。
AIR MAX2シリーズのバッシュのようですが・・・。
知ってる人情報プリーズ。

ということで、オレ参上!

ぽかぽか陽気と交通渋滞が始まったGWの3日目。
いかがお過ごしで。

スニーカー収集家の人に良く
“スニーカーはオリジナルの状態で保存しないのですか?”とか
“何で未使用ではなく、中古のスニーカーを落札するのですか?”とか
“高価なモデルを履くなんてもったいない!”とか言われたり、
メールを頂きますが、その考え方間違ってるとオイラは思います。

元々スニーカーなんて履いてナンボのモノでしょう。
履かないとスニーカーが泣いてると思うのです。

中にはご丁寧にラップに包んで加水分解を防いでます的なことが
書いてあるサイトもありますが、そっちの方が加水分解しやすいです。
履いていた方が進行を抑えられるようなきがします。

だから、未使用だろうが中古だろうが関係なく履き潰します。
箱とかガンガン捨てます。
当時相当流行った“AIR MAX 95”のイエローグラデも
オリジナル、復刻共に履き潰しています。

皆さん趣向をこらえて、ラップで巻いたりして
頑張ってらっしゃる保存方法も

こんな風に乱雑です。
どれも傷だらけで、ややボロ。
どれも1度はバスケやその他の運動やらに使っています。
心配されている加水分解なんて一足もありません。
これはごく一部ですが、他も保存方法は一緒。

オークションで中古のスニーカーを落札するのは
どうせ履き潰すのなら中古の方が・・・と思うだけ。
それとそっちの方が安いから。

邪道だ!と言われようが、
スニーカーが可哀相と言われようが
それがオイラの王道。変える気はさらさらありません。

押入れの奥底に、
未使用の履いていないスニーカーが数多く眠っている
スニーカー収集家の皆さん。
履いていないのなら売ってしまえば?
それこそスニーカーが可哀相。

スニーカーを履いて楽しむ。
それが真のスニーカー好きなのではないかとオイラは思います。


★2007 NBA PLAY OFF情報★


       ブルス 92 - 79 ヒート
     サンズ 113 - 100 レイカーズ
    ラプターズ 81 - 102 ネッツ
  マーベリックス 99 - 103 ウォーリアーズ
*去年の覇者HEATが4連敗にて初戦敗退。
  BULLSはM.JORDAN在籍以来の2回戦へ!



  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)


642th VIBES☆びよ~ん。

2007-04-24 | スニーカー




音箱登竜門のリュウさんの声は
ブラザー・トムだと思うのはオイラだけ?

ということで、オレ参上!

先日言った通り「NIKE SHOX BB4」をご紹介。

NIKE SHOX BB4




   
左:タンのSHOXマーク / 右:SHOXシステム

2001年製 28.5cm。箱無し。
New Jersey Nets #15 Vince Carterが
Toronto Raptors時代のAll Starに着用したバッシュ。

NIKEの「AIR」に代わる新しいクッション素材として注目を浴びているSHOXは、
構造としては、カカトが四本の支柱で支えられていて、
その中は空洞。跳び箱のジャンプ台と丁度同じ原理。

名称に「AIR」という言葉が使われていないですが、
クッションはコラムだけではなく、
前足の部分には薄くて反発力の強いZoom Airを使用。
シグネチャーではないのに、Vince Carterに合わせた仕様となっています。

履き心地はまず、前に書いたようにソールが非常に硬い。
まぁ、最近のNikeのAirの柔らかさは好ましくないので
丁度良いと言えば良いですが。

ただ、HiカットかMiddleカットのモデルを履いているせいか、
その3/4カットは異様に違和感を感じます。

カラーリングは発売後、PEにチーム別注、iD、さらにSHOX搭載モデルも増加。
その為、フェイクが多数存在。
未発売カラーのフェイクもあるのでご注意を。

今回買ったBB4もネットで調べたら
アメリカ限定のモノらしいですが真偽の程は不明。
とりあえず本物だと信じときます。

SHOXシリーズも発売されて早6年。
そろそろビックタイトルが出てもいいような気がします。
このままではVince専用のテクノロジーになってしまいそう。

多少のカカトの減りや
やや内側のプラパーツが擦れているものの
そんなに目立った傷も無く、バスケをするにはまだ履けます。

近所のリサイクルショップにて1,900円也。
田舎のリサイクルショップってこう言う事があるから好き。


★2007 NBA PLAY OFF情報★


ピストンズ 98 - 90 マジック
 ロケッツ 98 - 90 ジャズ
*Rockets、Pistons共に2連勝!



  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)


652th VIBES☆DaDaDaDa!

2007-04-14 | スニーカー



さっき日本テレビでやってた
ジェネジャンを見ましたが、

江○が何と言おうがスピリチュアルは信じません。
そして大槻教授GJ!今回はペドロもいい仕事してたなぁ。

ということで、オレ参上!

ボーっとオークションを見ていると

「DADA SPREE'S」発見!(説明はここを参照。)
白×黒×白の27.5cm。しかも新品。

半年に1回、オークションに出るかで無いかの
オイラが3年間捜し求めていた希少なバッシュ。
ちなみに半年前は、中古で白×白の29.0cmでした。

これは買えと言ってるようなもの。

でも開始金額が10,000円・・・。
即決なら即決したものの、よりにもよって即決なし。

開始金額で買える事なんて極稀なこだしなぁ。
もしかしたら20,000円行ってまうかもと思うと
入札したいけど出来ないこの思い。

どうするオレ!?
今、トランプ大のカード持たされて
岐路に立たされています。

友人に相談したところ、
「そんなに欲しい物だったら、俺なら買うけど」
という回答が半数。う~ん。

とりあえず、あと2日なので
ギリギリまで待ってみます。

ライバルが増えるのでどのオークションとかは言いません。
国内は Y か R か B か、海外は Eをよく利用します。
さてどれでしょうね?




  ランキングオンライン
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
ランキングにご協力ください!(各サイトをClick)