goo blog サービス終了のお知らせ 

坂東ハリー☆今日よりもっと… 今よりずっと☆

故障しながら迷走する50半ば…片田舎の坂東で七転八倒しながら『走る』壮年のトホホな日々

秩父あちこち⁉️

2019-06-08 19:17:59 | 日常
ミューズの森🌲を後にして…
関東最強と唱われるパワースポット
【三峯神社⛩️】
に向けて愛車🚗を走らせましたが…向かうに連れて☔が降りだし、どんどん雨足は強くなる一方となり断念⤵️

しかし💡ただでは終わらせない【坂東ハリー】は健在でした😊
たまたま財布には万札のみ…三峯神社の駐車場料金を払うのと賽銭で『小銭』になりそうだったので【道の駅あらかわ】で買い物を💸
この時点では☔も降っておらず…行く気満々で『味噌&酒の肴』を少額購入していると…店員さんがアナウンス🎤
『まもなく、秩父鉄道のSL🚂通過します❗』
と、教えてくれたではありませんか💡
慌てて愛車🚗にスマホ📱を取りに戻って📸
おっ!なにやら煙が…


きてます!きてます!

うわぁ~『来たぁ~』❗❗


SLを『生👀』初めてだぁ~


汽笛が響くぅ~


過ぎ去る姿も…勇ましい😆


もってます【ハリー】…今週末の全ての『運』は使い果たしました😅

その後は…前述の通り『Uターン🚗』して秩父市内へ戻り昼食🍴
もちろん名物を頂戴しました😋

元祖の【野さか】さんに…お邪魔しました🙇

14時過ぎで閉店まで1時間を切っても…お客様は来店されてました👀

【豚みそ丼・大盛】💴1100円
『タレがしみた白飯』と『香ばしい豚みそ』が相まって織り成すハーモニーは…ミューズの森を駆け上がった⁉️私への御褒美のようでした😅
ちなみに大盛の…肉は6枚であります😋

そして…三峯神社は残念でしたが、秩父市内の鎮守さま【秩父神社⛩️】に💨

下界はすっかり晴れ渡り…拍子抜け😩
参拝されてる方が次から次へ


日光東照宮とは『真逆⁉』

時代は【令和】ですが…ちょっとだけ【江戸】にタイムスリップ⁉️
【左 甚五郎 作】とありますね👀

駆け足ではありましたが…ちょいと観光気分🗾

そして…土産は📸

『味噌』だけは母親に…あとは自分用で💦💦

では✋明日は…転ばないように頑張ります😁

とてもタイムは…

2019-06-08 16:31:22 | マラソン
14時過ぎに宿🏨に荷物を預けて…少し遅い昼食🍴と駅前周辺の散策して【16時半】にチェックイン👍

昼食🍚や散策⛩️の様子は…後ほど🆙️するとして、先にも触れた明日の大会について😱

全線が『舗装路』で無いのは【ランネットの大会レポ】で承知してましたが、コースを下見して感じたのは…
①転倒に要注意
②タイムは気にしない
③怪我や故障を避ける
とにかく『安全第一で完走🏃』が明日の目標の90%って事です😭

高低差も未舗装路も覚悟してましたが…前半の1K前から3K過ぎまでの【下り坂】が『林道の砂利道』と『セメントで舗装したような路面で未補修状態』が主力のコース設定😖
私道のような道で…唖然でした😵

道幅も3m弱で崖側にはガードレール的な柵は無し…勢いで突っ込まない可能性はゼロで無く、様々なリスクを考えながら走らないと『万が一⁉』が有り得なくもない⁉️と感じました😨

残念ながら『チャレンジロードレース』という大会名には『違和感』を感じざる得ません⤵️

まだ…走ってないのに失礼かとは存じますが、私的に『絶対に勧められない大会No.1️⃣』のコースです❗

『トレイル』の経験があるランナーさんなら『こなせる』かもしれませんが…ロードやトラックでレースしてるランナーには酷だと思います😢

なので…明日は『下りが終わってから』が自分との勝負だと割り切って、着順やタイムには『白旗🏳️宣言』してスタートします❗必ず無事に戻るのを最優先で❗

スマホ📱を片手に『コース下見』すれば📸画像を貼れたのですが…スミマセン🙇

今のところの感触だと『45分』掛かっても不思議でないかな⁉️って思ってますが、与えられた条件はランナー全て同じですから…安全第一の中で『ベストを尽くす』で頑張ります💪

もう2度と走る事の無いであろう大会ですから…『嫌な想い出』や『黒歴史』にならぬよう進めます🙇

ミューズの森

2019-06-08 11:50:32 | マラソン
コースの下見を兼ねてスロージョグ🏃したが…
『エラいレースにエントリーした😵』
そんな印象のコースでした💦💦

詳細は宿🏨に入ったらまた🙇

ミューズの森的には…9時半前に到着👍
下道で『2時間半』は予定通り😊
まぁ明日の帰りは『混雑必至』でしょうから…有料道路と高速を使って帰ります🏠🚗💨

到着した時は『晴れ間』もありました📸


残念ながら…今は…厚い☁️が…。。

ちょっと観光スポットを探して…ブラブラしてから『15時』に宿🏨入りします💨