goo blog サービス終了のお知らせ 

クロハラアジサシ等  9/28

2016-09-28 19:04:17 | プチ遠征
最近、あちらこちらにクロハラアジサシが入って居ると聞いていますが、
こんな集団は始めてです

ゆっくり飛んでいた、クロハラアジサシが急に集団で上昇しました。


何事かと思ったら、ハヤブサです







1羽も居なくなりましたが、暫らくしたら帰ってくれました。
この鳥は、ハジロクロハラアジサシ





普通のクロハラアジサシ



沢山飛んでくれるので、飛びに挑戦





















水浴びをしていました



最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (shiba)
2016-09-28 20:21:14
50羽以上いますね。ピントがピントが・・と、言いながら流石です。
決断、行動が早い。若さを保つ秘訣ですね。
ハジロは幼鳥かなぁ!
ハヤブサは8時21分でしたか~?
近所でノビタキ2羽撮って帰宅です。
雨で無く良かった・良かった。   美津子
返信する
お疲れ様・・。 (ヤン爺)
2016-09-28 21:46:20
お疲れ様でした。
雨でなくてよかったですね。
やはりハジロ・・・・・・・・でしたね。
図鑑で確認しました。
捕食シーンも、「アカン、アカン!」
言っててもなかなかGOODですやんか!!
編集は明日雨模様なので、今夜は寝ます
ではまた・・。
返信する
感謝です^^ (shibaさん)
2016-09-29 07:01:46
昨日は大変有難うございます
思っている以上に、撮れてました
まさか、ハヤブサが撮れているとは、自分でもビックリしています。
それから、ハジロクロハラアジサシ、らしい鳥が4~5羽入っていました
返信する
有難う^^ (ヤン爺さん)
2016-09-29 07:06:56
昨日急遽連れて行って頂き有難うございます
雨が降らなくて、良かったです^^
飛び物はやはり全滅でしたが、捕食シーンが撮れていて良かった
返信する
見てます観てます満てます (ぶたまんじいさん)
2016-09-29 18:33:58
東京の郊外に住む定年大食者です。血糖値と贅肉減らしに多摩川に架かる橋を全て歩いて渡りました。その時にオオタカを見たのがきっかけで鳥見に引き込まれました。京都・名古屋に赴任していたことと、ケチャップご飯が大好きで貴姉のファンになりました。ヨロシクピョンピョン。
返信する
有難うございます^^ (ぶたまんじいさんさん)
2016-09-30 18:40:07
いつも見てくれて有難うございます
そして、コメントも有難うございます^^
ぶたまん(蓬莱)が大好きで、体重をいつも気にしている、同類ですね
これからも宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。