goo blog サービス終了のお知らせ 

坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

さて…どうするか⁉

2019-06-02 16:57:43 | マラソン
次の日曜日のレースは【秩父】🗾

『片道100K程度だから…日帰りだな』

と、思っていましたが…よくよく考えると『ソチラ方面』は、行ったようで行ったこともなく初見参の地🗾

帰りがけに👀あちこち見て回れる余裕が無さそうなコースだけに…『長瀞』とか『三峯神社』とか立ち寄りたければ前泊しかないかな⁉️

往復『高速利用』を帰りだけにすれば…片道料金分に💴英世さん2枚くらい足せば素泊り🏨くらいは出来そうだが、週間天気予報だと『☔』なんで迷う要素が増えたぁ😩

高速を利用しても『花園インター』までで…その先も『ソコソコ距離』はありそうだし、当日にバタバタするのも『しんどい年齢』に差し掛かってきた😖

さぁ、どうしたものか…

4週目⛰️

2019-06-02 13:22:09 | マラソン
4週連続で『みかも⛰️』です🚗💨

しかし❗
今日は『単独🏃』でなく先輩2人が同行😊
顔見知りが居るだけで…気持ちが『ピリッと』するんですから有難い事です🙇

たぶん⁉️画像📸などは…
https://blog.goo.ne.jp/yukirc
https://blog.goo.ne.jp/masayo11-3
いずれかのblogで紹介されると💡

さて…今日も3周回なんですが、久々の先輩方に『一応の道案内』を兼ねて1周回した後に『ガチ2周回』の内容です🏃

『一応の道案内』とは言え…そうそう『ノンビリ』した走りでは無いですが、私的には『慣れ』もありますんで幾分は『余裕』も持ちつつです😌

1周目と2周目の間に少し『リカバリー⁉️』一旦止まってリスタートになりました(📸画像はリカバリータイム)


さて練習は…
先週同様にセクション計測⌚
【1】スタート地点→わんぱく広場🚻前
【2】前所→第1ピーク後の下り別れ道
【3】前所→第2ピークへの上り入口
【4】前所→第2ピーク頂上
【5】前所→スタート地点

【セクション1】




【セクション2】



やはり最終周回が少し落ちてるな⤵️

【セクション3】



🈁は先週を含めても安定感👌

【セクション4】



先週は終始…終始目線を下げて『目の前の坂』を意識から消そうとして失敗感があったので、今週は『敢えて逆』の目線を上げて自分を鼓舞しながら登坂してみた💡
やはり『前を向く意識』が大切なんだと再確認出来たように思う😅

【セクション5】



2周目の『下り始め』で左ハムストリングに一瞬『ピリッと』感じたので…少し危険を感じて慎重になった💦💦
普通に下れば『10秒』は削れたか⁉

周回lapで出してみると…こんな感じ💡
1周目【28'49"】
2周目【25'37"】
3周目【25'47"】

ガチの2周を『25分台』で纏められたのは収穫だが…頭で少し余裕があったからのタイムかな⁉️

ただ、来週のレースに向けては『良いイメージ』が残ったので…⛰️トレしたのは🙆‍♂️🆗️

これが土曜日で明日を『リラックスの1日』に使えれば…最高の週末🗓️なんだが、明日は🏢🚗💨勤務かぁ~😩

まだ…新しい📺は届かない🚛💨🚫
1つ前のモデルだから既に生産終了しており在庫も無しなんで『取寄せ』なんですぅ~😖
まぁ『取寄せ』が可能だったで🆗️
そんな訳で…10年もの⁉️の32型📺で繋いでます💦💦